

数週間前に妻に離婚をしてほしいと告げられたのですがそれを断り、ならば別居をともいわれたのですが、それもせず今に至ります。
最近は特に言い合いもすることなく、昔のよう仲良くとはいえませんが、悪いピークを超えたように自分では感じていました。
妻から「別居」「離婚」の言葉もでなくなり、僕の少しでも悪いところをなくしていこうという姿に少しずつ考え直してくれているのかなと思いました。
しかし相変わらず僕に対しての口調は厳しいです。
「臭い。何その体臭。」といわれましても体臭などどうやって直すのでしょうか?
別に僕はわきがでもなんでもありません。その人その人がもっている特有のにおいがあるとは思いますが、今まで世間におまえくさいなんて言われたことはないので、そんなきついにおいではないはずなのですが。(自分が気づいてないだけかもしれないので、少し改善策を考えます。)
少し目があうと「こっちみんで」とか妻がぼそっとなにかを発したのに対し、「今なんか言った?」と聞いたりすると、「何も言ってねえわ」とキレられます。
妻はディズニーランドが好きなので、たまには家族3人でいこうかと誘ったら、「いや、いい。外に出てまでイライラしたくないで」と笑いながら言ってきます。さすがにそんなことを平気で言ってくる妻に不快感を感じます。
子供はまだ4歳です。子供のためにも離婚はしないほうがいいという考えは今も変わらないのですが、さすがに妻の態度には限界寸前です。妻もそれだけぼろくそに言ってくるということは、やはり限界なのでしょうか?どなたか参考になる意見をお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はっきり申し上げて、奥様は質問者さんに対して
「生理的嫌悪」の域に達していると思います。
こればっかりは、もうどうしようもないんです。抑えられないんです。
直せ、といわれても「こっちのセリフだ」と言われるだけだと思います。
そんな感情を持たれている女性を妻とし、
この先何十年も人生を共にする根気はありますか?
お子様も4歳ならだいぶ分別がつきます。
両親の不仲は絶対に感じ取っているわけですし
ともすると奥様があることないこと吹き込んでいるかもしれません。
子供のために離婚しないという考え方もありますが
子供のために離婚するという考え方もありますよ。
質問者さんが別れない理由が子供の存在だけなのであれば
お子さんの精神衛生上、離婚や別居をし
質問者さんが責任を持って育て上げるという選択肢も
頭に入れておくべきです。
ご回答ありがとうございました。
「生理的嫌悪」
まさにその域に達しているのは感じます。
やはり対処方法は離婚や別居しかないんでしょうか?
また考えてみます。
ありがとうございました。

No.12
- 回答日時:
専業主婦です。
>妻もそれだけぼろくそに言ってくるということは、やはり限界なのでしょうか?
今は一緒に暮らす限界みたいですね。
きつい言葉をぶつけられる質問者さんは、とてもつらい状況だと思います。
一方、奥さんもかなり疲れていると思います。
ご参考になるかどうかは分かりませんが…
私事ですが、子どもが確か4歳ぐらいの頃です。
私は実家に帰りたくなりました。うまく言えないのですが、帰りたくて仕方がないのです。
夫に何度も訴えましたが、「実家に甘えるな」とスルーされ、どんどん夫婦仲が悪くなっていきました。ずいぶんひどいことも言われ、言ったような気もします。
間もなく、子どもを連れて家出同然で実家に帰り、そのまま私は寝込んでしまいました。
夫からは実家に電話が再三あったそうです。
その帰省中、人間ドックを受けた私は病気が見つかって、入院手術をしました。
夫もとても驚いていましたが、私自身自覚症状がなかったのですから、お医者さんに見つけてもらってラッキーでした。あの実家に帰りたい衝動は、誰かの計らいだったのかと今でも不思議です。
奥さんのケースとは違うかもしれませんが、夫婦が続けられないと思う時は、状況が変わったと理解して、対応も変えていかないと辛いですね。
離婚や別居はともかく、奥さんはディズニーランドがお好きだということですから、
たとえば、奥さんとお子さんの「ふたりで行って来たら?」と旅行をプレゼントされるのはいかがでしょう。夫公認の家出、ぐらいの気持ちで。
質問者さんもその間、ゆったりと過ごす。あなたにも今、ひとりの時間が必要そうだと思います。
心を壊さないうちに、どうか早いご対応をされてください。
ご回答ありがとうございました。
すでに心折れ掛けています。
妻が限界なのは言葉にも表れているので、わかってはいるのですが、僕がなんとかたえようとしているの
で平行線となっていると思います。
このままではお互いよくないとはわかっています。
対応策を考えようとは思っているのですが、なかなかうまくいきません。
いっそのこと離婚してすっきりしたほうがいいのかなと感じます。
ご意見ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
こんばんは
子供のいる主婦です
あなたが子供がいるし別れたくない 自分なりに悪いところを改善してるのになぜ って思ってる気持ちもわかります
でも 奥さんは あなたの嫌なところを改善してほしいといってきたわけではなく 離婚してほしいって言ったんですよね
よっぽど 彼女の心が変わることが無い限り 態度が変わることって無いのではないかって思います
普通のちょっとしたけんかなら ディズニーランドいこうという提案があれば 楽しい気分になることでしょうけど 今はあなたの悪いところばかりに気を取られてる奥さんです 一緒にいたくないっておもってるのに 旅行なんて真っ平って感じかも知れません
体臭だって けちをつけたいきもちからいわれたことかもしれません
あなたが 限界寸前なのは もしかすると 奥さんの作戦なのかもしれませんよ
離婚に向けて あなたもそのような気持ちになるようにしむけているとはいえませんか?
