
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
今まで小型から大型まで何匹も犬を買ってきました。
怖い時、吠えるのは本能です。
物音がしても吠えても怖くないと安心すれば吠えなくなりますし、犬も慣れてきます。
唸るのも遊びが楽しくってエキサイトしているんですね。かわいいですね。
トイプーは、元は狩猟犬。
小動物を追いつめ飼い主に知らせるお仕事をしていました。
だから、元来吠える犬種ではないでしょうか?(勿論大人しい子もいますが)
今ウチのトイプーは、3ヶ月の時に里親募集で里子にもらい現在2歳半。
とても元気ですが、2歳過ぎからだいぶ落ち着いてきました。
周りの犬の友達も口を揃えるように2歳位で大人しくなると言います。
(大型犬は、成犬になるのが少し遅いのでまた違うかもしれません。)
でも、それは、それで少しさみしいですよ。
遊びに誘っても乗って来なくなりずーっと寝てばかりの日が何年かしたら来てしまいます。
(たまに例外のコもいますが…)
初めての犬で、最初はおとなしかったのですがこの頃ずいぶんやんちゃになりまして・・。よその犬が車の中でおとなしく待っていたりするのを見るとつい気になります。外から帰った時などは狂ったように走り回っています。もう少し気長にみることにします。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
Q1、犬はいつごろから落ちつきますか。
A1、不明。
犬は、5、6ヶ月目に天使の時代を迎えます。
その後、7、8ヶ月目に反抗期に突入。
思春期の到来と自我の目覚め、体力の獲得などが原因です。
9~12ヶ月期は、一転して成犬を目指して落ち着く時期です。
Q2、しばらくすれば落ち着いてくるのでしょうか?
A2、わかりません。
前述の月齢毎の特徴は、あくまでも一つの目指すべきモデルです。
3、4ヶ月齢に飼い主との交流が不足していれば、あるのは悪魔の時代。
天使の時代に人や犬との関係で良い経験の量的な蓄積が少なければ吠える犬に。
反抗期に叱る行為のみで対応すると、9~12ヶ月期には牙を剥く犬が出現。
つまり、犬は、環境と躾けでいかようにも育ちます。
それは、これからも・・・。
ですから、今後のことは「わからない」が正解かと思いますよ。
※独断と偏見で予測すれば・・。
2歳までには落ち着きます。
躾け・訓練などはされる必要はありませんが・・・。
1、室内フリーで暮らさせる。
2、5分程度の遊びの相手をほぼ毎日する。
3、お手・お代わりを教えてほぼ毎日する。
4、無言散歩でなくおしゃべり散歩を習慣化する。
5、何事も叱らずにお話合いで解決する。
室内フリーは、完全な誤飲対策が大前提です。そうでない場合は、2畳以上のサークルという生活場を与えます。「衣食足りて礼節を知る」は犬とて同じ。多分、この5つで2歳までには落ち着きます。

No.1
- 回答日時:
怖いときにほえるのは犬の本能だと思います。
人間も怖いときに叫びますよね。椅子に座っているときにいすの足が折れたときは
間違いなく声が出ます。
それと一緒で、犬が不安に思った場合は吠えます。
「番犬」という言葉がありますよね。犬はまわりに不審なことを知らせるという
ある意味「仕事」があります。なので気にすることはありません。
うなるのも問題ないと思います。知り合いの犬も遊びに夢中になるとうなります。
ロープの引っ張りあいっことかですね。でも尻尾は振っているはずですよ。
無駄吠えをやめさせたい、というのならば、ほえるのを無視するのが
一番いいと聞きました。
(テレビで「吠えたときには水と酢を混ぜてスプレーし、犬をビックリさせて黙らせる」という
方法が紹介されていましたが、それを実行するかどうかは判断に任せます。
記憶が違っているかもしれませんので、実行の前に一度検索してくださればと思います)
参考までに。
遊びの夢中になるとやっぱり唸りますか・・・・?ただ飼い主にもH(違った格好をすると)吠えるのです。 あまり心配せずにいたいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 一歳のポメラニアンについて教えてください 3 2022/11/24 19:07
- 犬 愛犬が散歩中、特定の場所で取り乱します。理由はなんだと思いますか? 愛犬は犬も人も大好きで普段はとっ 3 2022/06/12 17:56
- 犬 生後7ヶ月の犬臆病で男性不信 6 2022/12/06 22:50
- 犬 愛犬の謎行動について。 もうすぐ3歳になるミニチュアシュナウザー♀についての相談です。我が家にはシュ 1 2022/08/29 18:42
- その他(悩み相談・人生相談) 【至急!!】 犬を飼っていますが怒っても聞かず、 いつも吠えたら無視をして吠え終わったらかまってあげ 5 2023/06/04 01:52
- 都市伝説・怖い話 我が家の犬のゴールデンレトリバーの太郎が散歩中男子高校生とおばさんを大声で吠えて除霊いたしました。古 7 2023/06/23 18:22
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 俺の睡眠、たりてますか 1 2022/09/18 08:22
- 犬 犬の一番の問題は無駄吠えだと思いますが、躾かたは? 2 2022/09/20 19:52
- 犬 今日2匹目の犬が家に来ました。先住犬は1階に放し飼いなので二階にサークルを用意して2匹目を入れていま 4 2022/04/06 16:55
- 犬 散歩中にしつこく吠えてしまう犬に困っています。3年前くらいから吠え初め、最近どんどんエスカレートして 6 2023/03/12 12:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏の連れ犬について
-
犬を飼ったらうつ病になってし...
-
犬の鳴声で苦情がきました。
-
猫に吠えたり追いかけるのをや...
-
犬のしつけ、7か月からですが出...
-
共働きだと犬を飼うのは無理だ...
-
夫の行動に異常に興奮する犬
-
シェパード 独り暮らし
-
トイプードル7ヶ月です。子供が...
-
近所の人が匿名で嫌がらせする
-
犬の鳴き声で近所から苦情
-
犬はいつごろから落ちつきますか。
-
犬を叩いた、厳しい意見もお願...
-
先日結婚して旦那の連れ犬と暮...
-
庭の畑にネギがありますが
-
家族でペット飼っている人へ質...
-
ボーダーコリーのしつけについて
-
極端に臆病で恐怖から噛んでし...
-
影に怖がる犬
-
ペットショップで犬を一括で買...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏の連れ犬について
-
犬を飼ったらうつ病になってし...
-
犬の鳴声で苦情がきました。
-
室内で犬を飼ってらっしゃる方...
-
共働きだと犬を飼うのは無理だ...
-
先日結婚して旦那の連れ犬と暮...
-
猫に吠えたり追いかけるのをや...
-
犬の鳴き声で近所から苦情
-
凶暴化したヨーキーのしつけ。。
-
犬を叩いた、厳しい意見もお願...
-
幼犬と子犬の違いは?
-
愛犬か嫌いになりかけている。
-
室内犬を飼いたい妻と、飼いた...
-
犬のケージ飼いは虐待?
-
夫の行動に異常に興奮する犬
-
近所の人が匿名で嫌がらせする
-
毎朝犬が吠えてうるさいです
-
小鳥と犬の共存
-
動物好きな私。でも彼氏の犬が...
-
車椅子で犬を飼うこと(ゴール...
おすすめ情報