dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 友人の二次会の幹事をすることになったのですが・・・その際にゲームを2つ程やろうと考えております。できればビンゴなどではなく、少しひねったゲームをしたいと思います。なにか良いアイディアはございませんでしょうか?
※時間は3時間あります
※約70名ほどあつまり、フロアを貸しきっています

A 回答 (2件)

私が幹事をした時は、ゲスト参加型にしたかったので


グループ対抗早飲み対決を2回戦行いました。

受付の時点でランダムにグループ分けが出来るよう
A・B・C・Dなどのカードを配布しておき、
A対B、C対Dと順番に前に出てもらいます。
(各グループ10名で40名参加可能)

10名分の飲み物を用意しておき
グループ内で誰が何を飲むか作戦会議をしてもらい、
対決スタート!一人ずつリレーで早飲み対決!

お酒飲めない人がいても大丈夫なよう、かつ盛り上がるように
ビール中ジョッキ、カシスオレンジ、テキーラ、ウーロン茶
コーラ、水…などアルコール度数や量で差をつけます。

お酒が飲める新郎なら代打!といってチームに加え、
アンカーで中ジョッキなど飲ますと会場は盛り上がります。
飲めないならコーラなど炭酸をジョッキで…笑

買ったチームには500円のクオカード、負けチームには
参加賞のお菓子など全員に景品を渡します。


ゲームに参加してない残り30名(受付でE・Fとしておく)は景品争奪、
じゃんけん大会はいかがでしょうか?
それぞれ新郎新婦とじゃんけんで最後まで勝ち続けた人が景品ゲット!
ベタだけど、案外盛り上がります。

ディズニーチケットなどの目玉景品を用意するなら
最後に新郎新婦がくじを引いて当たった人へ…
シンプルですが、ゲスト側は動いたりしなくて良いので助かります。

なので受付で配るカードに『A・36』など
チーム分けの記号とくじの番号を書いておけばOKです。


また思いついたら回答します。
幹事がんばって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

natu2015さん
 ご回答いただきありがとうございました。シンプルなゲームですが、とても盛り上がりそうですね。人数が多い分、このようなゲームのがいいかもしれませんね。
 またエールも頂きありがとうございます。もし他のゲームもあれば教えていただければ幸いです。宜しくお願いたします。

お礼日時:2011/02/17 21:48

ご参考までに



私が夫の友人の二次会に出席した時のゲームです。

対象は新郎と出席者女性。

舞台の上に新婦と他出席者の中から女性数名を選んで

目隠しをした新婦がこの選ばれた女性と握手をして
自分のお嫁さんを充てるというゲームが面白いでした。

他は何をやったか覚えてなくてすみません。

乏しい参考ですみません。

頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ANo.2さん
 ご連絡が遅くなり申し訳ございませんでした。男性と女性のコミュニケーションをつくるのも幹事の役目ですね。ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/03 07:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!