
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ゴルフクラブの知識に関して
http://www.golfclubsuuchi.com
が理解しやすいと思いますので....
ロフト(フェースの角度)とは
ボールをどのくらいの角度で打ち出すかを決める
角度で、この角度によりバックスピン量が
左右されますし、打ち出し角度の大きさで
球の上がる角度が左右されますので
高く上がればボールは遠くまで飛びます
ところで、身長が違うとロフトを変えなければならない
という根拠が理解できません
「ライ角度」なら理解できますね
身長が高ければアドレスした時のグリップの位置が
僅かに高くなります
つまり、地面とシャフトのなす角度が大きくなります
シャフトが立ってくればヘッドのソールの地面と接する
ポイントがヘッドのトウ側に寄っていきます
これではトウが地面に接するタイミングがわずかですが
早くなりますのでインパクトでフェースが開いたり
ボールをヒットする前にエネルギー損失が増えたりと
不都合な点が出てきますね
私は身長180cmあります
確かにライ角が小さかったので調整してもらいました
ただ、アドレスでの立ち方や腕の下りかたで
市販品でもあまり影響を受けない方も居られます
正式な所はゴルフショップで測定して頂くことです
US仕様でも色々ありますので
そのまま使えるかどうかは製品を調べる必要があり
私の持っているマクレガーのアイアンは
ライ角を調整しました
また、ロフトもいい加減だったのでメーカーで
再調整してもらいました
なお、新しいアイアンを購入する場合は
購入するお店でライ角度を調整してくれますので
(新品なら無料で、が普通です)
購入時に確認してくださいね
参考まで
すいません。
私の質問が間違っていました。
ロフトではなく「ライ角」でした。
autoroさんの回答は良く拝見させてもらってます。
いつも、的確なアドバイスですよね。
No.4
- 回答日時:
プロのクラフトマンです。
以前は確かにUS仕様のクラブは比較的アップライトのものが多かったのですが今はそれほど違いはありません。
US仕様、日本仕様に限らず、ライ角がセットでキチンと揃っていることは少ないので一度確認することは必要です。
ただ、知っておかなければならないのは、ライの調整は本来ボールを真直ぐに飛ばす又は自分のイメージしたボールを打つ為の一つの手段ですので、身長が高い、手が短いからアップライトにしなければならないということでは無いのです。
ライ角に限る事ではありませんが、クラブの調整には2つの考え方があります。
今のスイングをする場合に多く出るミスをなるべく補ってくれるような調整が1つ、
もう1つはもっとレベルを上げたいという方が、今のスイング直したい場合、あえてクラブの機能をスクエアな状態にし、ミスはミスとしてそのまま出てくれることによって修正しやすくするという調整です。
プロ、上級者(HC3以下、4以上はそれほど上級者ではありません)でライ角を全く気にしない者などいません。
ハンディ二桁の方でも十分その効果を感じることが出来きます。
仮に効果を感じられないとしてもライを調整して自分にあったクラブにしたいと思う気持ちは、今のレベルを上げてくれる要素になることでしょう。
細かな事まで気にするということは、それだけゴルフへの思いが強いという事。
気にしない方はそれなりのゴルフということです。
長々と失礼しました。
No.3
- 回答日時:
レベルにもよりますが、ローハンディでなければ、あまり関係ないというのが本音です。
理由は、
・ 身長だけで、ライ角は決まらない。腕の長さ、すいんぐの前傾の大小、スイングの傾向など様々。
・ 正確なインパクトの再現性があるプロなら、数度の狂いは、そのまま球筋に出るが、HC2桁のアマチュアの球筋は、スイングに依存することは殆んど。それが証拠に、プロがレッスン生のどんなアイアンを打っても、普通に、真っ直ぐな玉が打てます。
気になるなら、ショップでチェックして修正できるクラブもありますが、私は、クラブやサービスを売るための、煽りの要素が多いと思っています。私は、HC8で、180センチ。日本モデル使用。競技にも出ていますが、何もしていませんし、何も困っていません。
No.2
- 回答日時:
かなり適当な店員さんですね。
身長に関係するのは「ライ角」です。
すごくざっくりとした説明になりますが、日本で売ってるゴルフクラブの7Iをみて決めればいいと思いますが、だいたい62°くらいが多いです。
62°だと180cmもあるとかなり腰をおとさないとかまえられなくなりますのでもっとライ角の大きいものを選ぶといいです。
もしスイングがかたまっているならゴ○フ5などで必要なライ角を計測してくれます。
初心者でいまからゴルフをはじめたくってそうゆうお店で計測するのが億劫なら7Iで63°~65°のものを買っておけばひとまずいいんじゃないですか(スイングがある程度できてから再度フィッティングすればいいです)。
ちなみにPINGのHPでもだいたい必要なライ角が計算できます。
もし買うならメーカーだとミズノかタイトリスト、マルマンあたりからでています。
US物は確かにライ角が日本よりたっているものが多いですし、さらに安いのでそれもいいかと思いますが、日本物より重いのが難点です。
PINGのHPです(英語です。。。)
http://www.ping.com/fitting/webfit.aspx
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モテる・モテたい 女性に「男性の理想的な身長は何センチですか」?と聞いたら 180㎝ぐらいと答える人が多いみたいだし、 5 2022/12/15 11:36
- モテる・モテたい YouTubeなどで女子に 男性の理想の身長をアンケートを聞く企画の動画が複数ありますが 180セン 1 2022/12/09 15:14
- モテる・モテたい 185センチ以上の男性ってデカいですよね?! 私の感覚では185センチの男性と150センチの女の子は 1 2022/12/17 21:56
- メンズ 身長180センチ、8.5頭身、20人に1人のイケメン、手足が長い人は、どのくらいの割合で日本にいます 1 2022/11/23 23:27
- モテる・モテたい 女子は高身長が好きって聞きますが、それは176〜180㎝迄らしいです、それなら その条件に入らなかっ 1 2022/12/11 01:46
- カップル・彼氏・彼女 低身長女子は高身長女子に憧れ、高身長女子は低身長女子に憧れると聞きました。 低身長男子は178〜18 3 2022/12/12 23:57
- その他(健康・美容・ファッション) 自分は身長175センチなんですが、背が高いとよく言われます。それって相手が身長低いからですよね?18 3 2023/02/05 17:25
- デート・キス 身長が180センチぐらいある男性に質問です。身長150センチの女子はどんな感じに見えますか?私が厚底 1 2023/01/11 00:09
- モテる・モテたい 169センチの男性ですが 身長差カップルに憧れて148センチとかの低身長女子を求めてますが? ですが 7 2022/12/09 09:50
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 何故男性平均身長である170センチより1ミリでも低ければ低身長扱いとなり、平均よりかなり大きい173 1 2023/04/17 01:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小柄ゴルファー(男性165センチ...
-
ライ角を調整したアイアンの買...
-
アイアンのライ角と打点について
-
180センチ以上の方のアイアン
-
ライ角の調整はどこでするのが...
-
獣神将ガイバーはアルカンフェ...
-
長さが違ってもライ角が同じパター
-
7番アイアン新品でライ角65度っ...
-
NHKのプチプチ・アニメと思...
-
ピンEYE2プラス(BeCu)に詳...
-
アイアンのライ角
-
ドライバーのライ角
-
ゴルフの件で質問です。今回友...
-
孤児院を舞台とした少女漫画の...
-
デジタルアニメになってからは...
-
ライ角
-
ライ角別注で購入するか、買っ...
-
大人のオムツ
-
サビしかわからない曲名教えて><
-
【ゴルフ】アイアンをドライバ...
おすすめ情報