dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、2週間ほどスペインに旅行に行こうと思っています。
その際の持ち物についてお伺いします。

一つはカメラです。
旅行先の写真を撮るのが好きでデジタル一眼を持っていきたいのですが、やはり危険でしょうか?
これまでは、コンパクトデジタルカメラを持って行ってましたが、最近壊れてしまいました。
また、鞄から出し入れするのも、外にだしたままにするのも危険な気がしますが、
皆さんどのようにしていらっしゃるのでしょうか?


また、現地で宿など探そうと思うので、パソコンを持っていくか迷っています。
安い宿やユースホステルに昼間預けたりしておけば大丈夫でしょうか?
それともネットカフェや観光案内所で十分でしょうか?
現地のネットカフェの状況なども知ってるかたがいらっしゃいましたら、お願いします。

ちなみに2名の個人旅行(二人とも学生)で、航空券のチケットだけとってあります。
行き先はマドリッド、バルセロナ、あとは南の方をぶらぶらしようと計画中です。

私自身は何回か海外旅行に行った経験があり、
これまではきちんとしたホテルに泊まるときはPC持参、
バックパッカーに泊まるとき(但し、英語圏)はネットカフェに通っていました。

質問がたくさんになってしまいました。
皆様お忙しいと思いますが、アドバイスいただけたら何よりです。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

カメラはコンパクトデジカメだったし、PCは持って行かなかったし、ネットカフェも行かなかったし、宿は日本から予約して行ったし、ということで全然お話になりませんが(^^;



ちょっと思ったのは、初日は宿を予約して行くつもりでいますか?
もしそうならいいのですが、日本から行くと夜到着になることが多いので、その場合は最低でも1日目だけは予約しておいて、タクシーで直行するのが安全です。多少ぼられたとしても。

マドリードの場合、中年以下の愛想のいい&調子の良いドライバーは、お釣りを誤魔化して多くお金を持っていく人が時々いるので要注意です。年輩のドライバーや一見無愛想ぐらいの人のほうが実は親切で誠実。多少ぼられても身の危険は無いと思いますけど(首絞め強盗よりはマシですよね)、ちょっと気をつけてみたほうがいいかもしれません。
ごく少ない経験からなので、住んでいる人やもっと詳しい人の見解は分かりませんけど。

家族経営のオスタル、ペンシオンだと宿内の治安は良さそうでしたが、宿にもよるのかも。
言わないうちから「預かるわよ」と貴重品を預かってくれる宿もありました。言わない宿も頼めば預かってくれるんじゃないでしょうかね。
※私は一人旅で、マドリードだけはオスタルはちょっと不安だなと思ったので(首絞め強盗が)、オテルにしました。2005年&2009年。

なるべく手ぶらで歩いていましたが、常に手ぶらでいるわけにも行かなかったので、お金持ちに全然見えないトートバッグぐらい持っていたんだったかな・・・・もちろんこれだってひったくられればオシマイですから、肩に通して脇に挟んで、とかいう風にはしておりました。
カメラを外に出しているよりはバッグなどに入れて、バッグを盗られないように考えたほうがいいのかなと思いますが・・・・。

宿は、もう5年ぐらい前ですけどグラナダの日本語情報センターで取ってもらっている人がいました。私はちょうどその時、フラメンコの予約に行っていたんですけど。
バルセロナのほうの日本人案内所は行きませんでしたが、ここもホテルを探してくれるようです。

グラナダの案内所はどうだったっけとググっていたら誰かのブログを見ましたが、そうそう、こんな感じでした(笑)
http://www.geocities.jp/gb_york/jspain-text37.html

バルセロナの案内所はこの中に。一番下です。
http://barcelona.s28.xrea.com/?traveltips/japane …

『地球の歩き方』にも出ていると思います。

このへんはメジャーなサイトかと思いますがご覧になっていますか。
http://barcelona.s28.xrea.com/traveltips/chian/i …
「地下鉄のスリ犯は若い女の子が多いので、「スリ=男性」という先入観で油断しないよう気をつけてください。」とありますが私がマドリの地下鉄で遭ったスリ(未遂で済みました)は男性でした。
「スリ=女性だけ」ではないので、性別に関係なく、押してくる奴にはご注意を。

 ↓
「特に用が無ければ最初から行かないことをお勧めします。」

そうは言われても私はまたマドリードに行きたいですけど(笑)
万人向けではないですね。ガイドさん付きで行くツアーは別として。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

現地の情報をいろいろ教えていただき、ありがとうございます。
おっしゃるとおり現地到着が夜遅くなので、初日の宿は予約するつもりです。

いろいろな方のブログをみてると、やはりグラナダは魅力的ですね。
日本語情報センター、ぜひ立ち寄ってみます。

治安面で不安だったのですが、だんだん旅行が楽しみになってきました。

お礼日時:2011/01/28 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!