dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

BTOパソコンを 買って ウインドウズ7を 自分で インストール

しようと 思ってます。    なにせ やったことが ありません。

パソコンに スイッチを 入れて

その後 ウインドウズ7の DVDを 入れれば 良いのでしょうか。

A 回答 (3件)

>パソコンに スイッチを 入れて


>その後 ウインドウズ7の DVDを 入れれば 良いのでしょうか。
そうです。
マザーボードの情報やBIOSの壁紙が出ているうちにDVDを入れます。
すると、英語で「適当なキーを押すとDVDから起動する」みたいなメッセージが出るので
出ているうちにスペースなりエンターなり(シフトやコントロールは無理)を押すと始まります。

もしそれでDVDから起動できなければマザーボードの設定(BIOS)で
DVDドライブをファーストブードにしなければならない場合があります。
その場合は付属のマザーボードのマニュアルを読む必要があります。
設定方法は統一化されておらずマザーボードやメーカーによって項目の位置など異なりますので
雑誌や漫画のように、ここのページのこの場所と教えることが出来ません。
    • good
    • 0

なんだかなあ~



この質問もあやしいな。最初から回答が決まっている質問ですね。なんでIO-DATAなんだろう。普通こっちのURLだろう。

http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/help/ …

これ以外の問題を解決できない人であれば、

>BTOパソコンを 買って ウインドウズ7を 自分で インストール

すべきではありません。また、BTOパソコンでなくても、メーカー純正でもパッケージのOSを買えば、誰でも自分でインストールできます(今お使いのパソコンでも)。パッケージとはお店で売っている箱売りの商品と言う事です。

DL版もありますが、これを聞いてくる人に、それをお勧めできません。

なお、BTOショップですが、全部組み立て状態で届く場合と(DELLなど)、自身でパーツを取り付けするタイプと2種類あります。

つまり、この部分で問題があり、何かをしなければならない場合、すでにこの質問とは違う所にあります。

パソコンの自作

と言うカテゴリーです。そのような文献のあるサイトを見てください。それから、それでわからない部分を質問しようね。
    • good
    • 0

>その後 ウインドウズ7の DVDを 入れれば 良いのでしょうか。


ちょっと複雑かもしれません

Windows 7 インストール手順 |IODATA アイ・オー・データ機器
http://www.iodata.jp/pio/os/win7/use/install.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!