
最近、無線LANカード(Aterm WL54AG)をAterm本体に装着して、無線LAN対応のノートPCでも使えるように設定しましたが、無線LANを使用していないのに、同じモデムから有線LANで使っているデスクトップPCの速度が、25-30%程度低下してしまいました。そこで質問ですが、
1.無線LANカードを挿しただけでも速度は落ちてしまうということは、ごく普通のことなのでしょうか?
2.無線LANを挿したままで速度を落とさない方法はありますか?
以上のいずれか(もしくは両方)のご助言をよろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>1.無線LANカードを挿しただけでも速度は落ちてしまうということは、ごく普通のことなのでしょうか?
測定方法はどのようにされていますか?
同一時刻に測定されていての結果でしょうか?
私の場合は、無線LANカードを挿したときと抜いたときの速度に変化は有りません。
測定されるとき、カードを差したときと、抜いた時を測定してみてください。
抜いた時にスピードアップすれば、ただ乗りされている可能性も考えられますが、無線LANを使用しているPCで他のアクセスポイントは表示されませんか。
その場合は暗号化キーを強化するとか、MACアドレスフィルタリングを設定してみてください。
ご回答ありがとうございます。
測定方法は、時間をあけて数回分測ったそれぞれの平均値で、結構アバウトな方法でした。
改めて測り直してみます。ekayimさんの場合は変化がないということなので、
変化がないということを前提として、ご指摘頂いた方法等を一度試してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN ホームゲートウェイと無線ルーター間の接続用に「LANケーブルの買い換え」を検討しています。 8 2022/04/09 11:33
- Wi-Fi・無線LAN 有線LAN と無線LAN 6 2023/01/05 15:04
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiでの通信がよくない 5 2022/04/08 16:52
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーターのブリッジモード 4 2023/06/21 16:08
- Wi-Fi・無線LAN ゲーミングpc 無線接続 5 2023/06/13 08:46
- Wi-Fi・無線LAN イーサネットに、以前のネットワーク名が表示されます。。 2 2023/08/08 16:52
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
- その他(インターネット接続・インフラ) 隣の実家から光回線の有線LANケーブルを隣の空き家に引っ張ってきて繋げることは可能か? 5 2023/05/09 00:58
- ダイヤルアップ 最近、ADSLから光回線に変更した際に、光ケーブル→ONU→LANケーブル→PCに繋ぎネットすると工 5 2023/01/23 17:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
wifiの速度
-
100Mこえてます…
-
上り通信速度が遅い!
-
B-フレッツにしたら、遅くなった
-
光ファイバーの通信速度が遅い...
-
フレッツスクエア内の速度調整...
-
ここ数日ずっとアクセスの集中...
-
μTorrentを起動すると回線速度...
-
USBハブを使うと速度は遅くなる...
-
500Mbpsの通信速度はパソコンだ...
-
Citraでゲームをしているのが場...
-
ネットの速度が遅い
-
CPU動作消費やメモリ消費などの...
-
回線速度について
-
Wi-Fiに接続して最大が1.8mbps...
-
リンク速度が1Gにならない
-
CATVの速度下り1Mbpsって遅い?
-
画像が途切れます。
-
私のパソコンの速度が27mbpsで...
-
CATVのインターネットについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
wifiの速度
-
現在入居しているマンションがf...
-
eo光を100Mから1Gに変更しました。
-
光伝送損失測定のパワーメータ...
-
5G表示なのに速度測定をすると4...
-
私は光回線なのですが24.44Mbps...
-
Wi-Fi 速度について
-
回線速度の測定
-
PCのネット回線をauひかり(ギ...
-
FTP転送のみ転送速度が遅い
-
複数の速度測定で結果バラバラ
-
ベストエフォートって言っても...
-
整流器の点検について
-
J:COMってどうですか?
-
“J:COM NET 320M” を契約してい...
-
μTorrentを起動すると回線速度...
-
Bフレッツハイパーファミリーに...
-
光ファイバーのインターネット...
-
WSR-5400AX6使用時にIPv4 ping...
-
実際の接続スピードを調べるには?
おすすめ情報