洋服何着持ってますか?

「いっちゃはんじゃさけた。」ってどういう意味かご存知の方いましたら、情報を合わせて教えてください。 意味があるのかどうかもわかっていません。 どうかよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

昔話(民話)の締めくくりの言葉です。


おそらく新潟県、佐渡の方言だと思います。

「一期栄えた」 = いきがポーンとさけた、いっちゃはんじゃさけた = めでたし、めでたし
このようになります。

下記は長野県、小諸市のHPです。
以下、そこから抜粋しました。

『新潟(長岡市)の方言ってこんな感じです。
「むかーしあったてんがの。」(むかし、あったとさ)という言葉で始まり、「いきがポーンとさけた。」(一期栄えたからきた言葉でそれから幸せに暮らしました。めでたしめでたしという意味)で締めくくられます。』

「昔話とわらべうたを楽しもう」'いきがポーンとさけた意味'
http://www.city.komoro.nagano.jp/www/contents/12 …


次は、フジパンのHPです。
その中に新潟県の佐渡の民話「鬼の田植え」があります。(下から三つ目)
そこをクリックして、さらに次のページをめくってみてください。(見難いですが右下をクリックします)
一番最後に「いっちゃはんじゃさけた」と書いてありますよね。

http://www.fujipan.co.jp/hagukumu/minwa/todoufuk …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。
なるほど、締めくくりの言葉なのですね。
そうそう、情報として記載いただているフジパンのURLを見て思ったんですよね。
最初に情報元記載していればよかったですね、失礼いたしました。(_ _)

お礼日時:2011/02/08 21:06

昔話の終わりにつく言葉ではないでしょうか、どこの言葉でしょうね。



どんべからっこねっけど 山形県最上郡の昔話

どんどはれ 岩手県稗貫郡の昔話 よくつかわれます。

こんで いんつこもんつこ さげだ。宮城県登米郡の昔話

いちが栄えもうした。 福島県南会津群

とっぴんばらりのぶう。秋田県平鹿郡仙北部

こんでいちごさけた、どっぺん新潟県古志群

北の国の昔話より

いっちゃはんじゃさけた。いちごさけたと似たような意味だと思います。
一生栄えためでたしめでたし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。
昔話で、こういった言葉がでてくると、インターネットを検索してもでてこないんですよね。
回答いただけて大変助かりました。

お礼日時:2011/02/08 21:08

特別な意味は無いんじゃないでしょうか。


「話はこれでお終い。」 という場面で使っていると思います。
私の住んでいるところでは、「いきがぽーんとさけた。」 
が多いかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。
なんか、「話はこれでお終い。」っていう言い方に、
いろいろな言い方があって、面白いと感じています。
私の住んでいるところでは、特に別の言い方はないので、日本語って面白いですね。
それと、皆さんに聞いてほんとによかったです。感謝です。<(_ _)>

お礼日時:2011/02/08 21:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報