重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

スクロールバーが勝手に動いて、強制的に画面のトップに戻されるというトラブルに悩んでいます。
起動後しばらくしてから症状が出ます。出ない時もあります。
一旦ぐずり始めると、エクスプローラーでも、ワードでも、「お気に入り」のプルダウンメニューでも、スクロールバーと名のつくものは全てが制御不能、勝手にスクロールしてトップを表示。再起動すると正常に戻りますが、再び失調することもあります。

いわゆる「教えて系サイト」で調べると、同じような症例ではマウスに問題があることが多そうなのですが、私の環境はThinkpad(G50:Xp、4歳)、トラックポイント式なのでマウスも敏感なタッチパッドも使っていません。
マウスの代りにペンタブレット(Intuos3)をつないでいますが、ペンタブ使用中にも同様の症状が出ます。ペンタブのドライバを再インストールし直してみましたが改善されません。
ペンタブを外すと正常に戻りますが、しばらくすると(装備のトラックポイントのみの状態でも)また症状が出ることもあります。ワケがわかりません。

他のQ&Aで、矢印キーの清掃をしたら解決というケースを読み、矢印キーを取り外して、ルーペとピンセットで埃を除去。しかし解決せず。

症状が出たりでなかったりなのが一番やっかいで、お手上げ状態です(号泣!)。
原因は何でしょう? また対処方法をお教えいただければ幸いです。
どなたかお詳しい方のアドバイスをお待ちしております。
どうかよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

憶測で大変失礼かもしれませんがペンタブのドライバーが悪さをしてるのではないかと考えています。


現在のメーカーのドライバーをアンインストールして新規のペンタブのメーカーに変更してしてみてはいかがでしょうか?
他の似た環境で正常動作している場合でも自分のPCで正常動作しない場合も多々あると存じます。
ただ、金銭的なことが生じます。
正当な根拠があるわけではないのであくまでも参考程度にお考えください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日また新たな謎の症状が。縦横のスクロールバーが同時に踊り出し、いじってもいない作画画面の拡大縮小機能に憑依、画面を強制縮小。もはやホラーでした。
ペンタブ不具合疑惑。やはりそっちでしょうか。
私もいちばん怪しいのはソレかと。買い換えも視野に入れ、覚悟を決めつつ様子をみようと思います。参考意見、ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/03 22:51

ノートでしたらタッチパッドの異常を疑いますので、タッチパッドを無効にできないか確認すると良いです。


逸れ以外ですとマウスやキーボードの交換をして確認して下さい。尚、ノートの場合はパソコンメーカへ相談して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/02/03 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!