
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ANo.1 です。
TDK PCD446UWは、下記を見るとWindows 98/Me/2000になっていますので、ドライバは98用だと思うのですが。Me以降、USBのドライバは組み込みのものが適用されるのですが、使えないところを見ると、どうやらOSの持っているものが適用出来ないようですね。
http://plusd.itmedia.co.jp/products/tdk/pcd446uw …
自分の持っているUSBのポータブルスーパーマルチドライブでは、Windows XPでは難なく認識しますが、それは比較的新しいものだからかも知れません。これに使用されているドライブは、GSA-T10N でATAPI(IDE)です。
関係ないとは思いますが、Windows XPは、SP2かSP3でしょうか。無印だと、USB周りでドライバの組み込みに難があったような。一寸記憶が怪しいです。
検索して出てくるのは、質問者さんの質問が殆どなので、余り情報は無いかも知れませんね。
この回答への補足
air_supply様
引き続きコメントを頂きありがとうございます。
おっしゃるとおり、もともとはWindows98/Me/2000用のドライバしかなかったようです。
ところが、下記のQ&Aをみて、WindowsXP用のドライバも公開されていたのではないかと思ったのです。
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4912145.html
ここに書かれている、PCD446UMドライバ(Windows2000/XP)があれば、使えるようになると思ったのですが、すでに公開されていたページがなくなっていたため、なにか情報はないかと質問させていただいた次第です。
No.1
- 回答日時:
PCD446UWが、CD-Rドライブとして特殊な機能を持っている場合は、メーカーが提供するドライバが必要となりますが、そうでない場合はOSに組み込まれたドライバで大概は動作します。
そこらへんは、試されたのでしょうか。
自分の経験では、Windows 2000あたりで8倍速程度のCD-Rドライブ(中古)を認識し、NERO6で使えています。どちらかと言うと、ライティングソフトウェアの対応の方が問題かも知れません。
この回答への補足
air_supply様
コメントを頂きありがとうございます。
少し説明不足でした。
PCD446UWはUSB接続のドライブで、接続したときにUSB-ATA/ATAPI Brdigeのドライバを要求されます。
OS標準のドライバや関連のありそうな他メーカーのドライバを試してみたのですが、どれもダメでした。
このドライバさえ何とかなれば、フリーソフトなどで対応できると思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HP Z Turbo ドライブについて
-
イジェクトボタンを押しても開...
-
CD-RWドライブ 回転しない、読...
-
パソコンのCドライブをCとDに分...
-
HDDと光学ドライブのドライブレ...
-
外付けCDドライブだけ音楽CDが...
-
RAID5 でのデフラグの有効性
-
音楽CDを音割れなく取り込める...
-
Cドライブの "Fujitsu" ファイ...
-
デスクトップPCのSSD パーティ...
-
「メディアなし」になってしま...
-
HDDの未割り当て領域が認識され...
-
Cドライブの拡張とDドライブの...
-
Fドライブが急に消えた?見えな...
-
HDDドライブのSATA接続に順番は...
-
ゲームの保存先をcドライブで保...
-
◆HDDの搭載基数を調べる方法◆
-
外付けHDDの名前が、今まで『TO...
-
Windows11の回復ドライブが作...
-
内臓ハードディスクを2TBから4T...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのCドライブをCとDに分...
-
「メディアなし」になってしま...
-
Cドライブの "Fujitsu" ファイ...
-
HP Z Turbo ドライブについて
-
光学ドライブの実質的な寿命っ...
-
デスクトップPCのSSD パーティ...
-
CD-RWドライブ 回転しない、読...
-
HDDと光学ドライブのドライブレ...
-
PC用のBDドライブはブルーレイ録画...
-
DVD RWドライブ(E:)の名前変更...
-
CドライブだけRAID1にしたい
-
古いMOディスクを、読み取りたい
-
HDDからSSD換装後のドライブ表...
-
DVDマルチドライブなのにDVD-ROM?
-
Dドライブのみを何事も無かった...
-
◆HDDの搭載基数を調べる方法◆
-
音楽CDを音割れなく取り込める...
-
4TBのHDDが突然認識されなくな...
-
BDドライブがCD-ROMドライブと...
-
大至急‼️
おすすめ情報