
お世話になっております。
Windowsのバッチファイルについての質問です。
Windowsのバッチファイル内で、さらにバッチファイルをcallコマンドに
よって、呼び出しているのですが、その呼び出したバッチファイルの
logを残したいのですが、実装方法が分かりません。
# UNIXのscriptコマンドのようなコマンドがあれば実装できると
# 考えたのですが、存在していないようです。
callコマンドは、リダイレクトorパイプが使えないらしいので、
以下のような記述だとlogを出力することができません。
call test.bat > test.log
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示下さい。
以上、よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>callコマンドは、リダイレクトorパイプが使えないらしいので、
何を見たか判りませんが、ガセですね。
-----A.bat----
call B.bat > X.txt
--------------
-----B.bat----
echo abc
--------------
あたりで確認してみてください。
スクリプト全体を見ないと何が悪いのか判りませんが、どこかに間違いがあると思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
batファイルで、call使っても戻ってこない
iOS
-
バッチ処理でファイルの中身を変数に入れるやり方
その他(プログラミング・Web制作)
-
runas実行した時にきかれるパスワードを手入力以外で読み込ませたい
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
Dosブロンプトでtabを出力したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
batである文字列内に特定の文字列が含まれているか確認したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
6
コマンドプロンプトの「%1」と「%~1」の違いがわからない
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
sqlのエラーハンドリングについて質問です。
Oracle
-
8
バッチでテキストファイルから任意の行のみ取得したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
9
複数のbatファイルを自動実行したい
その他(プログラミング・Web制作)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
system関数のエラー検出
-
ネットワークフォルダの中身を...
-
Teratermマクロの戻り値の取得失敗
-
バッチファイル pause時の文字...
-
コマンドプロンプトで印刷実行
-
SDカードの初期化について
-
VB6.0でVISAを用いる
-
linux duコマンドで困っています。
-
PCに保存していた写真を見られ...
-
メルカリを退会して再登録した...
-
fprintf関数
-
Excelで外部のファイルの場所を...
-
FFFTPの自動化バッチについて
-
ExcelのVBProjectがExcelを開く...
-
<a href="file:///フォルダ名/...
-
MkDir パス名が無効です
-
VBSでメール送信
-
EXCEL VBAのDir関数について
-
掲示板の内容が同じ掲示板2にリ...
-
参照元Excelファイルをバックグ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Teratermマクロの戻り値の取得失敗
-
Visual C++からftpを使う
-
system関数のエラー検出
-
ネットワークフォルダの中身を...
-
テキストボックスのフォーカス...
-
ユーザーフォーム内のテキスト...
-
バッチファイル pause時の文字...
-
telnetで接続した先のコマンド...
-
コマンドプロンプトで印刷実行
-
Windowsのバッチファイルでcall...
-
EXCELで右クリックメニューの追加
-
シリアル通信でのread関数の戻り値
-
データリーダーからのデータ読...
-
バッチ(Windows2000)での解析エ...
-
FlashROMにデータを書き込むに...
-
ぱそこん、スマホのos、アプリ...
-
VBAチェックボックスで有効無効...
-
VBA チェックボックスの設定に...
-
コマンドボタンテキストの改行
-
SDカードの初期化について
おすすめ情報