dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。

夫35歳(義父が経営する会社に勤務)・私34歳(ドラックストアパート)・長女小4・次女小2
です。

夫とは、結婚11年になります。夫は友達が多く結婚してからも好き放題遊んで、
いつも帰宅時間は23時過ぎでした。
独身時代からパチンコパチスロも好きでよく行ってました。


結婚3~4年くらいで借金が発覚しいろいろ話し合い、私の実母に借りて300万円払いました。
そしてお金がなくアパートで暮らすこともできないため、私の実家で同居することになり
ました。(実父は13年前に他界してます)
その後、キレイにしたカードから満額借りられていました。
300万の他にもまだあったのに正直に言えなかったと言っていました。


母には毎月アパート代を払っているつもりで5万円払って、光熱費は全部半分ずつ
払ってきました。そして5年かけて完済しました。

旦那の会社は、不景気でボーナスカット・燃料手当(灯油手当)もカットされ
年収270万くらいです。
車が壊れたから中古車買うのにお金がなく、私の母からなんだかんだ、少しずつ借り
新たに120万ほど借りてしまってます。
そして300万は、終わったけどまだ5万円ずつ払っている状態です。

120万は母娘の間で私の甘えでなぁなぁな感じで借りてしまいました。
夫は300万返済した時点ですぐに私の実家を離れて家族で暮らしたかったようですが
なんせ夫は毎月5~6万の借金返済に追われてる。(私も家計費から毎月2万協力しています)
あと、母にまだ借金が残っているため、今すぐ実家を出てアパート借りて住むのは無理です。

夫は、母に気を遣って暮らすのが苦痛、夜中(1時2時)に台所に立って自由にインスタント
ラーメンなど作れないのが苦痛。とにかく自由がないと言います。
私から見れば毎日会社帰りは、友達と遊んで12時・1時過ぎで十分自由に過ごしていると思うのに。
母は遅く帰ってきても怒ったりせず干渉してこないです。


そんなんで夫は毎日帰りが遅く、私も仕事しているため疲れて帰ってきても気づかず寝てしまっていたり、夫が夜の生活を誘ってきても(1時・2時に)疲れて何回も断ったりしてました。
そんな生活に夫は嫌気がさしていたのだと思います。


そして去年の10月あたりから夫が無断外泊するようになりました。

「会社で仕事してたら眠くなって寝た。友達の家に泊まった」などなどで
多い時は1カ月20回以上ありました。

私は何度も何度も「外泊はやめて!起きていないの嫌だし子供たちも心配する」と
お願いしました。
それから外泊は少なくなりましたが、土日に友達と遊ぶ予定を入れて家族と過ごして
くれなくなりました。
私は「平日も友達、土日も友達」と不満でいっぱいでした。

そしていけないと思いつつも爆睡している夫の携帯を見てしまいました。
女性と過ごしていた内容のメールで「誕生日一緒に過ごせてうれしい」「イブも一緒だったね」なんてラブラブメールがありました。
夫は「外は寒いけど○○を愛する気持ちは熱いよ」なんてメールしてました。

やっぱりな・・・とは思ったけれどとてもショックでした。
ショックですぐに夫に「携帯見ちゃったごめんね。○○ってだれ?今すぐ別れるってメールして!」と言いました。
でも夫はその子に本気だと言っています。今すぐ別れるのは無理だって・・・


私は「冗談じゃない!」と怒り狂いました。
でも最近、夫は「お前に愛情なくなった。嫌いじゃないけど好きじゃない」と言われました。
その後話し合いは平行線のまま、夫「離婚したい」私「絶対したくない」で止まってました。

私は、自分の悪かったところを素直に認めて夫にいつも感謝するように「ありがとう」を
伝えてきました。
帰ってきても責めることはやめ笑顔で優しく接しました。

そして少しいい感じなのかな?って思ったのもつかの間、また無断外泊されました。
朝に「友達の家にいました。ちゃんと会社きて働いています」とメールが来たので
「すごく心配したんだよ。悲しい気持ちになるよ。もうやめてね!今日ご飯おごってよ~」
って返信しました。
そしたら「正直心配されても困ります。離婚のことちゃんと考えて下さい」ときました。

