
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まだ羽田空港国際線ターミナルが以前の場所だったころ
金曜の夜発→月曜の朝着のソウルに2回ほど行ったことがあります。
ソウルだと日曜の夜遅くに現地を出るのですが
ホテルの使用が日曜のお昼ぐらいまでだったので
そのあと休む場所がなく、機内でもほとんど寝る時間がなくかなり疲れました。
月曜日は午前中は休みを取っておいたので家で軽く仮眠をしてから
出勤しましたが、その一週間は疲れは取れなかったです。
もしソウルなら出発まで部屋を使えるプランにするか
月曜日の午前中は休みをとったほうがいいと思います。
またソウルなら羽田発の20時ぐらいの飛行機があるので金曜日にそれに乗り
日曜日の遅い便で帰ってきたほうが体が楽なのでは?
(現在ソウル→羽田着の一番早い便が10時ごろ着では?釜山のチャーター便があるのかな?)
No.8
- 回答日時:
毎年金曜日夜発グアム月曜日だけ休んで火曜日の朝6時半に関空着!みたいな旅行を家族でしております。
旦那はいつも火曜日も休めるのですが、子どもは月曜日に休んでいるのでもう休めません。
幸い関空から家が近いので遅刻もせず学校に行ける子どもは学校に当たり前のように行きます。
旦那は休み。
私は仕事を休めないので遅れてでも絶対に行きます。
ただ私は営業職なので時間はきっちり出社しなくてもの大丈夫。
去年までは全然元気に仕事をしました。
今年48歳。
今年は出社しても眠くて仕事にならず机で寝てしまっていました。
体力の衰えを感じショックでした。
しかし、私より若い人ならできるはず。
旅行を楽しんだ気力を仕事につなげられるはずです。
私も去年まではしんどくなかったのです。
前日のぎりぎりまで海で遊び部屋に帰ってみんなで飲み楽しんで帰ってきます。
去年までは・・・
いやいや気合だ!気合だ!気合だ!
頑張って是非行って来てください。
No.7
- 回答日時:
弾丸ツアーではありませんが、以前マレーシアへの出張があった時は何時もクアラルンプールの出発が夜の12時、日本着が朝7時前、そのまま会社へ直行ということがありました。
さすがに当日は少々眠気に誘われましたが、翌日は普通でした。
夜行便の中で熟睡はなかなか難しいですね。うとうとする程度で、しかも早朝に朝食で起されます。結局は3時間も寝られればましというところでした。
これは慣れとと言うこともありそうですが、気合でいくしかないでしょう。次の夜に熟睡すれば元に戻りますよ。
国内旅行でも深夜帰宅など言うこともありますから、それに比べれば1日の差ということもできます。遊んだ分だけ月曜日の1日をドリンク剤でも飲んで頑張るしかないでしょう。
No.6
- 回答日時:
20代後半のころ、グアムでしたが、金曜日夜出発~月曜日朝成田着⇒会社へ直行をやったことがあります。
旅行自体は楽しみましたが、、、疲れましたね。月曜日は勢いで乗り切りましたが、午後はパワー切れ状態。
グアムは3時間くらいですから、せいぜい2時間程度しか眠れないということもありますが。。。(それでも帰りは、ラッキーなことにビジネスにアップグレードされたのですけど)
もう一度同じ行程をやろうとは思わなかったですねぇ(今はもう絶対ムリ)。
到着日がしんどいので、アジアからの場合、帰りの夜行便の利用はできるだけ避けてます。
No.5
- 回答日時:
当方まもなく50歳ですが、1月の3連休で年休を使わずにバンコクへ行ってきました。
金曜日に会社を終えて羽田に直行、深夜に羽田発、バンコクに2泊して、月曜深夜にバ
ンコク発、火曜朝に羽田着でそのまま出社しました。今回は、ツアーではなく、全て個
人での手配で普通の観光をしました。(飛行機はエコノミー)
疲れるかという質問には、特にどうということはありませんでした。
国内旅行でも、日曜日の夜遅くに帰宅し、翌日は普通に出社することはあるかと思いま
す。このような旅行を日頃からしているなら、特に問題ないでしょう。帰りの飛行機で、
十分に休めれば問題ないと思います。
私の場合、羽田到着後にアライバルラウンジのシャワーを使って、さっぱりしてから会
社に行ったこともよかったのかもしれません。
No.4
- 回答日時:
韓国のツアーに参加したことがあります。
結論から言うと、帰って来た週は一週間ずーーっと、あくびが出っぱなしでした。
かなり眠くて疲れたんだと思います。
韓国の場合、フライト自体が短時間なので、いつでもどこでもすぐ眠れるという人
以外は、通常でも機内ではウトウトする程度だと思います。
なので金曜日(出発日)の夜と日曜日(帰国日)の夜、ほぼ不眠状態が飛び石で
連続します。かといって、中間日の土曜の夜だって、せっかくの観光旅行なので、
ある程度遅くまで起きていて、朝もそんなにダラダラしたらもったいない気がして、
早く起きるでしょう。
どうしてもこのような不規則なリズムになってしまうので、体には相当負担がかか
