
質問が2つあります。
夫の仕事の関係で転勤になります。
夫の仕事場は六本木です。
通勤は一時間以内がよいと言っています。
(1)通勤は総武線か東西線で考えていますが、どこの駅からが比較的すわれますでしょうか?
また、子供が4歳、0歳とまだ小さいので上の子は幼稚園に入れたいと思っていますが、浦安市、市川市、船橋市で育児の環境が知識不足で分かりません。
(2)この3つの市の中ならどこが子育てしやすいでしょうか?
そしてどのような特徴がありますでしょうか?
たとえば0歳~3歳までは医療費無料、公立保育園は入りやすい等どのような情報でもかまいません。
3つの市の内ひとつの市でもかまいませんのでご存知の方情報いただけると助かります。
この地域に住む子育ての先輩方よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
(1)通勤は総武線か東西線で考えていますが、どこの駅 からが比較的すわれますでしょうか?
東西線沿線に住んでいる者です。
座ることを考えると始発の駅でなければ絶対に無理です。
通勤時間帯はかなりの、乗車率です。
始発ですと、西船橋
あとは西船橋だと少し遠いようでしたら、
妙典 という駅からも始発が出ています。
一本分早めに行けば座れる確率大です。
(みんなかなり必死に座ろうとしてくるので、整列中に前から3~4人目くらいにはいないと厳しいかな(^-^;?その為に一本見送りです。)
妙典駅前にはAEONがあります。買い物には困らないかな?
あとは、マツキヨ、ウェルシアなどの遅くまでやっている薬局もあります。
隣の、行徳 という駅にはドン・キホーテなどもありますね。
あとは静かなところなので、お子さんには良いかもしれないです。
(2)に関しては専門の機関に問い合わせることをオススメします。
(一般の中途半端な知識だと良くないかもしれないです)
塩浜の方でしたら、小、中、高校が近くにあり、将来を考えたら良いかもしれません。
お役に立てたら良いですo(^o^)o
お引っ越し頑張ってくださいねo(^o^)o

No.3
- 回答日時:
こんにちは。
別のご質問で回答した者です。3つの市に絞られたんですね。
幼稚園については、定員に空きがあれば入れます。
待機児童については、保育園待ちの人ですので、幼稚園は含まれません。
市のホームページに、幼稚園の一覧と、空き人数も載っていますので(浦安市)、
確認してみてください。
船橋市には、公立幼稚園はないです。
すべて私立なので、幼稚園に直接尋ねてくださいね。
市川市は、リストが載っているので、公立については市役所、
私立については幼稚園に直接尋ねてください。
2年保育でも、今から入園となると、定員に空きがないと受け入れてもらえないので、
問い合わせは早い方が良いと思います。
医療費の助成、幼稚園の補助金、予防接種のチケットなどは、
個人にちょこちょこ聞くよりも、
市のホームページで調べるのが一番手っ取り早いと思います。
ただ眺めるだけでは分かりづらいですから、
それぞれ知りたい項目を箇条書きにして、比較すると分かりやすいと思います。
私は、千葉県習志野市の出身で、その後千葉市、白井市と、
3つの市に住んだことがあります。
船橋市の高校に通っていて思ったのは、電車の便が良いということです。
JR、京成線、新京成線、東武野田線、船橋駅にはたくさんの路線が集まっています。
あとは、駅前がとても開けていて、千葉のくせに(というと変ですが)結構都会です。
昔はゴミゴミと込み入った街並みだったのですが、
再開発でがらりと様変わりしました。
浦安市は東京ディズニーランドがあるので、財政面で潤っているはずです。
(あくまでもイメージですが、大きな法人のある都市はだいたい潤っているものです)
財政に余裕があれば、その分住民に返ってくる分が大きいです。
家賃が高い、物価が高い、ということでなければ、住みやすいと思いますよ。
東西線のラッシュは結構厳しいので、
今は知りませんが、葛西のあたりでは押し込み担当の駅員さんいると、友人が言っていました。
(もろラッシュの8時半くらいを避ければ、案外そうでもないかもしれないですが)
別の方が、始発駅で本八幡はどうでしょう、という書き込みをされていて、
本八幡駅があるのが、市川市です。
それ以外は、いまいちセールスポイントがない感じがします。
出勤時間帯が早朝とか、ラッシュを避けているのならともかく、
そうではないのなら、乗った駅から座るのはまず無理です。
No.2
- 回答日時:
(1)通勤は総武線か東西線で考えていますが、どこの駅からが比較的すわれますでしょうか?