そしてまた今日言い合いになってしまいました。私はただ泣いて「嫌だ嫌だ」としか言えず
夫は「ホント無理だからごめんなさい」と言います。

自分のやってきた事棚にあげて離婚なんて・・・
話し合いも平行線でらちがあきません。ご意見いただけたら嬉しいです。

A 回答 (14件中1~10件)

NO13の回答者。


再度です。

弁護士に依頼するのなら
先ず「法テラス」です。
同一事案について弁護士が3回無料で相談に応じてくれます。
時間が限られているので
質問内容を少しスマートに編集しなおして相談すると良いでしょう。

私はあっちゃこっちゃで「法テラス」を宣伝していますが
実際に利用した経験からです。
法テラスの電話窓口の方もとても丁寧で
地獄に光が差し込んできた思いでした。

うしろは変えられません。
前に前に歩いてください。

応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にありがとうございます。

質問内容をスマートにまとめてですね。わかりました。
親切に色々と教えていただきありがとうございます。早速実行に移したいと思います。

子供たちのために前に前に進みたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/16 01:49

あなたは立派な「共依存症」です。



共依存についてはネットで調べてください。
思い当たるはずです。

解決は「離れること」とです。

いますぐ離婚は考えなくていいです。
とりあえず夫と距離を置くことです。
会いたくなって苦しくなるでしょうが
依存症の発作です。

私は利用したことがないので
不確かですが
例えば母子福祉センターあたりに相談してみたらどうでしょうか?
当座の住まいを考えてくれるはずです。
同時に依存症の治療も受けてください。

やりなおせます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。
【共依存症】早速調べてみました。何点か当てはまるところもありました。

でももうすがらないです。ナメられてばかりいられないですから。

前を向いて歩いていこうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/16 01:24

文面を拝見して、うーんという感じです。


ご相談者のご主人の行為は誰からの支持も得られないでしょう。その行為を批判したり善悪で判断するのは簡単です。しかし、ご相談者は『離婚はしたくない。』しかし、夫は『離婚したい。』とおっしゃっています。このご夫婦についてどういう結論を見いだすのがご相談者の意にかなうのか、です。そして、要らざる心配をせずに今後の人生を送れるのか、を中心に考えてみました。

再確認をします。
ご主人35歳ご相談者34歳で結婚11年。ご夫婦の間に小学4年生と2年生の2人の女の子さんがいらっしゃる。ご主人の仕事はお父様が経営されている会社にお勤めになっている。しかし、年収は270万円である。ご主人は、人付き合いがよく友達が多い。しょっちゅう遊びに出かける。金銭感覚が鈍く、借金もある。挙げ句の果て女まで作った。その女と一緒になりたいのか離婚を迫るようになった。しかし、妻であるご相談者は離婚は考えない。元の夫婦円満で家族仲の良いご家庭を希望されている。どうすれば良いのか、ですね。

現在のご家族の生活状況のままではご夫婦の関係は益々悪化の方向に向かうように思います。ご主人は、2人の女を相手にしていらっしゃいます。新しい女の方が何かと魅力的に感じるのでしょう。元元ご主人は甘ったれで、人の良い男性のようですので責任を負うなんて事は、何処かの世界のことのように思っていらっしゃる男性のように推測します。家族に何らかの解決しなければならない問題が発生しても、言葉では何だかんだと最もらしいことをおっしゃるようですが、所詮実行が伴いません。

離婚しない為には何らかの行動が必要です。問題が発生しているので解決に向かっての行動です。
まず、ご主人が離婚を希望されているのは不倫相手があるからです。この事を明確にして、不倫相手とご主人のお付き合いを中止させるのです。その方法は、不倫の事実に基づいて、ご主人の不倫相手女性に、ご相談者の妻の権利を使って、ご主人との交際の中止と慰謝料の要求をするのです。慰謝料は欲しくなくてもするのです。

ご相談者ご夫婦と、ご主人の不倫相手の3人の関係が絡まっているのが現実です。この絡まりの影響が、何の落ち度もないご相談者に影響しています。男と女の究極の関係は1対1です。この関係以外の男女の関係は成立しません。(社会化された男女の関係という意味です。)3人が絡まっているのでその関係を1対1対1にします。今は、男1人女2人ですのでペアを組めばどちらかの女の人がはじかれます。

