人生のプチ美学を教えてください!!

29歳で高卒ですが、通信で大学を卒業したいと考えています。結婚して子供もいますが、大学卒業の夢をあきらめることができません。できるならば、特別支援の教員免許がほしいと思います。難しいでしょうか・・・?どこの大学がよいでしょうか。教職が難しいなら、大学卒業だけでもしたいと考えています。興味があるのは福祉です。もしくは、国際コミュニケーション系です。(海外の生活が何年もあるので生かせればと)どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら助言をお願いします。

A 回答 (2件)

通信制大学の場合、早稲田と慶応以外は、書類選考のみ。


早稲田と慶応は、書類選考+面接です。
どの通信制大学でも、入試の筆記試験はありません。

そのため、書類の不備があった場合を除き、
不合格になることはほとんどありません。

また、通信制大学なら、学費も年間20万円などと、かなり安いので、
通学の大学と比べ、学費は半額以下で済みます。

しかし、通信制大学の場合、
働きながら、勉強される方が多く、
仕事が忙しく、思うように勉強が進まず、
通信制大学卒業まで、6~8年もかかった
というケースが多いです。
4年ですんなり卒業出来たというケースは、ほとんどありません。

また、仕事が忙しくて、勉強する時間をうまく作れず、
結局、通信制大学を中退する人も多く、
通信制大学の卒業率は、10%程度にとどまっている学校が多いです。

☆あと、会社を何日か、お休みすることは出来ますでしょうか?☆

通信制大学の場合、通信教材科目のほかに、スクーリング科目があります。

スクーリング科目とは、

「夏・冬・春休みに、午前9時~午後5時まで、通信制大学へ3日間通って、授業を受ける」

というタイプの科目です。

文部科学省は、
「通信制大学で、卒業するまでに勉強する科目のうち、4分の1程度は、
スクーリング科目にすること」
と定めています。

そのため、スクーリング科目を1つも受けずに、通信制大学を卒業することは不可能です。

>特別支援の教員免許がほしいと思います。

教員免許は、大学で指定された科目を全て勉強して卒業すれば取得できます。

※文部科学省は、
「特別支援学校の教員免許は、小中高どれかの教員免許とセットで取得すること」
と定めています。

http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigak …

☆ただ、問題は「教育実習」と「介護等体験実習」ですね☆

・教育実習(小中高のうちどこか1か所)→小中免許は4週間、高校免許は2週間、中高免許両方取得希望の場合は3週間
・特別支援学校教育実習→2週間
・介護等体験実習(小中免許のみ)→社会福祉施設で平日5日間&特別支援学校で平日2日間の、合計平日7日間です。

※実習先によっては、土日や祝日はお休みというところもありますので、
実習は、ほぼ平日になるとお考え下さい。

※実習期間は、実習先学校や実習先施設が都合の良い日を指定します。
JFkenedyさんが都合の良い実習期間を指定するということは出来ません。

これらの実習を全てクリアしないと、特別支援学校免許を取得することができません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。私は専業主婦なのでスクーリングは大丈夫そうです。ただ卒業率が低い現実に不安を感じます。丁寧な回答本当にありがとうございます!!また検討してみたいと思います!!

お礼日時:2011/01/31 18:26

個人的には薦めません。



・(学費以外でいろいろと)高い
・ものすごく不便なカリキュラム(顔を合わせない相手なのでどうしてもそうなるらしい)
・結局数週間は通う必要があるので遠隔地だときついしお金もかかる
・先輩や同級生などのサポートがないので詰まらないことでもいちいち不安&分からない
・仕事しながらで周囲に比較できる友人が少なく、且つ修業年限がはっきりしてないせいで中途半端になってだらだらする

友人の兄弟が行きました。4年経っても卒業できていません。
意識の分担ができないので、仕事も途中で辞めてしまって、大学も卒業できず、状況としては当初に危惧した通りになってます。

個人的には通学可能な短大や大学3年次編入を目指すか、(もし学歴的なもの、収入的なものが欲しいなら)1発試験、あるいは資格取得を薦めますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答本当にありがとうございます。本当に通信は厳しいのですね。現実がわかってよかったです。参考になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2011/02/02 18:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!