おくさんとは 寝室も別でしょうか? なんとなく その辺も 気になるところですが 二人だけで 落ち着いて話す機会があれば すれ違った原因がなんなのか わかるような気がします
そんなにすぐにはおくさんの気持ちは変わりませんよ
ご回答遅くなってすいません。
そうなんですよね。妻は離婚にむけて僕をあおっている感はあります。
妻とは寝室も別です。
話す機会はあったのですが、妻は離婚したいの一辺倒で話が平行線に終わってしまっています。
妻の心を変えるとしたら、子供を僕が引き取って妻にはもう二度と子供に合わせないと言えば少しは変わ
るのではと思っています。
長期戦覚悟でがんばってみます。

No.10
- 回答日時:
既婚女性です。
ええと・・・
他人様は普通、人の体臭を注意できません。
世間の人に言われたことがない=体臭はキツくない
とも言えません。
直すというのは難しいかもしれませんが、
お風呂でしっかり洗うしか。。。
あと、男性は耳後ろから臭ったりします。
それはさておいて
奥様の対応の雰囲気では、今後改善は難しいと思います。
“そんなことを平気で言ってくる妻”
は、昔からそうだったのでなければ、
あなたがそうさせてしまったのかもしれません。
ご自身は自分の悪いところを直していくよう努力して
奥様はそれを汲んでくれている、と思っているのに
奥様からはそれらの態度、
完全に通じあえてません。
以前お付き合いしていた人を思い出したのですが、
どうしても嫌なところをそれとなく注意しても改善される
ことがなく、
限界を感じて文句を言ったら「なんでそんな酷いこと言うの?」
と悲しまれたことがありました。
そこまで言わなきゃ分かってくれない上に言ったら言ったで
「酷い」と言われ、ああもう無理だと思いました。
それが、私にとって“悪いピークを越えた”あたりです。
言っても無駄と分かったら冷める一方です。
私には今の奥様はそんな感じに思えました。
(これはただの想像ですからすいません)
子供のために離婚しない方が良い、
というのは、うわべだけでも夫婦間が上手くいっているように
見せられる場合には通用すると思いますが、
今の状態ではお子さんに良い影響はなさそうな気がします。
確かに奥様がそのような態度では毎日毎日嫌な気持ちでいっぱいに
なると思います。
ですが、続けていくつもりでおられるのなら、
そうなってしまった原因をつきとめないと、何も進まないと
思います。
今一度ゆっくり時間を取って話し合いされてみてはどうでしょうか。
ご回答ありがとうございました。
原因ははっきり言われてるのでわかってはいるんですよ。
直せそうなところから直そうとしてるんです。
今日ちゃんと新しいボディーソープも買ってきているのです。
しかし妻にはそういう態度が伝わりません。
子供の前ではなるべく喧嘩をしないように気をつけています。
しかし僕のほうがそろそろ限界に近づいています。
離婚したくはないのですが、離婚が最善の策なのかなと思うようになりました。
No.9
- 回答日時:
奥さんは結婚前からそんな態度だったわけではないですよね?
なにかそのようになる原因やきっかけがあったはずですが、
思い当たらないのですか?
それがわからないと対処のしようがないのでは。
原因はある程度わかってはいるんですよ。
わかればわかるほどつらくなります。
少しずつ直していくつもりだったのですが、直す気力もなくなりつつあります。
ご回答ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
こんにちは。
キツイ言い方になりますが、奥様は、もうアナタに愛情が冷めてしまっていて、離婚・別居を受け入れてもらえるのを待って居る状態のように思えます。原因は奥様にしか分からないでしょうが。じゃなかったら、少し目が合っただけで「こっち見んで」と言ったり奥様の好きなディズニーランドに誘われて「いや、いい。外に出てまでイライラしたくないで」などと言うでしょうか…?あまりにも、アナタを拒否しているように思えます。
(同じ空気を吸うのも嫌みたいな所でしょうか?)そんな言い方ばかりされて、今までよくアナタは我慢出来ましたね?とても、失礼な事をお聞きしますが奥様に男性の影は感じませんでしたか…?今のままでは、あなたも限界でしょうし、お子様も両親の不仲を感じ取り居心地が悪いのでは…?別居や離婚も考えてもいいのでは…?

