dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。

先日中国の友人からタバコをお土産でもらいました。
なんでも鄧小平が好んで吸っていたものらしく、非常に高価だと本人は言っています。
赤い箱にパンダ(レッサーパンダらしい)の絵が描いてあります。
中国では売っておらず、高級官僚むけに配給されているとのこと。
これは本当でしょうか?そして購入するとするといくらくらいなのでしょうか?

A 回答 (4件)

こんばんは(^。

^)
再び2のchapaです。
お礼ありがとうございます。

おやおや、「小熊猫」(レッサーパンダ)のほうでしたか・・・
まさか、参考URLのタイプじゃないですよね?
こういうのなら安いですよ。たしかわたしがお店で見かけたのも4元くらいだったような気がします。
なのでわたしは「大熊猫」は高級で、「小熊猫」は安いという印象だったんですよ(^^;)

同じく参考URLの「パンダたばこ2」のようなタイプなら20元ほどするそうですが・・・

http://csx.jp/~wrlz/china6.html

↑の「小熊猫」は赤いパッケージですね。

お友達の方も「高い」って言われているので、多分その「小熊猫」は20元ほどするんじゃないでしょうか?1箱300円近くするなら日本でタバコ買うのと変わらないし、20元だと中国ではマイルドセブンよりも高いですよ。(確かマイルドセブンは12元くらいだったように思います)

参考URL:http://huhehaote.ameblo.jp/entry-60f8d8d4315398a …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

小熊猫でした。ただパッケージが多少違いますけど、同じなんでしょうね。
詳しい説明ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/22 08:52

A.No.1です


一般、特に観光客には手にすることは無いので「小熊猫」の価格を書き込みました。
大熊猫はわかりません。
中国(上海)で販売されているのは、のどに優しい、気管支喘息の方でもすえる?と言われている「中南海」クラスで5元(70円)前後ですから「小熊猫」といっても20元前後しますのでかなりの高級タバコであることは違いないでしょう。ただ、観光客に対してはもっと値を吊り上げてくる場合があります。また、中国はコピー天国です、「大熊猫」のコピーも多く出ていますので注意が必要です。(価格に関しては中国はかなりいい加減ですので参考程度にしてください)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/22 08:51

こんにちは(^。

^)

鄧小平が愛煙していたのは「大熊猫」(パンダ)ってやつです。参考URLをごらんください。
ええ、本当ですよ。高級官僚向けのタバコです。売ってないことはないですが、頻繁には見かけないかな。
参考URLの方は1箱100元(約1400円)で売ってたらしいですが、国家指導者クラスの方はその上のレベルの「大熊猫」を吸っているらしいです。1箱500元(約7000円)だそうな・・・

中国ってタバコの値段ってピンキリなんですよ。巷や免税店で見かける高級タバコに「中華」ってのがあるんですが(参考URLにも出てます)、あれもたしか1箱で35元(約490円)くらいだったかな。
それから最近日本でも売られるようになった「中南海」(軽めのタバコで日本人も好んで吸っていた)は日本だと1箱290円くらいで売ってますが、中国だと3分の1くらいの値段でした。中南海も普通、ライト、スーパーライトとあって、スーパーライトだと1箱10元ちょっとはしていたような、ライトで1箱7元くらい、普通のは1箱4元か5元くらいです。日本で見かけたのは普通タイプだったような・・・

そんな高いタバコもらったらなかなか吸えないですよね(^^)

参考URL:http://plaza.rakuten.co.jp/danye11/diary/?ctgy=3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明ありがとうございました。
私がもらった煙草を見てみると 赤い箱で小熊猫とありました。
大熊猫じゃないので、高いわけじゃないんでしょうかねぇ・・

お礼日時:2006/06/12 09:08

銘柄はパンダ


  日本円で300円です。
  中国の価値で言えばかなり高いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2006/06/12 09:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!