dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アパレル会社に商品の企画を売り込む予定です。
アイデアだけを盗用され1円にもならなかった、というような話を聞いたことがあります。
盗用されないように売り込むにはどうすればいいのでしょうか?
商品は「バッグ」

です。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。


素人です。

実際問題、おかかえデザイナーが似てる商品をつくっている可能
性があります。この場合、持ち込んだ品物が良くても販売化され
ず、しかも盗撮したかのごとく似た商品が発売します(これが盗
用疑惑の何割かだと推測します)

なので個人相手の場合、まともな売り込み方法がないのが現状だ
と思います。(独創性があれば著作権で保護されますが、独創的
バッグってなんなのかと。。デザインの売りやバッグ自体がキャ
ラ絵とかなら偶然一緒にはならないでしょうから十分保護対象で
すが)

アイデアとしては、このバッグはサンプルです、私をやとってく
れればもっといいデザインをしてみせます、という形で契約まで
持って行くのがいいんじゃないでしょうか。

1個しか売れ物がデザイン出来ないデザイナーなんてそうそう必
要ありません。複数出来ることが前提なら、そういう話は出来る
はずです。

上に書いたキャラ絵等じゃないなら、きついスタート地点だと思
います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
雇ってもらう、というのも1つの案ですね。

お礼日時:2011/01/27 10:14

企業同士の場合は、覚書や、秘密保持契約を結びますが、


個人、企業間ではなかなか難しいでしょう。
しかし結ばないと、個人の権利を主張するのは難しくなります。

個人の場合、
特許を取ってしまうか申請中にした後、持ちかけるくらいしか
有効な手立てがないようにも思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
特許について調べてみます。

お礼日時:2011/01/27 10:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!