dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【環境】
クライアントOS:WINDOWS XP
サーバOS:CentOs5.5
(クライアントPCにて、Virtual Box上でCentOs5.5を稼動させています)

【内容】
サーバ⇒クライアントへPingを通すことができない状態です。
(クライアント⇒サーバに対しては、Pingはとおります。)

クライアントOS上のファイアーウォールを一時的に無効化したところ、PINGは通りました。

【質問】
ファイアーウォールを有効にしつつ、サーバ⇒クライアントへPingを通せるように
する設定方法について、ご教授をお願いしたく思います。


以上です。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

pingは3層で動きますので、4層(ポート番号)とアプリケーション間で働くファイアウォールとは関係ない気がします。



IPアドレスやデフォルトゲートウェイの設定があっていること、またクライアントがICMPエコーの応答するように設定すること(コントロールパネルで設定可能)
以上の条件で普通はつながるはずです。

原因はファイアウォール以外にあると思いますが、、、
そのファイアウォールはxpにデフォルトではいっているものでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ICMPエコーの応答をONにしていなかったため、PINGが通らなかったもようです。
問題は解決いたしました。ご協力ありがとうございます。

お礼日時:2011/02/05 20:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!