ご主人の不倫相手女性は、ご夫婦の間に割り込んできて、家庭を壊した不法行為者です。妻の権利をご主人の不倫相手女性によって侵害されたのですから、『ご主人と別れよ。妻の権利を侵害されたので慰謝料を支払え。』と、いうことをご主人の不倫相手にいうのです。伝え方は文書でなさるのが一番良い様です。これに、ご主人の不倫相手女性はいうことを聞かざるを得ないのです。

ご主人と不倫相手女性の関係を切った後、ご主人と今後の夫婦関係について話し合われることです。
ご主人はご相談者の代わりの女がいるので、ご相談者に冷たく当たったり離婚をするなどの言葉をはかれるのだ、と思います。元元ご主人は1人では何もできない人のようですので、ここはご相談者が今回の問題を解決するのだ。と、いう心意気で行動されることです。

ご主人の不倫相手女性とご相談者との間で話がついた後、ご主人との今後について話し合われるべきです。ご相談者は、ご主人のことを愛していらっしゃるので、今このまま離婚の道を選ばれると、他者によって離婚に追いやられた。と、いう無念さが後々まで残ります。夫婦間の改善に向かって行動に移すべきです。

上の子供さんは4年生ですのでやっと自分の力で友達作りを始めた年令です。下の子供さんはお母さんから優しい言葉を教わって、その言葉を使って友達関係を広げていく年令です。ここでお母さんの顔が曇っていたのでは、子供さんは家の中で安心出来なくなります。子供さんのことも考えるなら、いきなり離婚は、ご相談者がおっしゃっているとおり避ける方が賢明ではないでしょうか。

離婚をしなくとも、別居を選択されても良いのではないでしょうか。余り考え込まずに、まず、ご主人と不倫相手の不倫の事実を把握するべきです。そうすれば後はご相談者の思うとおりに解決できます。
案ずるより産むが易しです。恐れずに前を向いて進んで下さい。  以上です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。
とても親身になって考えて下さりありがとうございました。

主人は幼いころから甘やかされて育った気がします。義母の言う事は良く聞きます。マザコンですね。

いいのか悪いのか人づきあいがよく友達が多いです。友達としては楽しくていい人って思われる
のかも知れませんが、夫・父親は失格ですね。
友達は主人のいいとこしか見てないので何もわからないのでしょう。
「友達はみんな俺の味方だ!」なんてこと言ってました。
そんなんなら友達にでもお金借りてなんとかしろ!って感じです。みんな離れて行くでしょうね。

弁護士さんにでも相談してみたいと思います。

娘たちは私の宝です。どんなことあっても守っていきます!!

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/16 01:20

離婚を飲む。


相手には慰謝料請求、夫からも慰謝料を。

子供たちの養育費と、母親への借金返済も公正証書を作りちゃんと支払わせましょう。
話し会いは当事者だけだと進みません。
人を入れてきちんとしましょう。
このままそういう夫にすがって生きても、お子さんたちの為にはならないと思いますので母として自活してお母さんと子供と強く生きて行きませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。

まずは弁護士さんに相談するなどしたいと思います。
強く生きなきゃだめですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/16 01:08

どういう男でも、長年生活をともにしていれば、情はあります。


それは、別れるべき男でもです。

旦那に、相手の女性に慰謝料を請求、養育費、慰謝料を一括で払うなら、離婚に応じるといってみてはどうでしょうか。
ローンをくませ、一括で。
あなたに不利はなく。

私も旦那に泣いて泣いて。そういう間は、旦那が上の立場にいると感じていると思うので、あなたは上ではないということを、わからせたほうがいいでしょう。旦那の借金をあなたやお母さんが払う必要はなくなります。返すからまた旦那は借りるという。あ~また嫁の母にかりてコツコツ帰せばいいやと。クレジットは、解約しましょう。

今の浮気相手がどこまでこの旦那を扱えるのかみてみたらどうでしょうか?私は、絶対あなたに泣きついてくるように思います。平気で借金するような人と愛情があるうちはいいですが、金の切れ目が縁の切れ目といいますから。

母子家庭になれば、生活保護と母子家庭の援助でそのほうがある意味ラクなのでは?

