dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンのカレンダーを利用しております。
予定を忘れないように、
電源ON時にカレンダーが一番最初にポップアップするようにしたいのですが、
どのように設定すればいいのでしょうか?

自宅のパソコンでは、VISTEでウィンドーカレンダーを使用しております。
自宅では電源ONと同時にカレンダーが表示します。

会社ではXPでMicrosoft OutLookのカレンダーを使用しており、
Microsoft Outlookのフォルダーをクリックしなければ表示できません。

予定を忘れないように、電源ONと同時に表示するにはどのように設定すればよろしいでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

outlookをスタートアップに登録し、outlookの設定でスケジュールが最初の画面になるようにする、というのはどうでしょう?



outlookの設定↓
http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook-help/H …
    • good
    • 0

DeskTaskというフリーソフトを使えばできます。


ただし、3年ほど前私が使っていた頃は、非常に安定性の悪いソフトでした。
今はもう少し改善されているかもしれません。

なお、デフォルトでは日本語が表示できないので、フォント設定でMS ゴシックなどの日本語フォントを選択する必要があります。

本家サイト(英語)
http://www.carthagosoft.net/desktask.htm

解説サイト(古い)
http://www.oshiete-kun.net/archives/2006/09/outl …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/07 11:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!