ってきます。
そういった状態だったので、社会人であれば少なからず仕事に影響が出てしまう
と思いますよ。
No.1
- 回答日時:
弾丸ツアーではありませんが、シンガポールの早朝便は何度か利用しています。
羽田も成田も使っています。まあ、疲れますね。ただとても個人差が大きいことと、季節による差も大きいでしょう。
韓国はともかくとしてシンガポール、バンコクは常夏の国です。寒い季節に暑いところに行ってすぐに戻る、これでは体調がおかしくなるほうが普通です。
また飛行機のエコノミーシートで寝ることが出来る人と寝れない人、睡眠時間が短くても大丈夫な人とダメな人では、また異なるでしょう。
ちなみに私はエコノミーシートで寝れますが睡眠時間が短いのは苦痛です。シンガポール・バンコクからの帰りの飛行時間は7時間弱ですから食事を断ったとしても寝れるのが5時間ちょっとになってしまいます。
でもこのような弾丸ツアーに参加する人って結構いるんですよね・・・
エコノミーで寝ることが出来る人で、なおかつ寝不足でも月曜日を乗り切れるならOKだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 東北 1月にレンタカーで朝青森駅周辺を出発し、八甲田ロープウエイ、十和田湖、奥入瀬を経由して夕方八戸駅へ 4 2022/12/31 12:43
- アジア ウドンタニー観光についてアドバイスお願いします! 今月、ウドンタニーへ2泊で行く予定です。 月曜日の 1 2023/08/11 12:08
- 訴訟・裁判 国内旅行ツアーで大雪で目的の観光地に行けなかった場合、キャンセル料を請求する方法をおしえてください 3 2023/01/03 18:18
- 頭痛・腰痛・肩こり 土曜日の夜らへんに息切れが急に始まり、 熱も37.7度出だのですが、次の朝には36.6度まで下がりま 1 2022/09/07 20:57
- 会社・職場 朝早い仕事していて疲れがとれない 3 2022/09/14 23:28
- カップル・彼氏・彼女 大学生カップルのデート予算について 大学3年女です。同じく大学生の彼氏がいて、共同財布の月の予算を決 3 2022/05/29 11:53
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- 片思い・告白 今ある男性に片思い?をしています。普段積極的ではない私が先週勇気を出して彼のインスタを聞いて、丸2日 7 2022/11/10 01:53
- その他(悩み相談・人生相談) 花金ですが毎週、毎週とても疲れています。 木曜日まではなんとか買い物や遊びに出かけられるのですが、い 2 2022/06/03 18:49
- カップル・彼氏・彼女 社会人カップルの会う頻度、デート方法ってどんなもんですか? 5 2023/08/25 11:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカからの中古品輸出ビジ...
-
アメリカって医療保険に入って...
-
アメリカで マスタング、カマロ...
-
現在のアメリカのネイティブア...
-
例えば英語ネイティブの移住者...
-
アメリカで男が女性アーティス...
-
アメリカの警察は、子供に甘い...
-
二重国籍パスポートのミドルネ...
-
23andMe(23アンド・ミー)とい...
-
アメリカのコメ事情について質...
-
あなたはアメリカに住みたいで...
-
カナダ・アメリカにスリなどす...
-
アメリカ文化の考察について。 ...
-
Cat Lady という言葉
-
アメリカは地域ごとに自然災害...
-
サンクスギビングのドロドロの料理
-
ミスタービーストチョコの値段
-
アメリカ(デトロイト空港)で...
-
デルタ航空での乗り継ぎ
-
アメリカの陽キャはどういうと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
格安航空券 税金っていくらか...
-
週末弾丸で海外に行って出社す...
-
香港で「アカスリ」をしてくれ...
-
ブリュッセルからバルセロナへ...
-
航空会社を選ぶポイントを教え...
-
キャセイでマイレージ
-
飛行機 座席指定
-
8年ぶりに夫婦で海外旅行、飛...
-
エクスペディアでのチケット受...
-
SQ 他社特典航空券利用者へ...
-
エールフランス特典航空券の座...
-
Priceline.comで購入した航空券
-
JAL国際線の自動チェックイン機
-
ANAにて座席の事前リクエストは...
-
eチケットが文字化け
-
エールフランスのビジネスクラ...
-
帰りの飛行機座席指定
-
中国東方航空のHPでの予約につ...
-
エアカナダでの座席指定
-
エミレーツ航空の座席について
おすすめ情報