うちは、逆転しましたよ。私が強い態度にでましたから。といいながら、まだ旦那の女性問題で悩んでますけど。

旦那は私に気を使ってます。それが1番平和なんですよね。

無視すると効きますよ~。話し掛けも無視。淡々とパート家事育児をこなして。養育費と慰謝料早く払ってでてけっ位強くならないと。

あ、養育費と慰謝料これ位くれたら離婚してあげるというと、何も言わなくなりますよ。こっちは生活かかってるんだからって。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

愛情というより情だったのかもしれないですね。
もっと強い態度に出ないとだめですね。ナメられてばかりいられないです。

【旦那に、相手の女性に慰謝料を請求、養育費、慰謝料を一括で払うなら、離婚に応じるといってみてはどうでしょうか。】

そうしてみます。どんな態度にでるのかやってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/16 01:06

嫌な理由はなんですか?



ご主人に対しての愛情があるのでしょうね。
当然の事だと思います。ただ、一度壊れてしまった物はもう二度と元には戻りませんよ。

ご主人が、あなたの元へ戻ってきたとしても、それはもう以前のご主人とは別人でしょうね。
許してまた信じる事が出来ますか? しんどいですよ本当に。
ふと(お金もないし、借金ばかりで浮気をして裏切った・・)と思う気持ちにつぶされそうになります。


私は夫が浮気をしていた時、自分にも非があったと思えたので攻め立てず出来るかぎりの事をしました。
食べてくれなくても食事を作り、無視されても声を掛け・・後悔していた事を全てして、出来る事を全てしてもダメならもう仕方がないなと思いながら。

それとは別に、これだけは絶対にダメだというラインを明確にしました。
私の場合は子供に対する態度です。私には辛く当っても、子供たちにだけは許さない。
子供たちに悟られるような不信感を与えるような行動をしたら即離婚だと。
子供たちよりも浮気相手が上回るようじゃもうおしまいじゃないですか?

実際、仕事が休みの日曜日に仕事だと嘘をついてデートに出かけていた事が分かった時
離婚届を突き付けました。父親と遊ぶのを楽しみにしていた子供たちを裏切ったのですから。

そこで気付いたのでしょうね。
今は何とかやっています。浮気も完全に終わっています。

当時は好きだから別れたくなかった。
でも、今でもふと思います。本当に良かったのかと。だってもう信頼も信用も出来ないんですから。

それからもし、また同じ事があれば今度は迷わず離婚します。
人生少しでも笑って過ごしたいので。

相手の気持ちなんていいんです。
まずは質問者様ご自身の気持ちと向き合ってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。
自分の子供かわいくないのですかね?かわいかったら結婚当初から早く帰ってくるか・・・
子供が寝てから帰ってくる、朝は主人が寝てる間に学校に行く。まともに話したり顔合わせる
時間ないです。
最近は、土日も友達と約束して家にいないですし。最低です。

前を向いて歩いて行こうと思います。

お礼日時:2011/02/16 01:00

はじめまして!



 平日も家にいない 土曜日曜家にいない・・
お母さんは毎日 泣いた目をしている お子さんなんて言ってますか?
 そんな父親いらないからお母さんの笑顔が見たいって言ってませんか?

 お嬢さんに女の決断を見せてあげてください。

いらないでしょ?借金 自分勝手 浮気してしまいには離婚してくれ?
 
 そんな旦那なんていりますか?

お嬢さんにしても 毎日家にいない父親 母親を泣かせている父親 母親に苦労かけさせている父親
 必要ですか?

しがみつく理由は何?

 相手に理由がある離婚 有利に働くのでは?

