激凹みから立ち直る方法

私は、今受験生で12月に群馬大学医学部の推薦入試をうけようとおもってるんですけど、どういう対策をすればいいかわかりません。推薦入試で合格したことあるひとや群馬大医学部に推薦で入ったひとアドバイスあればおしえてください。

A 回答 (3件)

群馬大医は失敗した人しか知らないのですが、その人から聞いた反省と、私の医学部の一般入試の面接経験を踏まえて。



友達の話によると、なによりまず成績が大事だそうです。
でも今からでは変わらないですよね(-_-;)
面接と、小論文はまず過去にどんな問題が出されたかを、塾やZ会、過去に受験した先輩等から調べてください。
傾向をつかんだら、面接は聞かれそうな質問に対して自分なりの返答を、紙に書いてしっかり考えます。また、ぜひ言いたいことも書き、聞かれそうな質問からどうぜひ言いたい話へもっていくかを考えておきます。
学校の先生などに模擬面接をしてもらうといいと思います。
小論文は苦手なので。

12月までもうあまり時間がありませんが、あせらずがんばってください!
    • good
    • 0

あなたがどのような「推薦入試」を受けるかにもよると思います。


「一般推薦」ですか?「自己推薦」ですか?それとも「指定校推薦」ですか?

自己推薦ならば、面接時に何か光るものを面接官にアピールした方がいいと思います。
一般推薦・指定校推薦ならば、先の方が書かれているように焦ることはありません。先の方と同じ事になってしまいますが、入学の志望動機、将来目指すものなどの基本的事項は喋れるようにし、作文などがあるならば書けるようにしておきましょう。

なお、指定校推薦であるならば、まず落ちる事はないでしょう。よほどの事をしなければ落ちません。
    • good
    • 0

推薦入学で焦ってはいけません。

まずは焦らないことです。自信を持って挑みましょう。自分は推薦を受けたのだと。何故推薦されるのか?それは推薦に値するからだと。

あとは基本をしっかりと押さえることです。学校で習った学問と、人間として、受験生として、これから学ぶその学校に相応しい学生としての基本を確認して押さえることです。

入学志望の動機はしっかりと喋れるようにしておいたほうがいいでしょう。筆記の場合であれば書けるように。

以上推薦入学の経験者より。ただし医学部ではありませんから悪しからず。自分はずいぶん前の時代に他の大学の法学部でした。時代が変わっても面接官や試験管の目線はそう変わらないのではないですか?と言う事で参考にしてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報