dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在ヤフーBBのADSL回線で5000円(無線)ほど支払っております。光の勧誘電話が多く、切り替えを勧めてきますが、実際どうなのでしょうか?ネットで調べようとしましたがよくわかりませんでした。固定電話はNTT、携帯は家族全員auです。契約するとすれば、どこと契約するのがお得でしょうか?宜しくお願い致します。

A 回答 (8件)

現時点では 電力会社の光サービスが一番安いと思いますよ


基本工事費無料、プロバイダ料金込みで5000円くらい

4月からNTTが光回線の値下げをするそうです
どのようなプランになるかまだ解りません

auの光サービスは月額利用料は他社と同じくらいですが
初期費用が高いです。



電力会社の光サービスで
・光インターネット
・光電話
にしちゃうのが現時点では一番お得な光インターネットだと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。4月のNTTの値下げの決定を待って、電力会社と比較して安い方にしようと思います。

お礼日時:2011/02/27 09:27

 家族全員auなら、「auひかり」で良いと思います。

固定電話も安くなりますし。
 固定電話からauへの電話がタダになったりします。

 http://www.auhikari.jp/au/recommend/index.html

 ----------
 ウチはauひかりですが、ADSLから比べると格段に早くなりました。

参考URL:http://www.auhikari.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。ADSLとの差がハッキリでたということですね! あまり変わらない方もいるようですし・・・。ただ価格差がなくなれば光にしてみたいと思います。

お礼日時:2011/03/01 00:00

正しい距離はこちらで分かります。



経路情報システム
NTT東日本
https://lios-web.ntteast-lineinfo.jp/LiosApp1/Lo …
NTT西日本
http://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_ …

ADSLの家庭内配線の仕方
http://www.eaccess.net/recommend_info/4-kaiteki/ …


光は、特典などよりも、光が必要かどうかを検討される方が重要です。
月々の料金差が何年も続く事を考えれば、目先の特典などたいした物ではありません。
「光の契約(どこがよいのかわかりません)」の回答画像7
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。料金差がどのくらいになるかよく見極めてみます。

お礼日時:2011/02/28 23:54

これまで、回答されてきた方とは違う見かたをしたいと思います。



ADSLはNTT局舎が近いと得だと考えて方が結構いるようですが、
そうでもないんですよ。
局舎と自宅を繋いでいる電線は必ずしも近いとは限りませんからです。

●自宅-NTT局舎 近い=ADSLが早くてお得
とはならないことを言いたいのです。

道路を挟んだりしていれば、目の前に局舎があっても、結局電線の距離は
配線ルートによっては延びて局舎より遠い家より必ずしも理想的なネット
環境になりうるものでは、”ない”ということです。

お住まい地域がわからないので一概には云えませんが、
距離に左右されない光であれば、比較的違和感なくネットは
楽しめます。

政府の「光の道」構想からすれば、ADSLは装置の経年劣化によりネット環境が
悪くなり、いずれ光を入れたくなったときには、工事有料化・無料期間無と、
なるでしょう。
#当然ADSLは金属線ですから、これも経年劣化していきますよ。


契約先は様々ので、これだけは何とも。特に都会では。


私は田舎からの単身赴任で比較的都会^^;にいるのですが、何かと困った時や
機器などの故障なんかを考えたら、NTTになりました。

他社の場合は各県に営業所があっても、直接的な故障修理部隊は”町の電気屋さん”だし、
#電気屋さん、すみません。
いくらその人に苦情を言ったところで、痛くもかゆくもないでしょうから、利用者の身に
なれば、歯がゆいと思います。

固定NTT、携帯auということですが、何かメリットがあってのことでしょう。
ちなみに私は携帯はドコモです。自宅が田舎なもので、JRの駅や道の駅では
しっかりと通じることができることからです。

別にNTT派ではありませんが、目先の利益や方式の違う機種を使い続けるよりは、
長い目で見て、じっくり考えてもいいかと思います。


長文、失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。工事の有料化は私も心配しているところです。NTTの4月からの値下げで価格がADSLに近ければ光でしょうか・・・

お礼日時:2011/02/28 23:52

実は、局舎に近ければADSLがお得なネット回線なんですが、皆さん誤解していて損しています。



普段、ネットを利用する時の通信速度は数メガです。光の様な帯域幅(回線速度、通信能力)を用意しても、90%以上の能力を使いません。数メガなら、局舎に近ければADSLで十分用意出来る帯域幅です。その為、光にしたのに体感速度が変わらないという人がよくいます。料金的に馬鹿らしいので、また、ADSLに戻す人も結構います。

スピードテストは、条件の良い所に置かれたサーバーですので良い結果が出やすいのですが、その速度が常時出ているわけでは有りません。見せかけ速度で意味はありません。普段の通信速度は見えないので、これに誤魔化されている人が多いです。

一度、モデムにアクセスして回線速度(帯域)を確認して下さい。アクセス方法はモデムの説明書に書いてあります。手元に無い場合は、モデムの型番で検索すれば大概出てきます。

今はADSLが安くなっています。12Mが月1480円からあります。通信速度と回線速度の違いを分かっている人は、光は引かず、古い契約のADSLを安くなったADSLに契約し直しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。回線速度確認をやってみます。有難うございました。

お礼日時:2011/02/28 23:47

普通にネットを使っている人は


スピードの違いは感じないでしょう。
ただ、ADSLと比べて光は圧倒的に安定しています。
ストレスがないです。

うちは電力会社系の光回線で光電話もセットでの契約です。
家の電話からau携帯にかけると無料です。
KDDI系の家庭の電話にかけるのも無料です。

結果、我が家の電話料金は以前(NTT)よりも7割ほどカットできています。
たまたま使っている環境、条件がよかったようです。
(わが地域のケーブルTVのIP電話がKDDI系で加入者が多い)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。光にしてもスピードはそんなにかわらないとは知りませんでした。参考になりました。

お礼日時:2011/02/28 23:45

価格コムのプロバイダーページから申し込みをすると、安く契約できます。

詳しくは下記HPを。
http://kakaku.com/bb/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/02/27 09:22

>携電は家族全員auです


それなら、KDDIでしょ。
http://www.kddi.com/personal/auhikari/index.html

住居環境にも寄ります、マンションなどの集合住宅と、戸建(一軒家)とは、利用料金も違うし、通信状況も違ってきます。
ちなみに、集合住宅は安いけど、その棟で加入者が多ければ多いほどに、遅くなるのは避けられません。かえってADSLのほうが速い場合もあるようです。マンションだと光の通信設備が入っているかも関係します。

サービスはどこも同じです。
決めた条件を聞いたことがあります。それほど考えていなかった人が多かった。
1.光に変えようかと思っていたら、テレビで盛んにCMをやっていた。
2、ポストに、チラシが入っていた。工事費無料だと書いてあった。
3、電話がかかってきた。しつこいので。
4、周囲が加入していたから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。申し訳ありませんうちは戸建です。ご指摘ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/27 09:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!