プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

二つ目盛がついていたんですが、どっちに水を合わせればいいのかわかりません・・・

付属のカップ4杯で4のところに目盛をあわしたらもう一個は5ぐらいまでいってて米がビチャビチャになりそうで・・・

違いを誰か教えてください!

※画像は上が表側で下が裏側です。

「この炊飯器どっちのメモリに合わせれば??」の質問画像

A 回答 (5件)

つまり、メモリが内側に二か所あるんですよね。


一か所を表側とすると、その向かいにもう1個メモリがあるわけですよね。
で、片側が4で、もう一個は5ってことは、炊飯器が斜めになってんですよ。
つまり、4のメモリの方が高い位置にあり、5のメモリの方が低い位置にあるのです。
水平になるように、、、つま両方のメモリが同じ水位になるようにして計ってください。
    • good
    • 2

> 表側と裏側どちらに水をあわせれば


?普通は釜の内側にしかメモリはないはずですが。
裏表ではなく、内側の対角になる位置に2つ付いていて目盛りの水位が違うということ。
だったら、釜(炊飯器)を置いている所がほんの少し傾いているだけ。
完全に水平な場所で見ればどちらもほぼ同じになります。

目盛りがあてにならないようなら、水をよく切ってから、米を計ったカップで米と同量の水を入れればいいです。
    • good
    • 1

よく見てくださいね。

真ん中の線を普通としたら左は上、右は下に横線が引いてありますね。
ごく普通に白米を炊くのであれば真ん中の「標準」という目盛りにあわせれば良いです。
ここには書いてありませんがおこわ(もち米)を炊くときはまったく違います。どこか別のところに「おこわ」と書いた線があるはずです、もしなければ1Kgのもち米を研いだあとに600ccの水を入れて炊けばよいです。半端なときは米にぎりぎり水がかかるくらいで炊けばいいですよ。
もうちょっとテクを紹介すると、3月を標準にして月がさかのぼるごとに1ミリ減らし、月を経るごとに1ミリ足すのが勘所です。

この回答への補足

いや違うんでうすよ! 表側の標準のとこの3に水を入れたら裏側の標準のとこは3よりちょっとかさが増してるんです だから表側と裏側どちらに水をあわせればいいのかわからないんです

補足日時:2011/02/12 21:46
    • good
    • 1

 普通のごはんでしたら 白米の標準に合わせます・・



すしなら すしのところ・・・お粥ならお粥と分れているのです・・・

普通は 標準で炊きますね・

おいしいご飯を炊いてくださいね・・・

この回答への補足

いや違うんでうすよ! 表側の標準のとこの3に水を入れたら裏側の標準のとこは3よりちょっとかさが増してるんです だから表側と裏側どちらに水をあわせればいいのかわからないんです

補足日時:2011/02/12 21:46
    • good
    • 1

白米を使うのであれば、標準的な堅さならば「標準」と書いてあるものに合わせれば


良いと思います。

この回答への補足

いや違うんでうすよ! 表側の標準のとこの3に水を入れたら裏側の標準のとこは3よりちょっとかさが増してるんです だから表側と裏側どちらに水をあわせればいいのかわからないんです

補足日時:2011/02/12 21:46
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!