
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
残念ながらそのような機能は無いはずです。
ので、少し面倒臭いですが自分で作りましょう。
バッチファイル内で行う場合、
-----
Call :echoEx こんにちは
Exit
:echoEx
echo %*
echo %*>>file.txt
Exit /b 0
-----
この:echoExというサブルーチンが画面とファイルに出力する部分です。
echoコマンドの代わりにCall :echoExを呼んで使います。
echo こんにちは
↓
Call :echoEx こんにちは
コマンドプロンプト上で手打ちの時であれば、似たようなバッチファイルをつくりましょう。
例えば echoEx.batという名前で
-----
echo %*
echo %*>>file.txt
Exit /b 0
-----
のようなバッチファイルを作成し、
echoコマンドの代わりにechoEx.batをコールして使います。
echo こんにちは
↓
echoEx.bat こんにちは
No.2
- 回答日時:
要するにこんなことでしょ
http://fpcu.on.coocan.jp/dosvcmd/bbs/log/cat8/ca …
teeコマンドのDOS版(その昔、ASCIIから出ていたような)をさがしてみれば解決だと思いますが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) Fortranでの出力ファイル 2 2023/03/21 21:25
- C言語・C++・C# c言語の問題の説明、各所ごとに 5 2023/07/26 11:03
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/03 13:18
- MySQL MySQLのテーブル作成で 自信がありません。 2 2022/08/28 05:35
- その他(プログラミング・Web制作) python OpenPyXLを使って出力結果をエクセルに書き込み 2 2022/06/04 19:46
- C言語・C++・C# 至急教えてください!プログラミングの問題です。 入力待ちをして、受け取った正の整数が表す行数だけ既存 4 2022/07/05 10:12
- iOS ファイルの名前変更 2 2022/08/11 20:47
- その他(プログラミング・Web制作) ファイル名の一部をbatで変更したい batファイルを使って、以下のようにファイル名の一部を変更した 3 2023/02/21 20:09
- UNIX・Linux Linuxについて質問です。 以下のhistoryの出力結果から、sedコマンドのファイル名tmp1 1 2023/02/03 20:11
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/02/05 09:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
処理結果(標準出力と標準エラー出力)をファイルと画面の両方に出力する方
iOS
-
バッチでテキストファイルから任意の行のみ取得したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
バッチ処理でファイルの中身を変数に入れるやり方
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
Dosブロンプトでtabを出力したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
コマンドプロンプトの「%1」と「%~1」の違いがわからない
その他(プログラミング・Web制作)
-
6
batである文字列内に特定の文字列が含まれているか確認したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
標準出力とリダイレクトを同時に実行
UNIX・Linux
-
8
Dirコマンドでフォルダ内ファイルの合計サイズをだすには?(コマンドプロンプトにて)
UNIX・Linux
-
9
ファイルの先頭行を全て削除したい
Windows Vista・XP
-
10
バッチファイルで変数の中身をファイル出力したい
UNIX・Linux
-
11
リダイレクト >> を複数のファイルに同時に行いたい
UNIX・Linux
-
12
コマンドプロンプトで表示が多いと初めが表示できない
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
13
バッチファイル 文字列にスペースがある場合
その他(プログラミング・Web制作)
-
14
Windowsのバッチファイルでcallコマンド時にログを残す方法について
その他(プログラミング・Web制作)
-
15
DOSコマンドのFOR文で空白を含むファイルパスの指定方法
UNIX・Linux
-
16
CStringからchar*への型変換について教えてください。
C言語・C++・C#
-
17
テキストファイルから最終行の抽出
Windows Me・NT・2000
-
18
バッチファイルでキー操作を行う。
その他(プログラミング・Web制作)
-
19
コマンドプロンプトで変数が数字であることを判定する方法
その他(プログラミング・Web制作)
-
20
コマンドプロンプトでのBATファイルで、定数文字列の記述方法
Windows Vista・XP
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッチでテキストファイルから...
-
子バッチ内のキー入力処理へ自...
-
MSDOSバッチコマンド for-do
-
バッチファイルで昨日の日付を取得
-
コマンドプロンプトで2ヶ月前3...
-
バッチファイルの環境変数を別...
-
コマンドプロンプト画面の閉じ...
-
引数付のバッチにて、引数内容...
-
VBアプリケーションで終了コー...
-
DOSのバッチで、変数中のファイ...
-
バッチファイル テキストファイ...
-
テキストファイル内の半角スペ...
-
バッチファイルでDirで取得した...
-
echoとsystem関数について
-
C#でメジャーなバッチフレーム...
-
大量のフォルダからひとつのフ...
-
コマンドプロンプトのエラーに...
-
コマンドプロンプトの「%1」と...
-
隠しファイルの扱い
-
[teraterm] waitコマンドで停止...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッチでテキストファイルから...
-
バッチファイルで昨日の日付を取得
-
バッチファイルでDirで取得した...
-
コマンドプロンプトで2ヶ月前3...
-
コマンドプロンプト標準出力と...
-
コマンドプロンプト(バッチファ...
-
DOSのバッチで、変数中のファイ...
-
バッチファイルで常に最新の現...
-
バッチファイル テキストファイ...
-
子バッチ内のキー入力処理へ自...
-
VBアプリケーションで終了コー...
-
IPアドレスの第3オクテットだ...
-
コマンドプロンプト画面の閉じ...
-
呼び出し元バッチを知るには?
-
絶対パス名からファイル名を取...
-
コマンドプロンプト(バッチ)...
-
DOSのバッチで、テキストファイ...
-
バッチファイルに日付(ミリ秒...
-
コマンドプロンプト 半角スペー...
-
バッチファイル(for文)がうま...
おすすめ情報