dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご質問失礼します。
最近スマートDIO(AF56)のプーリーをハイスピードプーリーに変えたのですが、エンジンをかけると、後輪タイヤが回って勝手に進んでしまいます。これってセッティングのミスでしょうか?
ちなみに、プーリー以外には、ウェイトローラーを、6g×6個を5.5g×6個にかえて、ベルトを強化ベルトにしました。

解決方法などがあればぜひお願いします。

「スマートDIO(AF56)のプーリーにつ」の質問画像

A 回答 (5件)

こんにちは、お困りの様で参考になるか判りませんがお答えします。

 AF56はキャブ使用のAF55Eエンジンだと思われます。

皆さんとのやりとりの中でスロットルを回した時とか引っ掛かりが有る様な?との事ですが、これが気になります。 

このエンジンはCVキャブという方式をとっていましてスロットルの開度に合わせてバタフライバルブが動く事でバキュームピストンバルブがエンジン負圧に見合った分だけ開き適切な燃料をエンジンに供給する仕組みになっています。

スロットルが引っ掛かる原因の特定が必要と考えます。 キャブからワイヤーを外してみてスロットルを開閉してみて引っ掛かりが無いか? 引っ掛かるのであればワイヤー交換してみてどうか??です。

次にキャブASSYを外しバタフライバルブを観察し軸廻りのデポジット堆積の有無の確認。 バタフライバルブを手で全開閉した時、ストッパーまで完全に戻ってるか? 戻ってないとNGです。 当然、バキュームピストンバルブが多少開きっぱなしになるのでアイドリングは上がります。  

後、インテークマニホールドのバンドの緩み、インマニはキャブとエンジンをつないでる管ですがエンジンとインマニ、キャブとインマニの所で二次エアー吸ってませんか? こうなるとスロットルとか関係なくエンジン回転は上がります。 後、各キャブ装着部品のOリング劣化による二次エアーの吸い込み(これが厄介…まず判らない) 後、無いと思いますがバタフライバルブとかの軸受から吸ってるとなると即交換です>< 

まぁ~色々とアイドリングが上がる原因を羅列してみましたが…2ストと違い空気を吸う力が大きい4ストは密閉性が重要で最近の電子制御キャブは複雑になりがちなのでパーツリストとサービスマニュアルの購入をお勧めます。

2ストキャブなら簡単にオーバーホール出来ますがAF55Eのキャブも写真で見ているとシンプルですし4ストも慣れれば簡単ですし分解しながら各パーツの役割を理解し、もしその部品が故障したら?を考えながら組み立てるといざおかしくなった時に素早く対応出来る力が付いてきますので頑張ってみて下さい。 

という私もAF55Eを今度バラすのでマニュアル類取り寄せ中なんですが^^; 後、バタフライバルブの写真添付します。
「スマートDIO(AF56)のプーリーにつ」の回答画像5
    • good
    • 0

回答遅れました。

誠にすいません。
画層添付ありがとうございます。この画像から見て
そのい部分がよくみえないのではっきりは言えませんが
パッキンが割れてしまってる可能性があります。
そのへんをぶつけてしまったとか、心あたりはありませんか?
それが原因だという事も十分にありえます。

エアークリーナーについてですが
そのバイクによって形や大きさなど違います。
ただ僕も昔ホンダのライブDIOZXを乗って自分で組んだものなので
少々の事ならわかるつもりです。
まずバイクを後ろから見て右側がマフラーだと思います。

左側が空気を吸い込むキャブがあるのですが
キャブにゴミ、雨などを吸い込まないようにしている黒いプラスチックの物が
エアークリーナーとなります。

取り外し方として
エアークリーナーのカーバーはプラスドライバーのみで取り外せるかと思います。
本体を取り外すとなる六角レンチが必要となります。
たしか8ミリだったと思います。
エアークリーナーの周りの六角のネジをすべて外してください。
するとキャブにエアークリーナーがゴムのみで接続されている状態になるかと思います
それを引きながら引っ張ると簡単に取り外せるかと思います。

