
お世話になります。
TVの音声を光デジタルケーブルを使って録音しようと設定を試みています。
色々やって、PC上でTVの音を録音できたのですが・・
キーピッチが低くずれているというか・・
音声速度が遅くなっているというか・・
あきらかにTVと同じ音が録音されません。
何かご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
現在下記の環境を使っています。
TV : SONY ブラビア KDL-40V1
光デジタルケーブル : Victor XN-115SA
サウンドデバイス : SOUNDBLASTERDigitalMusicPX
PC:自作 OS XP
目的:光ケーブルを接続してTVの音をクリアにPCで録音してWAV形式にする。
録音ソフトは下記の二つで試しましたが一緒でした。
Sound it! 3.0 LE
Audacity
ちなみに、AV端子で録音すると雑音がしますが、変わらず録音できます。
TVの光音声出力設定を、初期設定からオート2又はPCM変えないと
PCで音が拾えなかった事から、TVの設定にまだ問題があってこうなっている。
又は、録音のサンプリングレート?的な設定(よく分かってません)が違っているような気がします。
どなたか詳しいかた 教えてください宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ 光デジタル音声出力端子 VS ヘッドホン出力端子 4 2023/02/17 17:44
- スピーカー・コンポ・ステレオ ディーガのデコーダーの光音声出力をPCのUSBへ入力できるインターフェースを探しています。 2 2022/09/18 02:02
- ビデオカード・サウンドカード windows11のパソコンへ適切な音量でマイクを接続する方法を教えてください 5 2023/02/08 20:29
- ノートパソコン ステレオミキサーが反応しない 1 2023/06/20 23:16
- テレビ HDMIでTVには音声は出るが映像が出ない 9 2023/07/07 15:10
- その他(動画サービス) TV(ブラビア等)で、動画(アマゾンプライム等)を確実に視聴するには 2 2022/11/26 17:58
- iPhone(アイフォーン) iPhone から Apple TV HD へ映像出力・HomePod mini へ音声出力同時に行 1 2022/05/08 14:05
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー WALKMANで専用のケーブルを使用してパソコンやTVから録音したいのですが、音量がとても小さくなっ 3 2022/11/19 17:43
- ビデオカメラ BDの動画より音楽のみをpcへ取り込む方法 5 2022/09/18 13:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ノートPCの起動トラブル ハードディスクを認識しない
中古パソコン
-
接触が悪くなったヘッドフォンジャックの回復法
デスクトップパソコン
-
他人が私のパソコンを覗くことはできますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
2つのマイク音声を同時録音したい
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
5
ノートパソコンの冷却ファンが壊れてしまったんでファンを買いに行こうかと
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
ノートPCの16:9画面について!!
ノートパソコン
-
7
DVD-RAMがフォーマットできない
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
8
普通のデジタルビデオカメラをWEBカメラとして「Skype」で利用した
ビデオカメラ
-
9
取扱説明書が理解できません
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
パソコン3台を一つのキーボードとマウスで操作できるようにしたいです。
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
「NEC VALUESTAR PC-VS770HG」のモニタを別のPC
モニター・ディスプレイ
-
12
ノートパソコンのスペースキーが外れてしまいました。
ノートパソコン
-
13
AMDとインテルの互換性についてお伺いします。
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
ノートPCのCPUを取り出して、デスクトップPCのCPUとして移植再利
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
解像度の異なる2台のモニターを同時に接続すると?
ビデオカード・サウンドカード
-
16
自作パソコンを組み立てたのですが、BIOSの画面が出ません・・・。
ビデオカード・サウンドカード
-
17
DVD-RでCPRM対応のディスクはPC用にも使えますか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
18
携帯電話を使ってパソコンからインターネット接続ができますか。
ガラケー・PHS
-
19
ゲームをするとき画面が小さくなって周りが黒いまま
ノートパソコン
-
20
DVDのセッティング用の爪の部分(プラスチック)が割れて、プレーヤーに
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イヤホン使用時の録音について
-
サウンドミキサーの表示がグレ...
-
ライン入力ができません
-
外部の音をパソコンに録音する...
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
オーディオ出力デバイスがイン...
-
SATA USB 変換ケーブル の接続
-
RS232Cケーブル ストレートと...
-
デスクトップPC)サウンドが左右...
-
STEAMゲームで、PCにヘッドフォ...
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
音量を最大にしても音が小さい
-
HDMIとdisplayportのケーブルは...
-
AV端子 赤白黄 赤白黒 ケーブル...
-
レーザーディスクをPCに取り込...
-
グラボを挿し変えたらHDMIで映...
-
ステレオ→モノラル 変換ケーブ...
-
液晶モニター(NEC製)で困...
-
dynabookを外部モニターとして...
-
ヘッドホンを挿したままスピー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Cakewalk by BandLabってUSBの...
-
イヤホン使用時の録音について
-
外部の音をパソコンに録音する...
-
NvidiaさんのShadowPlayを使っ...
-
ライン入力端子が音を拾いません。
-
ライン入力ができません
-
サウンドミキサーの表示がグレ...
-
オーディオインターフェースで...
-
カセットの曲をPCで管理する...
-
サウンドカードを付けると従来...
-
光デジタルケーブルでTV→PCで音...
-
audacityでPC上で鳴っている音...
-
マイク→M-AUDIO(FAST TRACK USB...
-
ALL-IN-WONDER 128のTVの音が聞...
-
デジタル入力について
-
Sound Blasterでライン入力Srec...
-
PCとオーディオのつなぎ方
-
DELL(SigmaTelAudio)録音できな...
-
ヘッドセットが使えなくて困っ...
-
ベリンガー BEHRINGER UFO202の事
おすすめ情報