dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問させてください。

母親1人で、子供(1歳5カ月)をベビーカーで上野動物園まで連れて行こうと思っています。

ただ、私1人なので、駅から動物園まで途中に階段があると困るので、どのように行くか迷っています。

利用できる駅は、銀座線上野駅と千代田線根津駅です。

この両方の駅からは、上野動物園までバリアフリーで行けるでしょうか。(なるべく最短ルートで)

その場合、どこを通ればよいか、どの門を利用すればよいかご指南いただけるとさらに嬉しいです。

よろしくお願いたいたします。

A 回答 (1件)

銀座線上野駅の構内図はこちら。


http://www.tokyometro.jp/station/ueno/yardmap/in …
京成上野まで地下道がつながっていますので、改札でたらそのまま京成上野駅まで移動しましょう。京成上野へは表示もありますし、駅員さんにきいてもいいとおもいます。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2008/10/ …
http://www.keisei.co.jp/keisei/tetudou/stationma …

京成上野駅についたら、JRやヨドバシ側の(京成線の)正面口を出て左に。

道なり(JR公園口方面にむかいます)にしばらくいくとバンブーガーデンというビルがあり(1階は中華レストランが入っておりテイクアウトの窓口があります、以前映画館だったビルです)、上野の森美術館脇にでられるエレベーターがあります。
(ビルの前にも、陸橋?にくっついている公共のエレベーターがあってJR公園口までスロープでいけるようになっていたようなきがしますが、たしか歩道が狭くスロープもそこそこ急だったような気がします。)
ここまであがればあとは動物園まではほぼフラットだったような気がします。
場所はこちらを参考に。
http://www.smiley-mom.com/shops/369
http://www.e-ishiya.com/tokyo-100/ueno-kouen/kou …

ちなみに銀座線改札付近から地上までエレベーターやスロープででられます。地上に出てしまっても横断歩道を使って京成上野方面にでることも可能です。

根津駅からは、道事態はシンプルですが道路わきをずっと歩くことになると思います。

記憶をたぐって書きましたので、もしかしたら違っているところがあるかもしれませんが、ご参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

koma24様

ご回答どうもありがとうございました。
koma24さんのご指南のとおり、上野動物園に行ってまいりました。
根津駅からは、不忍通りを5分ほど行くと、池之端門にたどり着きました。
帰りに、京成上野方面も散策してみると、途中、バリアフリー案内地図もあり、銀座線上野駅までのバリアフリー経路も見つけることができました。

どうもありがとうございました。

お礼が遅くなって申し訳ございませんでした。

お礼日時:2011/02/21 20:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!