確認方法としてはキャブ上部に伸びているアクセルワイヤーと引っ張ったり押したりしてみてください。
エンジンをかけて確認する作業なので十分に注意してください。
ワイヤーを引っ張れば後輪が回る押せばなにも起こらないのが通常かと思います。

それ後も前と症状がかわらない場合、アクセルワイヤーの確認になります。
アクセルワイヤーになるとかなりばらさなくてはならないので自信がない場合
お店に頼むのをおすすめします。

しかしエンジンをかけて最初にすこし後輪が回るのは当たり前なんですが前にすすんしまうほど
後輪が回るのであれば正常とはいえないと思います。

アクセルワイヤーの確認方法も要望があれば記載します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらこそ返信が遅れて本当にすいません。

貴重なご回答本当にありがとうございます。
エアクリーナーのはずし方が本当にわかりやすくて助かりました。
ちなみに画像の割れは今回の原因には全く関係ありませんでした。
最近の状況といたしましては…、

アイドリングを調整しはじめて多少はよくなったんですが、やっぱり多少回ってしまいます。
ですけど、最近暖かくなったのか調整する前の状態でも多少はマシになりました。
回らない程アイドリングを下げると走行中にエンジンが止まってしまうようで思い切って下げることができません。

アクセルワイヤーの件も、押し引きしてみるても少し変ったかなぁとしか確認できません。

もうここまできたなら、自分で改善したいと思いますので、アクセルワイヤーの確認方法お願いします!!

お礼日時:2011/03/07 00:18

エアークリーナーを外しキャブ入り口に手をかざしてみてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

キャブには特に空気が入っている感じはなかったのですが(わからなかったかもしれないのですが、、、)、なんか妙なところが割れていました。
画像を添付しておきました。
あと、この症状が起きてから、エアクリーナーからガソリンみたいな液体がちょこっと付いたりするような現象が起きています。

バイク屋に行けばそれきりなのですが、ご指導お願いします。

あと、エアクリーナーを外してからのキャブのはずし方お教えていただければ幸いです。

お礼日時:2011/02/27 00:48

ではもしかするとローラーを変えたのであれば、以前のセッティングと変わったので


アイドリングが高すぎるのかもしれません。
アイドリングをエンジンがかかるぎりぎりまで下げてみてください。

それでもタイヤが回ってしまう場合はやりアクセルワイヤーを引っ張ってしまってるような気が
するんですが、キャブが空気を吸い込んでるかだけの確認をお願いします。
あと勝手に進むとはどのくらいの速度で進んでしまいますか?

この回答への補足

あと、キャブが空気を吸い込んでるかの確認はどうしたら確認できますか?

何度も質問失礼しますが、お願いします。

補足日時:2011/02/25 20:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
進む速度としては、ほんの少しで、しばらくするとタイヤの回転が止まります。
後輪タイヤ辺りの細いワイヤーが多少伸びてたので、たぶんアクセルワイヤーが原因だとは思いますが、どうやってアクセルワイヤーを元に戻すのか作業工程がわかりません。

お礼日時:2011/02/25 19:48

単にアクセルワイヤーが引っかかって伸びてるだけじゃないでしょうか?


クランクケースをあけたのならばキャブから出ているアクセルワイヤーが伸びてしまってる場合があります。
キャブにエアークリーナーを一度はずしてみてみてみてはいかがですか?
しっかりプーリー止めをつかってプーリーをとりはずしましたか?
ライブDIOやZXのようにキャブにネジをあててプーリーがわのコンベアにネジをかまして開けたのなら
キャブが割れて空気をすいこんでしまってる可能性もあります。
一度キャブ周り、アクセルワイヤーを確認してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
プーリーを変える際に、プーリー止め(ユニバーサルホルダー)を使いました。
アクセルワイヤーは、はずし方がちょっとわかりません。

お礼日時:2011/02/25 17:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!