No.7
- 回答日時:
その前に離婚の原因をはっきりさせましょう。
妻に男ができて旦那には生理的嫌悪さえ抱いている。のと
単に旦那と暮らすのが嫌になったのでは
これからの道筋が大きく違ってくるからです。
話し合いではらちがあかないから、と逆切れの暴言にまともに
とりあう必要はないと思います。
とりあえず、離婚したい真意。をよくよく話し合ってみてはいかがでしょうか。
離婚の原因ははっきりしています。
両方です
すなわち今、離婚していないのが不思議な状態なのかもしれません。
自分が我慢すればすむかと思っていたのですが、どうやらそうではなさそうですね。
ご回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
根本原因がどこにあるかは存じませんが
もうそこまで言われた日には、
この先も妻の顔色を常に伺いながらの結婚生活なんて、
ありえないでしょう・・ただ疲れストレスを増幅させていくだけの話ですよ。
言葉がきつかろうが大喧嘩しようが、夫婦としての信頼関係が確立されていれば
離婚まで至ることはありませんが、あなた方の場合は子はカスガイには
成りえないと感じます。
なんとなくですが、あなたは舐められちゃったかも知れませんな・・
おっしゃるとおり舐められてると思います。
僕は妻にかなり優しく接してきてしまいました。
その結果がこれとまで言いませんが意見を聞きすぎてあげてしまったなという思いはあります。
No.4
- 回答日時:
妻から離婚、別居の申し入れ→夫拒否
離婚、別居の理由が不明ですが
それが解決していないのですから
妻の言葉や態度が悪いのは当然です。
妻は貴方とやり直す努力などしたくないのですから
やり直したい貴方がひたすら努力し
妻の態度に我慢するしかありません。
妻は別れたい、貴方は別れたくない
この構図が崩れない以上
貴方は奥様から虐げられ続けます。
自分を嫌っている人間からの優しい言葉を期待する方が
むしろ可笑しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 子供のいる20代夫婦の夫です。 最近ですが、妻に男として見れている?と聞くと わからないと言われまし 4 2022/10/02 12:46
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- 離婚 離婚後の感情のコントロールの仕方について 5 2022/08/15 06:48
- 夫婦 長文になりますがよろしくお願いします 妻と小3と年中の子供2人の4人家族です。 最近はあまりないです 5 2022/11/20 22:09
- 離婚 妻の自分への気持ちが離れてしまってます 7 2022/04/10 21:30
- 夫婦 統合失調感情障害の妻への対応 2 2023/07/26 09:56
- 夫婦 妻の浮気、離婚について 8 2022/10/11 13:54
- その他(恋愛相談) シングルファザーの恋愛 5 2022/09/14 00:34
- 浮気・不倫(結婚) 20代前半の夫婦です。 私たちはデキ婚で結婚しました。 質問したいこととしては セックレスの妻との接 7 2022/10/07 12:16
- その他(悩み相談・人生相談) 妻が不倫相手と薬物を使用、今後について質問します。 7 2022/08/18 15:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
妻が不倫しました。その後…
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
夫婦間の事でご質問があります...
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
-
風俗(ソープ)に行った旦那との...
-
既婚男性に質問です。 一度冷め...
-
40歳代前半のシングルマザー...
-
還暦過ぎた妻の不倫に悩みます
-
旦那が本気で別の女性を好きに...
-
お持ち帰りされた妻を許せますか
-
妻が実家に帰りました。対処方...
-
義姉との関係
-
妻に嫌いと言われました
-
愛情が無くなったと言われた妻...
-
夫が誤解して離婚だと騒いでいます
-
妻の冷めた気持ちを戻すことは...
-
夫が口をきいてくれなくなって3...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻が不倫しました。その後…
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
既婚男性に質問です。 一度冷め...
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
離婚し離れて暮らす娘の入学式...
-
離婚を突きつけられました。
-
夫の性癖を知って離婚したいです
-
お互い30代前半、妻に夜の営み...
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
-
セックスレス、不倫したいです...
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
夫婦間の事でご質問があります...
-
愛情が無くなったと言われた妻...
-
旦那が本気で別の女性を好きに...
-
風俗(ソープ)に行った旦那との...
-
旦那に対して、尊敬や、愛情な...
-
妻「地元に帰りたい」離婚か別...
-
子供が欲しいが夫の子は欲しく...
-
夫から、愛情がなくなったので...
おすすめ情報