可能性があるとしたら、西船橋始発の東西線があるなら座れるかもしれません。
それ以外は、乗った駅で座れる可能性はほぼゼロだと思った方がいいです。
あと、東西線と総武線各駅は結構遅れます。
総武線快速は比較的時間通りに走りますが、混み具合がハンパないです。
「座る」の優先順位が高いのなら、本八幡はどうでしょう。
都営新宿線の端っこの駅なので、本八幡から出る電車は必ず始発です。

No.1
- 回答日時:
(1)通勤は総武線か東西線で考えていますが、どこの駅からが比較的すわれますでしょうか?
また、子供が4歳、0歳とまだ小さいので上の子は幼稚園に入れたいと思っていますが、浦安市、市川市、船橋市で育児の環境が知識不足で分かりません。
→すいませんが、総武線、東西線、どちらであっても、浦安、市川、船橋それぞれの市内の駅からは
朝は座れません。
東西線に乗り入れしている東葉高速鉄道の勝田台(八千代市だったかな)、
総武線ももっと千葉市もしくは千葉市より先の駅からなら座れるかもしれません。
(地方にお暮らしの方でしたかな?)
(2)この3つの市の中ならどこが子育てしやすいでしょうか?
そしてどのような特徴がありますでしょうか?
たとえば0歳~3歳までは医療費無料、公立保育園は入りやすい等どのような情報でもかまいません。
船橋市民の視点からすると・・・
保育所の待機児童は1000人と去年記載ありました。
子供医療費助成制度がありますね。
小学3年生までは通院一回200円だったかな。
他の市についてはご自分で各市のHPを見てくださいというか見てもらいましょうか・・・・。
(なんでも人に聞けばいいってもんじゃないです。自分でより良い市を見つけたいのであれば
自分で調べてください)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関東 【千葉県から横浜、川崎への通勤について】 結婚を見据えて彼女との同棲を考えております。 私は横浜駅、 4 2022/11/20 21:56
- 政治 これは日本の数学教育の失敗ですね?外国では聞いたことがない話です。 10 2022/09/07 22:12
- 関西 木津川市の良いところ 2 2023/05/20 01:37
- 子育て・教育 地方の田舎住みの子持ちは今、補助が多めで喜んでますか?私や私の周囲だけですか? 子供いると何かと補助 2 2023/05/27 07:03
- 幼稚園・保育所・保育園 保育士が園児閉じ込めか 2 2022/12/02 05:24
- その他(国内) 北九州市と川崎市はどちらが都会ですか。 9 2022/10/10 12:40
- 政治 関東で相次ぐ「強盗事件」対策はアメリカに学ぶべきですよね? 4 2023/01/21 11:39
- 関東 ※東北の人からのにわか質問で不快に来たりムカついたらすいません、悪気はありません。 東京方面に住む人 8 2022/08/03 18:17
- 電車・路線・地下鉄 至急お願いします! 東葉高速鉄道 飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 西船橋駅から新 3 2023/04/01 23:57
- 保育士・幼稚園教諭 年付き合っている彼氏がいます。 私が25歳、彼は23歳です。 私は千葉県出身で、千葉県北西部のある市 1 2022/07/30 15:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地元がいい?
-
名古屋市・周辺で住みやすい街...
-
急な転勤、違約金取られますか?
-
中学生以上のお子さんがいる転...
-
田舎の母がiPhone使ってます 関...
-
田舎の人って本当価値観狭いで...
-
家にいるのが辛い。引っ越した...
-
「こんな地域に住みたくない」...
-
動けなくなって孤独死して発見...
-
田舎の男性たちは、未婚が多い...
-
田舎ってすごいジロジロ人の顔...
-
田舎が嫌で嫌で、もう田舎鬱状...
-
ディズニーリゾートに近くて、...
-
田舎はなぜ子供3人以上が多い...
-
都会住みですが、定年退職した...
-
ふざけるな ブックオフ周りして...
-
東京田町まで1時間圏内で子育て...
-
30代で田舎から都会に上京する...
-
埼玉県の大野元裕 知事は どん...
-
保土ヶ谷区の星川駅辺りの1kま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供が小さいうちに単身赴任を...
-
生涯で引っ越し回数14回って、...
-
千葉の浦安市、市川市、船橋市...
-
東●リバ●ルと言う会社は、転勤...
-
仙台市内で、いちばん住みやす...
-
ガステーブル(ガスコンロ)を...
-
転勤族(国家公務員)でマイホ...
-
自衛官の方に質問です。 単身赴...
-
はじめまして、初めて投稿しま...
-
山菜
-
全国転勤のある仕事をしていて...
-
千葉と新橋に勤務。住いはどこ...
-
京都府綴喜郡井手町と木津川と...
-
宮崎市内に転勤します。
-
転勤族の単身赴任
-
賃貸物件の引っ越し頻度
-
地元がいい?
-
調布市で子育てしやすい所は?
-
主婦です。 宜しくお願いします...
-
引っ越し回数
おすすめ情報