プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いつもお世話になっております。二十代女性です。皆さんの回答のおかげで物事を納得して進めることが出来、感謝しております。

彼氏との同棲について質問させて下さい。

付き合いは約二年、将来を考え、同棲の話を進めて来ました。特に最近はしっかり話が出来て、私も自覚が出てきました。

彼が家を出ると、彼のお母さんがひとりになってしまうのが気にかかり、何かあったときにすぐサポート出来るよう、彼の実家の近くで物件を探そうとしていました。(通勤に支障はありません)

先日、彼の弟に、「その考えは精神的な自立の弊害になるのでは」と強く反対されたようで、彼は思い悩んでおります。親離れ子離れが出来ないのではないかということです。

私としては、彼の弟も同時期に家を出るため、彼のお母さんはやはり「大丈夫」と言いながらも心細いのではないかと考えます。もし急に体調を崩されたり、夜中に何かあったときなど、近い方が安全ではないかと思うのです。

どうしても遠くに住まなければならない事情もなく、それならば近くでよいお付き合いが出来たら嬉しいなとも思います。

しかし、良かれと思ってのこととはいえ、実際はどうなのでしょうか?あまりに近すぎると後々良くないことになるのでしょうか?彼のお母さんにとっても迷惑になるでしょうか?

彼のお母さんは「もし貯金が追いつかなければお金が貯まるまでうちで暮らしてもいい」と言って下さるような親切な方です。

さすがにそれに甘えるのは違うと思うので遠慮させていただいておりますが、内心心細く感じておられるようにも思えるのです。

子供が自立する母親の心境など経験したことのない私には想像がつかず、複雑です。

様々な立場からのご意見いただけたら嬉しく思います。

A 回答 (7件)

>ふーん、隣で一緒にTV見る間柄になる?


 嫁さんも一緒で・・?
 まあ、嫁さんは歴史物が好きで
 趣味は違うけどね・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすいません。
回答ありがとうございました^^*

お礼日時:2011/03/06 02:16

普通の嫁姑ならば人間関係は良好です。


そりゃ人間なので多少ぶつかることはあったにしても、
この質問サイトや2chで見られるような憎しみのぶつけ合いは、
一部のコミュニケーション能力が欠如した人間同士の話ですし。

探す物件は賃貸でしょうから、ひとまず近所に住んでみては?
それでマズかったら、あとで引越しすればいいだけですよ。



人間、急に独りになると寂しくなるものです。
親離れ子離れが出来ないのではないか、という危惧もわかりますが、
では同居している家庭は親離れ子離れが出来ていないのか?
というと、否だと思うんですよね。2世帯3世帯の家庭を敵にまわす発言です。

単に弟は母親をそれほどスキではないのか、
それとも母親の人格に欠陥があるのか、
さらにそれとも、弟の人格に問題があるのか、
今、3つの可能性があるわけです。

近くに住むことで、答えを見つけるとよいでしょう。
離れるべきだと思うならば、その時離れればよいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすいません。

そうですね。コミュニケーションを良好にとろうとする心づもりが大切なのだと思います。

先のことを危惧するばかりじゃ、何も出来ませんよね。彼とよく話し合って納得出来る道を探してみようと思います。

回答ありがとうございました!!

お礼日時:2011/03/06 02:20

第三者(ここでは弟) が何を言い、何を考えていようと



貴女と彼が自分達の考えで行動すればいいのでは?


私は姑世代ですが、あまりに近所に住まわれて

嫁さんが度々 覗きに来たら 鬱陶しい、、と思うタイプです。

『私は息子夫婦に頼らなければならないほど、まだ、落ちぶれてなんか

ませんよ』

と思います。

これが 八十代にでもなれば、また、違うかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすいません。

そうですね。あまり心配ばかりするのもよくないと思います。彼とよく話し合って決めたいと思いました。

回答ありがとうございました!!

