重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

関西から転勤する者です。今一番有力候補の物件が三鷹駅の北口、武蔵野市中町なのですが、実際に周辺を歩いてみると道が狭く公園も小さくて遊具もあまりありませんでした。小学生の子供が二人と幼稚園児が一人おりますので、のびのびと外遊びがさせたいのですが…この周辺のお子さんはどの辺りで遊ばれているのでしょうか。主人の通勤にはとてもも便利な場所ですが、子育て環境について何かご存知でしたら教えていただけますでしょうか。

A 回答 (1件)

武蔵野市中町のあたりは住宅密集地と言っても良いと思いますので、あまり広い公園はなかったと思います。



近くの公園ということですと、私の頭に浮かぶのは三鷹駅から玉川上水沿いに3~400mくらい西に行ったところにある「西久保公園」でしょうか。ここは、まあまあ広く遊具もあります。武蔵野市西久保は武蔵野市の中では吉祥寺駅南口の吉祥寺南町に次ぐ高級住宅地です。環境は良いと思いますが、暗くなる前に帰られた方が良いでしょう。

その他、中町からだったら三鷹駅の南口から玉川上水沿いに井の頭公園方向に行くのも雰囲気があって良いのではないかと思います。井の頭公園はかなり広い公園で多勢の人が来ます。400mトラックのあるグラウンドは夕方になると犬を連れた人が多く集まり、その隣の西園にはジブリ美術館やのんびり休める場所があります。三鷹の駅南口からだと歩いて15分くらいで井の頭公園に着くことができます。

武蔵野市側はあまり農地がないのですが、三鷹市側は駅から離れると農地が今でも多いです。ブルーベリー狩りやブドウ狩りもでき品質もとてもすばらしいです。車で行くことも可能なので、夏や秋の休日に家族で行かれてはいかがでしょう。

慣れない地では最初は大変かもしれませんが、探せば気に入るところもいろいろ出てくると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
車で回った時は、武蔵境のほうが道も広くて子供が過ごしやすそうに思えましたが、三人の子供がいるので賃貸物件もそれなりの広さが必要で、三鷹駅のほうが広めの物件がありました。

西久保公園、なんて所があるのですね。見つけられませんでした。中町辺りの子供は放課後はどこで遊ぶのかなぁ?と思ってしまうくらいに、周辺は密集した住宅地のみでした。週末は井の頭公園など三鷹駅南口のほうで楽しめそうですね!散策してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/04 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!