
私は医療事務の職業訓練を受けようと考えています。訓練を受けるには面接や筆記試験が出ると聞きました。筆記試験は中学レベルの国語と数学が出るみたいですが訓練を受けるために筆記試験はどのくらい重視されますか?「○○点で合格」とか目安などありますか?
訓練を受けられるには面接や筆記試験の良し悪しだけではないと聞きました私は実家住まいで貯金で食いつなぎながら生活しています(両親は自営業で私は世帯分離しています)
筆記試験は数学が難しく、連立方程式、因数分解などが出るみたいです。職業訓練の課顧問をやっていますが、職業訓練をうけるために筆記試験はどのくらいウエイトを占めていますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
過去に職業訓練を受講していた際に、講師の人から選考基準を聞く機会がありました。
>筆記試験はどのくらい重視されますか?
原則、筆記試験で成績の良い順番に合格とするそうです。私も事前に面接重視と言う噂を聞いていたのですが、面接では、希望する職業と受講する訓練とのアンマッチや、著しく問題がありそうな人を落とすだけのものだそうです。
>「○○点で合格」とか目安などありますか?
定員がありますので一概に何点で合格とは言えません。頭のいい人ばかり受験すれば合格点も跳ね上がります。ただし、定員を超えて合格とすることはありませんが、(語弊がありますが)あまりにも出来の悪い人ばかりだと必ずしも定員に達するまで合格とはしないようです。
>面接や筆記試験の良し悪しだけではないと聞きました
前述のように筆記試験がほぼ全てです。
>私は実家住まいで貯金で食いつなぎながら生活しています
何のプラスにもなりません。面接では家庭の事情はプライバシーの問題もあり深くは聞かれません。住まいがあって貯金もあるなら、お情けも無いと思います。そうでない人もいますから。どちらにせよ面接でそれらを証明することは出来ないので、面接官も嘘かどうか分からないから加点対象とはなりません。
>数学が難しく、連立方程式、因数分解
連立方程式や因数分解が難しいと感じるようでしたら、ちょっと大変かもしれませんね。基本的に中卒レベル程度の問題が出題されるので。連立方程式や因数分解も中卒レベルです。
>職業訓練をうけるために筆記試験はどのくらいウエイトを占めていますか?
前述のように筆記試験がほぼ全てです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハローワーク・職業安定所 障碍者訓練校の入学試験は難しいですか 1 2022/03/26 03:04
- ハローワーク・職業安定所 職業訓練校に不合格になった理由 5 2022/03/22 16:13
- 新卒・第二新卒 化学科4年就活生です。 化学系の中小企業の選考について。 書類選考、1次面接を通過し、7月中旬に最終 1 2022/06/13 11:01
- ハローワーク・職業安定所 ハローワークの職業訓練で筆記試験があり、時間は15分位らしいのでそんなに量は無いと思うのですが、とに 2 2023/08/12 14:06
- 転職 転職活動をしているのですが、受けようとしてる企業に筆記試験があります。契約社員での応募なのですがこの 1 2023/05/18 18:10
- 面接・履歴書・職務経歴書 今度一般事務のパート面接に行くのですが、筆記試験や、パソコンスキルテスト等がある求人が多いですか? 4 2022/04/10 09:16
- 面接・履歴書・職務経歴書 パート求人で書類選考を通過して企業から面接日時の連絡がきた時に「適性検査や筆記試験等はありますか?」 2 2022/04/10 09:58
- ハローワーク・職業安定所 職業訓練校(委託訓練)の保育科2年コースに申し込もうと思ってるのですが確認したら試験はないみたいなの 2 2022/12/16 13:15
- 求人情報・採用情報 転職について 1 2022/09/28 14:28
- 国家公務員・地方公務員 様々な意見を聞きたいのでもう一度 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採 2 2022/11/07 11:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学院の面接について
-
院試の面接で他の大学院に行き...
-
大学院内部進学・推薦での面接...
-
大学院入試でよく聞く噂について
-
大学院入試(筆記+面接)の服...
-
院試のしくみは?
-
研究室で干されています
-
友人が早稲田理工なんですがま...
-
メーカーの研究開発職は一番出...
-
理系大学を院まで出て工場勤務...
-
大学院合格に納得がいきません。
-
大学院を志望してる者なのです...
-
大学院の成績 GPA は、就職等に...
-
大学院で博士号を取得した場合...
-
国立大学の院試って内部の学生...
-
大学院卒でもしょうもない企業...
-
大学院生の価値
-
大学院推薦入学の辞退について
-
大学と大学院名が、違う人がい...
-
やっぱり学歴ロンダリングって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
院試の面接で他の大学院に行き...
-
院試のしくみは?
-
大学院入試の審査基準ってどう...
-
大学院に合格かどうか微妙です。
-
大学院入試でよく聞く噂について
-
社内公募の面接で、課長と面談...
-
大学院入試(筆記+面接)の服...
-
大学院の面接について
-
院試の口述試験について
-
大学院内部進学・推薦での面接...
-
院試について
-
学内選考による大学院試験(面接)
-
院試の一般的な合格基準について
-
職業訓練の筆記試験はどのくら...
-
大学院の面接試験について
-
大学院入試の面接について
-
ドイツの美術大学への「留学」
-
大学院進学者の就職活動
-
面接と面談の違いはなんですか...
-
短大AO入試の面接についてです...
おすすめ情報