dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人(30代後半)の男性の真剣な悩みです。
かなりの近視で、度の強い分厚い眼鏡をかけてます。
良く判りませんが、眼鏡の処方箋によると
SPHというのが、右-6.0左-7.0
CYLというのが、右-2.0左-2.0
との事。

4~5年前に、最新の超薄型レンズで眼鏡を作った
そうですが、やはり厚みと渦が目立つとの事。

仕方のない事かもしれませんが、同じような悩みを
お持ちの方、あるいはこのようにすればあまり目立たなくて済む
とかいうアドバイス等、何でも結構です。
どうか、よろしくお願いします。

PS:コンタクトは無理だそうです。

A 回答 (6件)

#4と5の方の回答でほぼ出尽くしていますね。



それでは私はおすすめを書き込んでみましょう。

薄さのみを追求する場合は、1.9ガラスレンズ。
ただし、レンズとしてのバランス悪し。
アッベ数は低いし(レンズ周辺の色にじみの原因)比重は高い、オマケにレンズが黄ばんでいるのでちょっと茶色のカラーレンズに見えるうえ、値段も高い。
おすすめ度低し。

軽さ重視&歪みのない見え方重視ならプラスチックの1.7以上のレンズ。
特に両面非球面は歪みが少なく軽い、今主流のレンズ。
しかも最近は最新の「キズ付きにくいコート」もありガラスに近づいている。
ただし、値段が高いことと厚みを抑えるのはガラスには負ける。

さて、私のおすすめはズバリこれ!!
1.8ガラスレンズ。
どのプラスチックレンズよりも薄く(僅かだけだが・・・)値段は3割ほど安い。
球面も非球面もあり、レンズのバランスに無理もなくアッベ数も高く透明できれいなレンズです。
レンズの面積が小さければひずみも小さいので今まで非球面でなければ球面でも充分。
それにガラスの非球面レンズはたぶんたいてい外面非球面なので周辺部のパワーエラーが大きくて最新型の両面非球面などに比べもうひとつ。

よっておすすめはガラス1.8球面レンズ!!

あとは小さめのフレームを選び、友人のPDとフレームPDがなるべく近いもの(差が2ミリ程度まで)であれば5ミリ程度に厚みは抑えられるのでは?と思います。
もちろん#4の方が言われるように乱視の軸度によってはもう少し厚くなるかもしれませんけれど。

ま、実は私もあなた以上の度数ですがこの1.8ガラスで縁の厚みは約5ミリ少々です。

安くて薄くレンズのバランスも良好な1.8ガラスレンズを試してみてはいかがでしょうか?
 

この回答への補足

皆様、親切にご回答頂き本当にありがとうございます。
どなた様もお詳しい方ばかりで、大変参考になりました。

SPH、CYL、AXIS、PDについて、もう少し
詳しく知りたいと思うようになりました。
別に質問を立てると思いますので、またよろしくお願い
します。m(__)m

補足日時:2003/09/07 10:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくて、判りやすい説明です。
ありがとうございますの一言です。m(__)m
今後とも、よろしくお願いします。

お礼日時:2003/09/07 10:38

No.4です。



補足です。

この度数ですと残念ですが渦は出ますし目も小さくなります。非球面レンズは多少渦が目立たなくなりますが、もとよりこの度数では非球面(または両面非球面)レンズ以外は有り得ず、それでもこの点は止むを得ないものと考えてください。

先ほどの回答で角をカットと書きましたが、これは渦が気になる場合しない方がよく、従って弱度の方にはお勧めしないのですが、中強度の方の場合は渦はどうしても出てしまうので、ならば少しでも外観を・・・ということです。

レンズにそれなりに濃い染色をすれば渦は少し目立たなくなりますが、それでは仕事に使えないですから、複数使い分けるとお考えならひとつカラーレンズを試してみてもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門家の方のご意見、大変参考になりました。
何度もアドバイス頂き、感謝いたします。
今後とも、よろしくお願いします。

お礼日時:2003/09/07 10:31

眼鏡屋です。



CYL(乱視)の軸度(AX)が180方向か90方向か、瞳孔距離(PD)がいくつか、で厚みがだいぶ違うのですが、私はSPH(球面値)だけでも-10以上ですから、それからすればまだまだ何とでもなりそうな度数です。

4、5年前よりはレンズの薄型化が進んでいますので改めて眼鏡屋さんで出来映え(厚み)と値段を聞いてみてください。

なるべく小さいフレームを選ぶ、プラスチック枠や強度近視用枠(金属の厚みが普通の枠より1mm位厚くなっている)で横から見てはみ出す部分を少しでも隠す、レンズの角を斜めにカットして磨きを入れてもらう、などが出来得る方法かと思います。

ちなみに現在流通しているレンズで最も薄型は、プラスチックなら屈折率1.74、ガラスなら1.9(いづれも非球面)。ガラスは重さと割れやすさがネックです。

なお、プラスチックには両面非球面と呼ばれているレンズ(普通の非球面より高い)がありますが、これは厚みにはほとんど関係なく(コンマ数ミリしか違いません)、むしろレンズを通して物を見た時の快適さを追求したものと解釈していただいて結構です。

メガネは今、安いものはいくらでも安くなりますが、高屈折・高機能のレンズとなると店ごとに値段も結構違ってきます。いくつかの眼鏡屋さんで見積もりをもらって比べると良いと思います。
    • good
    • 0

レンズの外側ほど厚くなりますので、レンズの面積が小さくなるものがいいです。



眼鏡屋さんでは一番薄いもの、二番目に薄いものとカット前の現物を見せてもらえば厚さ加減がわかると思います。

私は値段と相談でその店で2番目に薄い(2番目に高い)レンズにしています。

この回答への補足

皆さん、回答及びアドバイスありがとうございます。
やはり、小さいフレームを選ぶという事ですね。
それで、もしご存知であれば、どのメーカーの
フレームが良いかとか、レンズもどのメーカーの
何が良いとか、またレンズの色?もどの色が渦が
目立たなくて良いとかありましたら、教えて頂け
ませんでしょうか。m(__)m
お手数をおかけします。m(__)m

補足日時:2003/09/05 20:55
    • good
    • 1
この回答へのお礼

現物を見せてもらう方法もあるのですね。
大変参考になりました。
回答、誠にありがとうございました。

お礼日時:2003/09/07 10:28

らあごといいます。


SPHが-6.0と-7.0なら……僕と殆ど変わりませんね……
-7.0の-7.5ですから……

4~5年前よりも薄型のレンズが安くなっていますよ…
プラスチックレンズで作っていますか?
ガラスレンズなら重いですが、薄くなりますよ…
それと、小さいフレームを使うことですかね……
厚みだけなら、太いフレームを使えば、厚みはごまかせますよ。

非球面レンズをつかえば、渦も少ないですが…

けど、CYL(乱視)のほうが、ちょっとあるので、こちらを矯正すると渦が目立つかもしれません

使えるフレームが限られてくるのは確かです。
近視の強いものの悩みですよね……
    • good
    • 1
この回答へのお礼

らあご様の優しさが伝わってくるようなアドバイス
です。ありがとうございました。m(__)m

お礼日時:2003/09/07 10:26

レンズの面積が大きくなるデザインのフレームにする。



金属フレームは細いのでレンズの厚みが目立ちます。樹脂製の幅のあるフレームがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、樹脂製のフレームがいいようですね。
回答、誠にありがとうございました。

お礼日時:2003/09/07 10:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!