 貴方は妻であるけど母でもあるんです。
何を一番に考えますか?お子さんの事を考えてあげてください。
 好き勝手に独身気分のままの旦那さんなんて家庭にいらないでしょ?父親としての責務すらしてない。娘さんの事一つも考えてないから簡単に離婚なんて言葉が出るんですよ。貴方だけではなく娘さんをも捨てて新しい女と過ごしたいって思っているんです。
そんな旦那・・父親いらないのでは?
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。
娘2人っていいですね。私が元気がないと明るく励ましてくれます。ありがたいです。

子供の事考えないでそんな行動とるのがわかりません。
妻子供を幸せに出来ないのに新しい女を幸せにできるわけないですよね。

主人に「子供はいずれ離れて行くだから子供より夫が一番と考えるべきだ!」なんてこと言ってましたが
私は、「妻・子供より友達が大切。それを理解してくれない妻なんていらない」って言われました。
そんな事言われて「夫が一番」なんて思えますか?バカか?って感じです。

友達が何してくれたって言うんだ!って感じです。バカな独身男同士いつまでもつるんでろ!って感じです。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/16 00:53

私は 貴女の人間性の方に疑問符?をつけます。



収入もなく、女を作って、貴女に愛情がない、、とまで

言う夫に すがる貴女に 同じ女として 最悪な女だなぁ~と

感じました。

こんな夫の  何がいいの?

アッチが上手なの?  なんだか 貴女の方が 馬鹿丸出し、、、って

感じです。

私なら「借金まみれ」という時点で 即 こちらから離婚を言い渡します。

まぁ、私なら結婚する時点で 借金があるか、ないか、、くらいは

調査して 結婚に価する男かどうか、、判断しますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。

もうすがるのはやめました!ナメられてばかりいられないので!

借金は結婚後のものです「若くして結婚したから遊びたかった・・・」とのことですが
そんなの理由になりませんよね。若くして結婚してる人なんてたくさんいますから。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/16 00:42

こんにちは。



こんな旦那のどこがいいのですか?
給料安いし、謝金まみれ、オマケに恋人作って浮気して、そのうえ毎月何日も
お泊りする。

その上貴女に愛情のかけらも見当たらないのに、
さっさと離婚して新しい男捜したほうがいい。

世の中いっぱい良い男はいるから、なにもこんなカスなクズ男にかまう必要はないと思うけど、
貴女は子供たちのために離婚したくないと思うのなら、間違いですよ、
いずれ借金地獄に落ちたりしたら一家心中とかになるかもしれない。

旦那はもうもどってこないので、あきらめましょう。
若い女のほうがいいのに決まってる、エッチも気持ちよくて楽しいのでしょう。
貴女には飽きがきてしまったようですね。

毛嫌いされても貴女が離婚したくない理由は、ほんとにわかりません。
私の知り合いの女の人達はバツ一とかバツニがいっぱいいてるけど、
みんな恋人作ったり、子供たちと仲良く暮らしたり、がんばってる人は
いっぱいいてます。

新しい人生みつけて、子供達のためにも前向いて暮らしてください。
応援してますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。

子供が幼稚園に入園するのにどうしても家計が苦しく「このままじゃだめだ!」と思い仕事を
探しました。
まだ子供が幼かったのでドラックストアの品出しパート(毎週、火曜と金曜で17時~21時まで)
の求人があり狭き門でしたが採用されました。
子供の幼稚園代の足しにしたかったので充分でした。
そして仕事に慣れてきて人手が足りない時にお願いされ出たりしてました。
そして3年前に朝のパート(週5で9時~17時まで)さんがやめる事になったのでどうだい?と声を
かけていただき今でも働いています。今年で7年になります。採用された事本当に感謝してます。
仕事仲間もいい人ばかりで楽しく仕事ができています。

そのように私も家計のためにと努力してきたのにバカにしてますよね。
もうすがる事はやめました。ナメられるだけなので!!

前を向いて歩いて行きます!ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/16 00:38

こんな寄生虫一生直りません心底腐ってます、お母さんが可愛そうなら一刻も早く駆除するべき


コンナバカ持ち込んだ貴方にも責任在ります、放って置くと全て食い尽くされます、そうなったら
お母さん、お子さんたちどうするの?何故モット早く・・・・・・・未練など禁物同情されるべきは
貴方たちです、慰謝料請求、母の借金返済請求、弁護士に相談しなさい、裁判掛ければ取れます、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。
こんなバカ男見抜けなかった私もバカですね。
まずは弁護士さんに相談します。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/16 00:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!