
子どもが、合皮の白いソファーに、黒のボールペンで落書きをしてしまいました。
マジックリンですぐに拭いたのですが、うっすら跡が残ってしまいました。
きれいに落とすにはどうしたらいいでしょうか。
買ったばかりなので、往生際が悪いのですができるだけ消したくて・・・。
他の書き込みで「ガンジー インキ消し」がよい
との情報を見たのでさがしたところ
2009年度に製造元が自己破産したとの記事が載っていました。
普通は文房具屋さんに売っているようなので
できれば、今日中に買いに行きたいのですが
まだ、この商品は店頭に売っているのでしょうか。
ネットで注文すると届くまでに時間がかかりますよね(T_T)
どなたかアドバイスよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
<提案1>
エタノールを含ませた化粧用コットン(脱脂綿を不織布で挟んである様なモノ)でこする。強くこするというよりは、馴染ませて汚れを浮き上がらせ、拭き取る感じ。ティッシュや脱脂綿よりは、水分の含みが良くて毛羽立ちにくい化粧用コットンがいいみたいです。
<提案2>
オキシドールをスポイトで垂らす。ぶくぶくなって乾いたら、再度垂らす。繰り返す。成分からしたら、エタノールやベンジンなんかよりは変色しにくいと思います。残るのは水分だけなので、すすぎ(?)も必要ありません。
<提案3>
よくある事務用&工作用の水糊を厚めに塗り、乾かしてから剥がす。繰り返す。経年汚れも一緒に落ちるので古いものだと浮くかもしれませんが、買ったばかりとのことですので大丈夫でしょう。
いずれも、目立たないところで試してから実施して下さい。
変色や傷みなどのリスクは、どの方法でも(市販品を使うにしても)あると思います。
紹介した方法も責任は持てませんので、気をつけてくださいね。
<提案4>……というかおまけ。
カフェで書き物をしていて合皮のジャケット(袖口)にボールペンをかすってしまったことがあるのですが、即座にトイレへ行き洗面所の液体石鹸を付けてこすりました。
たっぷり水を含ませたペーパータオルで拭き取り、さらに乾いたハンカチで拭き取り、事なきを得ました。
この時のボールペンは、水性インキでした。
本皮じゃなくて、合皮というのがまだ救いだと思います。
うまくいくといいですね。
こんなにいろいろな方法があるのですね!
今まではゴシゴシとこする感じで汚れをとろうとしていたので
叩いて浮かす方法に切り替えてみます。
工作のりが使えるとは!盲点でした。
早速試してみたいと思います。
詳しいアドバイスありがとうございました!

No.3
- 回答日時:
私んとこも白いソファーを持っています。
まだ使ったことはありませんが、買ったとき「汚れたらこれで落とせます」とサービスで貰ったものがあります。
それに「レザーケアキッド」と書いてありました。
インターネットで検索してみると色んなのが出てきましたよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! Q1)ヤフオクで落札直後、裁判がどうこう言ういきなり出品者の身勝手で落札者に対して失礼な自己満ルール 6 2023/08/12 10:57
- ヤフオク! 関税 詐欺でしょうか?ヤフオク 3 2023/06/25 11:22
- メルカリ メルカリの本人確認でパスポートでできた人はいますか? もう5回も本人確認の申請を出してるのですが「入 2 2023/07/10 13:02
- 高校 図書館や学習プラザでは消しゴム禁止にしませんか? 5 2023/05/08 18:36
- 楽天市場 ネット通販。店舗都合でのキャンセルについて。 3 2023/01/22 14:12
- その他(生活家電) AI急加速の今年、家電業界は新製品ラッシュとなるか? 5 2023/06/04 19:37
- 家具・インテリア ニトリからなんとか補償を取れないでしょうか 5 2023/05/20 22:36
- 哲学 書けないボールペンは ボールペンか? 28 2022/03/23 19:55
- その他(ビジネス・キャリア) 人の文章を書き換えることは著作権法違反にあたりますか? 2 2022/06/19 21:47
- その他(メンタルヘルス) メンタルの弱さの改善の限界について 3 2022/08/24 22:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
料、代、費の使い分けについて
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
マクロ F8が効かない
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
英語の文書で「社外秘」「丸秘...
-
紙に写った筆圧の跡で、文字を...
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
宛名を書く場所がない封筒の場合
-
コンビニでエアダスターは、売...
-
修正ペン・修正テープが利用で...
-
授業中のマナー
-
研修レポートはボールペン書き?
-
押すとロック、押すと解除 ど...
-
エクセルのグラフ中へのコメン...
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
料、代、費の使い分けについて
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
二泊三日の新規職員の研修があ...
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
机にカーボンで書いた文字が移...
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
公式文書や書類等、鉛筆書き不...
-
消しゴムに名前を記入する方法
-
幼稚園へ通う娘の園バスで同じ...
-
友達に手紙を書くならシャーペ...
-
建退協証紙の手帳コピーの提出
-
英語の文書で「社外秘」「丸秘...
-
修正ペン・修正テープが利用で...
-
紙に写った筆圧の跡で、文字を...
おすすめ情報