
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
昨年4月にB日程の補欠合格で入学しました。
電話ではなく突然繰上合格の書留が送られてきます。
合格通知も繰上合格通知としっかり書いてあります。
3月25日に送られてきて、30日までに手続きをしなければいけなかったので大変でした。
No.1
- 回答日時:
補欠繰上げの連絡は電話でするところがほとんどです。
これには理由があり、受験ラッシュ、発表ラッシュですので、翌日ですと、他大学に手続きされてしまう恐れがあります。その場合、更に下位の合格者を繰り上げなければならなくなります。
では、家から動けないかと言うと、連絡のありそうな日だけ気をつければいいのです。
普通、手続き締切日の午後3時以降です。銀行で入金確認をして、不足した人数を見て、何名繰り上げるか決めます。それから、すでに製作されている繰上げ順の名簿を金庫から取り出して順次連絡します。
ですから、その日の夕方から夜にかけてが一番です。精々、翌日の午前中です。
ご参考に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の成績評価について。 定期...
-
合格可能大学
-
大学の合格通知の速達は、午後1...
-
指定校推薦合格後、勉強してい...
-
絶対落ちると思っていた。なぜ?
-
専門学校について 看護専門学校...
-
総合型選抜などの面接試験で 顔...
-
大学の指定校推薦で、募集要項...
-
難関をパスした経験を教えてく...
-
立命館大学はある程度勉強すれば
-
今日は合格発表日なのですが、...
-
今日の13時にネットで合格発表...
-
高校3年生の塾の辞め時
-
高校に大学合格書を見せに行く...
-
「10歳の子が難関資格の宅建試...
-
YFU
-
合格したことをつたえるか?
-
大学の試験でカンニングは後日...
-
大学の定期試験でのカンニング...
-
論述試験の文字数についてです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学の成績評価について。 定期...
-
合格可能大学
-
絶対落ちると思っていた。なぜ?
-
高校3年生の塾の辞め時
-
合否については、 本人宛合格通...
-
合格通知が1週間以内に来る予定...
-
指定校推薦合格後、勉強してい...
-
今日の13時にネットで合格発表...
-
合格したことをつたえるか?
-
余り頭が良くなくても、頑張れ...
-
立命館大学はある程度勉強すれば
-
入試で、あれできたのに!とか...
-
今日は合格発表日なのですが、...
-
防衛医科大の看護学部の補欠合...
-
併願校の断り方(小学校受験)
-
麗澤大学と拓殖大学・・どっち...
-
5割はだめなの 試験の6割以上で...
-
令和元年の10月にあった二級土...
-
大学の合格通知の速達は、午後1...
-
国立大学に合格できるのは、全...
おすすめ情報