
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
まず第一に、漏洩電流の測定方法に問題があります。
ここを含む質問する全ての方々に言える事ですが、なぜ回路を一つずつ切って絶縁抵抗を測定しないのでしょうか?
漏電遮断器が動作する時点で、既に問題有りです。
しかも動作するという事は、一般的に主幹が漏電遮断器である為、全停になっていると思います。
なぜ、その時に絶縁抵抗を測定しないのでしょうか?
あまりにもこういった初歩的な質問が多いような気がします。
確実で、正確な測定方法がある事を後世に伝承していない、我々先駆者の問題でしょうか?
漏洩電流をクリップ式で測定するのは簡易で大まかな数値を把握したい時の為であり、正確な絶縁を測定するのはメガー測定しかない事を我々は認知すべきではないでしょうか。
まずは絶縁測定により、各回路の絶縁抵抗を知るべきです。
次にその値により、何が疑わしいかを探るべきです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 【電気の漏洩電流の読み方を教えてください】一箇所の端子部の1本の接地線にクランプメー 2 2023/07/24 18:21
- 電気工事士 【電気受電キューピクルのPD】受電キューピクルの引き込み線が入って来た断路部の先の2 2 2022/10/30 06:53
- 工学 設備管理初心者です。電気に詳しい方教えてください。 三相三線200vモーターの大地間の絶縁抵抗測定時 3 2022/08/19 15:46
- 電気工事士 【クランプメーターの正しい使い方を教えてください】クランプメーターで漏れ電流を測定する 2 2023/03/21 23:29
- 電気工事士 高圧受電の漏電測定 1 2022/06/01 21:02
- 電気工事士 【電気】接地線で漏洩電流が読み取れるのはB種接地線だけなのはなぜですか? 1 2023/07/25 20:25
- 電気工事士 【電気】電線に電気を流すと最初は漏れ電流が多いのに電気を流し続けると漏れ電流が減って行く 3 2023/07/05 22:58
- 電気工事士 【電気】電源ラインの零相電流とはどこのことですか? 単相の電源ラインは赤、白 三相 1 2023/07/25 20:28
- 工学 おしえてほしい。aはわかりましたが、bがわかりません。 問題は、定格一次電圧100〔V),定格二次電 2 2023/04/14 17:08
- 環境・エネルギー資源 高圧ケーブルシースの漏洩電流測定 2 2022/06/24 12:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
接地線に漏れ電流が?
電気工事士
-
C、D種接地から地中を流れる電流の行方
環境・エネルギー資源
-
電気設備の中性線(接地極)に電圧が出ています
環境・エネルギー資源
-
-
4
B種接地とD種接地の電位差について教えてください
その他(教育・科学・学問)
-
5
高圧受電設備CT容量選定
環境・エネルギー資源
-
6
B種トランス側の絶縁測定がゼロになってしまう理由
電気工事士
-
7
低圧スコットトランス2次側の接地について教えて下さい。
電気・ガス・水道業
-
8
力率が進みすぎたときの障害について
環境・エネルギー資源
-
9
漏れ電流計算といろいろな謎
環境・エネルギー資源
-
10
検電器について教えてください
環境・エネルギー資源
-
11
B種接地について
環境・エネルギー資源
-
12
3φ3W200V動力回路のS相-対地間電圧が1Vとなる。
電気・ガス・水道業
-
13
接地線の接触不良による電位上昇について
物理学
-
14
教えて下さいB種接地工事ですがトランスが複数ある場合一番容量の大きいトランスで検討するのでしょうか、
電気工事士
-
15
【電気】接地線で漏洩電流が読み取れるのはB種接地線だけなのはなぜですか?
電気工事士
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
絶縁抵抗測定を行う場合、使用...
-
絶縁測定について質問です。 10...
-
絶縁抵抗について
-
「正直台」って何?
-
ご教授お願いします。 消防設備...
-
水中ポンプの絶縁抵抗測定について
-
臨床検査結果の単位について
-
MOF盤のMOFって何の略ですか? ...
-
抵抗値と絶縁抵抗測定
-
【電気・接地抵抗測定の質問で...
-
絶縁測定について詳しい方ご教...
-
変圧器について教えてください...
-
揚水ポンプ(インバータ)の絶...
-
超音波流量計で5D、10Dとはど...
-
絶縁抵抗測定値について
-
自動火災報知設備の受信機の絶...
-
工業簿記 間接経費 「測定額...
-
ゴム製品の寸法測定
-
ベッドサイドモニタ見方につい...
-
PT計器用変成器の2次側は短絡...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
絶縁測定について質問です。 10...
-
絶縁抵抗測定を行う場合、使用...
-
臨床検査結果の単位について
-
超音波流量計で5D、10Dとはど...
-
水中ポンプの絶縁抵抗測定について
-
ネジゲージ仕様 (6G、6H)の違い...
-
【電気】進相コンデンサの絶縁...
-
電力量計と電力計の違いは、何...
-
接地抵抗測定結果 値が0Ω以下...
-
「正直台」って何?
-
ベッドサイドモニタ見方につい...
-
冷蔵庫をチャンバという事の理由?
-
絶縁測定について詳しい方ご教...
-
自動火災報知設備の受信機の絶...
-
塗装の膜厚測定方法について
-
抵抗値と絶縁抵抗測定
-
変圧器について教えてください...
-
MOF盤のMOFって何の略ですか? ...
-
揚水ポンプ(インバータ)の絶...
-
メガリングって何ですか? メガ...
おすすめ情報