

くだらない質問ですみません。
みなさんの会社では加湿器の水補充は誰が行ってますか?
インフルエンザ対策に必死になってる社員が総務関係に2人います。(男性)
入り口の消毒液はもちろん。100均のスプレーに入れて各自に配られました。
毎朝、入り口で熱を測ります。(37.5度以上なら帰宅)
20名のフロアで家庭用加湿器が8台。
シャープのプラズマイオン発生器?が5台。
紙に水をしみこませるタイプの加湿器5台。
私は乾燥が気にならないので水の補充はしません。
必要と思う人がやればいいと思っています。
しかし、女性がやるものと認識しているのか頼まれるというより
『水無くなったよ』と言われます。
そして、うちの会社は非常に静かです。
連絡事項はすべてメール。『おはようございます』の挨拶もしないくらい。
なので加湿器の音が気になります。
自分の周りは止めたいけど注意されそうなので我慢しています。
みなさんの会社はどうですか?
加湿器があるから羨ましい!との意見もありそうですが…
ちなみに、必死な2人はインフルではないが風邪をひいて毎年数日休みます。
健康体の私は熱あるなら計らずとも自分が1番わかるし
『そこじゃなくね?』と一人心の中で毒付いています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>みなさんの会社では加湿器の水補充は誰が行ってますか?
私がやってます(^^)
「女だから」という理由ではなく、私の業務内容にそういったことが含まれているのを採用時から言われていました。私の立場がやる仕事みたいな認識です。水入れはもちろんメンテナンスも担当しています。
10人の小さな会社です。
加湿器は2台あります。
>加湿器があるから羨ましい!との意見もありそうですが…
はい、うらやましいです。
うちの事務所はすごい乾燥しているんですよ。なので許されるならあと最低3台は欲しいくらい。
でも予算が・・・・・社長が許さず・・・・
仕方ないので濡らしたタオルまで干したりしています(そして午前中にはカラカラに乾いてしまうのでまた濡らして干すのも私・・・)
個人的にはプラズマクラスターよりナノイーのほうが効果を感じられますが・・・って蛇足ですね(^^;)
はじめから役割が決まっていればいいですよね・・・
気になる人が率先してやってくれよって感じですよね。
逆に自分の役割と決めてしまえば楽かも?
さりげなく設定を弱にしたり、どっか一箇所二箇所消したり・・・・
うーんでもそれもシャクだよね・・・・
なんかあんまいい回答じゃなくてすいません・・・・
ご回答ありがとうございます。
メンテナンスも行ってるのですか~!
すばらしいですね。
今のところフィルター交換時は無視してます。。。汗
自分の役割にしちゃう…ですか。
コピー用紙の補充がいい例で、いつの間にか私の役割になってます。
当たり前になってるのかムカつきますね。
No.1
- 回答日時:
その台数はちょっと異常ですね。
空気をキレイにするために、人がいなくなったほうが手っ取り早そうです(笑)
水については“気付いた人”でいいと思います。
が、給水タンクはそれなりに重いでしょうから、やはり男性の仕事だと思います。
またある程度の湿度が確保できているのであれば、すべての清浄機を加湿運転にする必要もないと思います。
そうなれば水の減りも少なくなるでしょう。
ありがとうございます。
“気づいた人”がたまに私に言ってくるんですよ。
意味がわからない振りしますが…笑
私が30前ですが、手洗い&うがいがモットーなので
プラズマクラスターの威力が信じられないんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クリーニングの受付(社員)20...
-
緊急連絡先を掲示するのは…?
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
取引先って何であんなに上から...
-
会社に配達された、個人宛の郵...
-
嫁がパート先の社長に告白され...
-
職場に、小さなことでも大袈裟...
-
建築会社で一人事務をされてる方!
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
パートの人が店長とタメ口で話...
-
前会社に遊びに顔出す場合で質...
-
サービス業の方、お願いします...
-
名代と代理の意味合いの違い
-
仕事関係の相手と 酔った勢いで...
-
仕事のミスを自腹で払うのは普...
-
親が会社に挨拶しに行くのは普...
-
社外宛の訃報の通知文について
-
会社で仕事中にゲームをする人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クリーニングの受付(社員)20...
-
今度会社の懇親会があり、親会...
-
失恋の愚痴を聞いてください な...
-
無愛想はくびになりますか?
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
私は22歳です。 職場で周りにお...
-
サービス業の方、お願いします...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
身内のことを他人に語るときの...
-
職場に、小さなことでも大袈裟...
-
社外宛の訃報の通知文について
-
名代と代理の意味合いの違い
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
仕事関係の相手と 酔った勢いで...
-
「尊厳」とはどういう意味ですか?
-
会社に配達された、個人宛の郵...
おすすめ情報