No.4ベストアンサー
- 回答日時:
用排水が分離されていれば、どの圃場でも好きな時に潅水あるいは排水をすることができますので、
これが大きな利点です。
兼用だと、周りの田んぼと横並びでしか用排水を調節・管理することが出来ません。
欠点は、水路の費用と空間が倍くらいかかることでしょうか。
用排兼用が水の節約になるとお考えのようですが、根拠は何でしょうね。
また、水の汚染は、用排水分離でも上流の排水側の水を下流の用水に反復利用することが普通ですから、用排兼用水路でも起こることだと存じます。
ご丁寧な回答ありがとうございます。
水の汚染に関しては分離も兼用も変わらないのですね!
参考になりました。 ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
用排水って「水田の」ですよね?
水田に水を入れるには用水路の取水口は水田よりも水位が高くないとだめです。
水田から水を抜くには排水路の水位は水田より低くないといけません。
傾斜地でしたら標高が上のところで用水して、標高が下がったところで排水するように溝作ればいいですけど、平坦地だとそういうわけにはいかないですよね?
ということで、平坦地で用排水兼用だと水の流れる先がないので、排水不良になります。
排水不良ってことは水田は湿地になりますので機械化しにくくなります。
環境的なはなししたいなら、用水路は排水路より流れが速いし、沈殿物も少ないし、冬になったら取水しなくなるので生き物は生き物は住みにくいです。
No.2
- 回答日時:
用排水って「水田の」ですよね?
水田に水を入れるには用水路の取水口は水田よりも水位が高くないとだめです。
水田から水を抜くには排水路の水位は水田より低くないといけません。
傾斜地でしたら標高が上のところで用水して、標高が下がったところで排水するように溝作ればいいですけど、平坦地だとそういうわけにはいかないですよね?
環境的なはなししたいなら、用水路は排水路より流れが速いし、沈殿物も少ないし、冬になったら取水しなくなるので生き物は生き物は住みにくいです。
ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
生態系保全が今ホットな話題ですからその観点からも利点が書けそうですね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
よほど水源に近い土地でなければ用排水路を分けても意味がないでしょう。
中流以下の地域では、上流側で汚染された水を使わざるを得ない。
そういう所で用排水路を分けても、大した違いは無いです。
私が知っている例では、ある源流から2-3km以内の地域でも、上流に若干でも民家があると、生活排水が流れ込まない用水路を確保するのに大変な苦労をしています。
特に洗濯洗剤の排水が混じるのを嫌っています。
いわゆる、****平野、という源流から離れた所ではどうしようもないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
構造計算等の自動車荷重で、T-25は10KN/m2、T-14は7KN/
数学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
用排兼用水路について
-
化学の質問です。 米ヌカの自然...
-
排水の悪い土地での栽培できる...
-
陸稲はどうして発達しないのか?
-
稲作と水稲農耕の違いを教えて...
-
水田あぜ道の土管の目的は
-
室内でお米を育てることはでき...
-
稲作って、川が近くになくても...
-
陸稲と不耕起栽培はどう違うの?
-
バジルが枯れた……生き返らせれる?
-
畑と田んぼの違い
-
ニラの冬越しについて
-
大豆1株から何gの大豆がとれ...
-
トラクターで耕したら波打って...
-
デコポンの実がパサパサになる
-
除草剤をまいていた休耕畑を再...
-
農作業で籾摺りなどで”脱ぷ”と...
-
施設園芸の東西棟と南北棟について
-
モグラ退治に木酢が良いと聞い...
-
じゃが芋(メイクィーン)の種...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報