重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

スペイン語の小皿料理「タパス」をイタリア語ではなんというのですか?もしくは同じようなお酒のアテになる料理をなんとう言うのですか?
先日お客様からお酒のあてになる小皿料理料理をわかりやすく「タパスメニュー」(これも英語と混ざっておかしいですが)と表記したところ、
「バール(伊)」なのに「タパス(西)」とは変!とのご意見がありました。前菜を意味する「アンティパスト」って感じでもないし、「お酒」とか「つまみ」をイメージする単語(ことば)を教えていただけませんか。
イタリア語を御理解されているかたにぜひ教えていただきたいです!

A 回答 (2件)

>イタリアンテイストの「バール」に「タパス」って表記は気になりますか?


いや、全然気になりません。イタリア語としても素直に読めるし。でも、チジミとかだったら意外だと思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

myrtille54さん、ありがとうございます!
この回答を参考にしますね<(_ _)>

ありがとうございました。
また悩んだらお助け下さいませ。

お礼日時:2011/02/01 09:42

タパスはスペイン独特の料理なので、イタリア語でも tapasとしかいいようがないようです。



参考URL:http://it.wikipedia.org/wiki/Tapas
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早急なご回答ありがとうございます。

そうですよね~。
タパスはタパスですものね…。
myrtille54さんからしてもやっぱり、イタリアンテイストの「バール」に「タパス」って表記は気になりますか?

お礼日時:2011/01/31 20:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!