
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
既に回答があるとおり、違反の点数は減点ではなく加点です。
一発で6点加点や、ちょいちょい違反で捕まり、累積が6点になった初回の場合は、30日の免停となります。
あと、普通二輪取得後、まだ1年立ってない状態で、普通二輪(小型でも入るので)で違反して捕まったのならば、初心運転者期間になりますので、累積または一発で3点以上となった時は、初心運転者講習をうけなければなりません。
初心者運転期間は免許の種類毎です。
ですので、もし1発6点の違反だったら、免停(行政処分)+初心運転者講習となります。
なお、3点までの軽微な違反の場合、3ヶ月無事故無違反であれば、累積点数が0となりますが、これは過去2年間無事故無違反だった人だけが受けられる特例ですので、初心者運転期間のご自身に、これも当てはまりませんのでご注意を。
http://rules.rjq.jp/gyosei.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(バイク) 原付(エイプ)で2年仕事に通うって辛いですかね? 16歳で中卒で働きます。21kmあります。 普通自 8 2023/04/12 23:51
- その他(バイク) 今年から本来なら高1のはずの中卒です。今年からバイト、正社員として働くことになりました!そこで最初は 4 2023/03/28 23:25
- 国産バイク 普通二輪免許を「中免」というと普通自動二輪です!!と反感を買うのをたまに見ます。 バイクの話をしてる 1 2022/11/03 16:16
- 運転免許・教習所 これって免停? 23年4月に2段階右折違反1点 7月に第一交通帯を走ってなくて違反2点 8月に歩行者 6 2023/08/20 21:12
- バイク免許・教習所 普通自動車の免許を持っているものですが、 125ccのバイクを購入しようと思っています。 バイクの免 12 2022/08/22 17:40
- 運転免許・教習所 免許の一部取消申請 4 2022/10/23 07:50
- 国産バイク 普通自動二輪免許を中免というと、、 「普通自動二輪です!」(●`ε´●) と、ムキになる人がいますが 3 2023/02/14 03:00
- バイク免許・教習所 16歳男子です。原付免許を取って原付に乗っていたのですが飽きてしまい、普通自動二輪の免許を取ろうと思 10 2023/01/16 16:07
- その他(バイク) 公道走行可のキックボードなどのナンバーについて 1 2023/08/10 11:04
- その他(バイク) バイクの停止時、発進時にふらつくことがあります 4 2022/11/09 22:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オートバイ保険
-
オートバイ保険
-
レッドバロンって、バイクのカ...
-
大学生 一人暮らしのバイク維持...
-
皆さん、こんにちは♪ バイクの...
-
通勤時間
-
自賠責保険のステッカーをいつ...
-
関東圏内で、 バイク自社ローン...
-
35年ローンって人生の殆どが借...
-
【バイク】レッドバロンの二輪...
-
高校2年生のバイトしてる男が、...
-
自賠責保険
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
他人名義のバイクの自賠責保険...
-
尾崎豊さんは15歳でバイクを窃...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
【バイクの交通事故】バイクに...
-
こくみん共済って
-
任意保険について
-
10~20万程度のバイクで車両保...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報