
ネットで調べた書き方で、家業の手伝いをしていたことを
下記のように履歴書に記載、面接を受けました。
(家業従事の前後に他社での勤務経験あり)
0年0月 家業(会社名)従事
0年0月 一身上の都合により退社
履歴書と職務経歴書(事前に郵送、書類選考だったが目を通しただけっぽい)を見ながら、
これまでの仕事の話や会社を退職した理由を訪ねられていましたが、
急に、「ん?家業を辞めるとはどういうことなんだ?」と
かなり不思議そうに、また怒ったような口調で質問されました。
私は“仕事が減って来て手伝うことも無くなってきたし、次の仕事(正社員)が決まった為、
手伝えなくなったから退社と書いた”ことを伝えました。
そしたら「継がなくていいってこと?」と聞かれ、
このタイミングで継ぐ話?と思いながら“はい”と返事。
面接官は渋々納得した様子でした。
何がそんなに疑問だったのか私のほうが不思議でした…。
今後、今回の面接官のように履歴書への書き方で疑問にもたれると納得してもらうのに手間取って困ったので、「一身上の都合により退社」ではなく、もう手伝いはしていないということを解ってもらうには、何と書けばいいのでしょうか?
(↑手伝いを辞めた理由を答えたくない、ということではありません)
それとも「退社」と記載せず
0年0月家業従事
0年0月××会社入社
のほうが良いのでしょうか?
家業手伝いを記載しないと、かなりの年数が空白になってしまうので、これからも履歴書には記載したいです。
何卒よろしくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
家業と言う言葉を前面に出して、履歴書や職務経歴書への記載は間違った書き方だろうと思います。
いくら家業だとしても、きちんとした企業名を書いた上で、企業名の後ろにでも括弧書きで記載するべきではないかと思います。
または、職務経歴書だけでもいいのではないかと思います。
当然、入社と退社時には、一般企業と同様の書き方でいいと思います。
早々の回答ありがとうございます。
>履歴書や職務経歴書への記載は間違った書き方
dog195809さんのおっしゃってるのは明記するなら「会社名(家業)入社」ということでしょうか?
なぜ入社ではなく従事と書いたかというと、
小さな会社でやりくりが大変という事情もあり、無給で手伝っていました。
入社という扱いにはなっていないからです。
入社であれば家業とは書かずに済むので書き方は毎回悩みどころです。
>職務経歴書だけでもいい
履歴書の提出だけで済むような企業も多いです。
履歴書のみの場合、手伝ったことを記載せず、もし面接官に聞かれた時に
「家業の○○を手伝っていた」と説明すれば良いということですか?
ハローワークの方には、バイトでも手伝いでも履歴書には書いたほうがいいと言われたことがあります。
担当者によって、アドバイスが違うのかもしれませんけど。
何が正しいのか混乱してきました^^;;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 転職、履歴書、etc 私8年務めた会社を収入upの為に辞め 転職したのですが… 新たな職場2ヶ月間で 5 2022/05/31 15:16
- 面接・履歴書・職務経歴書 内定をもらった会社になんて伝えればいいでしょうか? 7 2022/08/03 00:46
- 面接・履歴書・職務経歴書 大学卒業後、専門職で入職したのですが、3ヶ月で体調を崩し辞めてしまいました。現在30歳となり、結婚と 1 2022/06/01 14:41
- 面接・履歴書・職務経歴書 以前退職した会社に再就職したいですが 以前入社の際に履歴書の職歴欄は短期アルバイト、期間従業員など全 1 2022/06/03 14:54
- ハローワーク・職業安定所 再就職手当支給申請にかかる証明書について 1 2022/03/31 23:37
- 雇用保険 社会保険と雇用保険について 1 2022/04/14 20:52
- 面接・履歴書・職務経歴書 転職について。 転職サポートの所で相談をしたら車の受付事務、販売サポートの仕事を紹介されました。 電 3 2023/01/11 09:46
- 就職 内定先の会社の体制について。 転職の応募先企業が正式な採用通知、入社日記載や給与条件記載の通知などが 2 2022/05/11 20:29
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 面接・履歴書・職務経歴書 職歴詐称について 1 2022/10/30 14:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校で働いていた場合の職歴の...
-
履歴書の職歴
-
自分の入社日・退社日を知りたい。
-
入社?入組?
-
郵政のお仕事をしていた方 - 履...
-
同じ会社に3度就職したときの履...
-
教えてください。 履歴書に書く...
-
本日は失礼させて頂きましたor...
-
エクセル 勤務時間から退社時...
-
履歴書の職歴欄に一身上の都合...
-
履歴書について・・・
-
履歴書の学歴・職歴欄の行数が...
-
臨時職員をした後の履歴書の書き方
-
長くなりますが・・・
-
期間工を期間満了前に退職した...
-
履歴書の職歴にどう書けば…
-
履歴書の職歴の書き方
-
家業(自営業)にて勤めていた場合
-
履歴書の職務経歴蘭の、退職と...
-
社内の誤った言葉遣いについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本日は失礼させて頂きましたor...
-
入社?入組?
-
学校で働いていた場合の職歴の...
-
臨時職員をした後の履歴書の書き方
-
分社した会社へ転籍した場合の...
-
同じ会社に3度就職したときの履...
-
履歴書の職歴
-
自分の入社日・退社日を知りたい。
-
郵政のお仕事をしていた方 - 履...
-
Accessで勤続年数(○年○ヶ月)...
-
法人に入社(?)した時は何と...
-
同じ会社に出戻りのときは職務...
-
一般課程試験
-
人事、労務で行ってきた業務内...
-
わかりません
-
入社か退社か書け、と書かれて...
-
職歴の記載について
-
有限会社から株式会社に変更が...
-
同僚や上司が帰った後の電話
-
エクセル 深夜勤務時間の算出方法
おすすめ情報