お礼日時:2011/03/06 02:21

はじめまして 二児の母です。



私が結婚した当時、私の実家と夫の実家の真ん中に拠点を置きました。
夫は末っ子長男、私は長女。
義姉は結婚してましたが、下の義姉が継ぐ予定でしたが。。。

地域的な事もあると思いますが、自分の車さえあればどうにでもなると思います。

ただ、貴方達の初めての新居の選び方によると思います。
始めから 子供が出来ても可能なスペース を中心に居住を選ぶなら 旦那様の実家に近い方が良いと思います。
子供が出来てから引っ越し となると 荷物は多く、子供の事を第一に考えなくてはならないですから。

自立する母親の心境は まだ私には分からないですが、多分寂しい様な嬉しい様な感じじゃないでしょうか。
一人前として一歩を踏み出せる様に育てられた嬉しさ もあり 寂しさもあると思います。
でも、当面は母様なりの人生があると思います。
今迄 成人であっても 洗濯物、掃除、炊事は母様がやっていたと思いますので、少し母様は楽になり、自分の趣味や時間を満喫したいはずです。
だけど 年齢もあり、動けるのは、厳しい事を書いてしまいますが10年程度です。
現在50代であっても 10年後は60歳、60歳でも動けますが 足が痛い、腰が痛いは 少しずつ増えてきますよ。

実際、私が中間地点に拠点をおいても そんなに行き来は無かったです。
専業主婦であっても 義母はあちこち出掛ける人でしたし、、、雷の嫌いな私に雷雨の時に数回電話してくれた程度。
私は義母が出掛ける事を知っていて 天候悪化となると 洗濯物を取り込んだり、と(万一の時にと鍵を預かってました)
逆に 義母は体調悪化は 私には言いませんでした。 結婚し数ヶ月後に妊娠発覚と言う事もあったと思いますが、、、、。
現在は 足が痛い、と言ってます、あちこちは行ってませんね、、、車に乗れない人なので買い物、病院は私が担当してます。
継いでいる義姉は 同居担当って感じでしょうか。
ちなみに義母は 現在70歳になります。私が結婚した当時は53歳でしたから。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすいません。
現在頭が回らずまともにお返事出来る状態でないため、お礼のみとなってしまいますが、回答頂き助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/26 01:57

経験談も踏まえて意見を述べます。

将来同居される心算が有るなら、最初から同居すること。生活費も安くなり、家賃分など貯蓄に回せ、子供が出来ても面倒見てもらい働ける良い事尽くめです。何も遠慮はいりません。動ける間は親でも使う。逆に動けなくなればしっかり面倒を見る。これで良いのです。将来同居を考えてなくとも、暫らく厄介になる事は問題ない。無駄なお金を使わず貯金するほうが良いです。一方で、別々に暮らしていて、将来同居と言うことで上手く行かなくなった夫婦親子は幾らも見ています。暮すなら最初から。これが結論です。遠慮はいらず、お母さんも嬉しい。良いこと尽くめ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすいません。
現在頭が回らずまともにお返事出来る状態でないため、お礼のみとなってしまいますが、回答頂き助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/26 01:56

こればかりは、年齢・性格・生活信条・生活パターンによってちがいますので、


まずは、本音を語り合うことですね。親子なんだから。
ちなみに、私(アラカン)だったら離れて暮らしたいです。
好きにマイペースで暮らしたいから。不自由・寂しさは同居してもなくならない。
子供の自立バンバンザイ!
なのに、アラサーの息子二人もまだ家にいる。トホホ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすいません。
現在頭が回らずまともにお返事出来る状態でないため、お礼のみとなってしまいますが、回答頂き助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/26 01:55

義母さんは高齢者とか、持病がある方でしょうか?



何も無いなら義弟さんの言われる通りに、お互いに離れるのが良いと思います。
義母さんにも義母さんの世界が出来るでしょうし、友人と交流も出来るでしょう。
結婚した息子夫婦の同居でお互いに家に友人たちを呼べない家が実際にあります、理想と現実は違って「長男の嫁」としての同居は簡単なものではないと思います。

もし同居の先に、夫が単身赴任や義母さんより先に亡くなった場合「それでも義母さんと暮らします」と宣言できるなら同居も良いでしょう、でもこれを宣言できないなら同居はお薦めできません。
夫の仕事場のに近い所に新居を構え、何かあったらこちらに来てもらう方向で提案してはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすいません。
現在頭が回らずまともにお返事出来る状態でないため、お礼のみとなってしまいますが、回答頂き助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/26 01:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!