dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。
この7月に主人が仕事の都合で、東京から滋賀へ転勤することになりました。
会社からは以下の2つのマンションから住まいを選びなさいと
言われており、現在私共も色々ネット等で調べているところです。

1.滋賀県大津市膳所の膳所本町駅近辺のマンション(2DK45平米)
2.京都府京都市右京区常盤仲之町近辺のマンション(2DK54平米)
  (最寄り駅はJR山陰本線太秦駅)いずれも家賃は会社負担です

関西方面は初めてとなり現在いろいろ調べているところですが
なにぶん地図やネット上から得られる情報では限界があり、ここで
質問させていただきました。

当方の家族構成等の基本情報は以下のとおりです。
・主人と私と0歳の子供の3人家族です
・会社は大津駅近辺に転勤となります
・滋賀には2年から3年程度働くことになるようです

東京出身で関西方面に住むのは初めてであり、また、第一子出産
直後の転勤となり不安でいっぱいですが、当方としては
『子育てを最優先に考えたい』と夫婦ともども考えております。

・子育てのしやすさ(病院等の通いやすさ)
・日々の買い物のしやすさ(スーパー等)について、
お分かりになる方がいらっしゃいましたら是非アドバイスを
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

膳所と太秦とはまた凄く離れた場所で、しかも性質の全く異なる町ですね。

太秦の方は嵐山に近く、町屋が立ち並ぶ住宅街で、膳所は比較的新しい新興住宅地だと考えられます。会社が大津なら通勤の便は断然膳所です。太秦から大津だとかなり複雑なルートになりますね。山陰線の太秦駅に近ければ京都駅で乗り換えればいいのですが、常盤町はかなり太秦からは遠いので(1kmを超えそう)御主人に負担がかかります。買い物や病院については両方とも京都の経済圏ですから心配ないでしょう。やはり御主人の負担を考えると膳所の方がいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Willytさま

早速のご回答ありがとうございました。
引越し等でバタバタしておりまして遅くなりましたことお詫びいたします。

アドバイス通り膳所に住むことにしました。
23区内の通勤の時は50分ほどでしたが、このたび15分で通勤できるようになったと主人も喜んでおります。

膳所は静かな町で良いですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/05 17:09

膳所から大津まではすぐなので、自転車でも通勤できる膳所をお勧めします。

太秦からは京都駅まで出るだけでも面倒ですし、琵琶湖畔の景色がいい膳所の方が住むにはいいと思います。膳所周辺には西武百貨店や大津パルコ、その隣にはマックスバリューがありますし、琵琶湖沿岸に「なぎさ公園」という散歩するには最適な公園が何キロも続いています。その他の商業施設や郊外レストランも多いです。その点、大津駅周辺よりも発展しています。ガソリン代の相場も京都市内より2~3円は安いです。京都へもひと山越えればすぐですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tutan-desuさま

早速のご回答ありがとうございました。
引越し等でバタバタしておりまして遅くなりましたことお詫びいたします。

色々と具体的なアドバイスありがとうございます。
住まいから琵琶湖も見えまして、東京のときとは違い
自然が溢れる環境にビックリしています。

まだバタバタですが、滋賀を楽しみたいと思います。
京都駅にも思ったよりすぐ京阪膳所で乗り換えることができ
良いところですね。ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/05 17:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!