

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Windows7でも
★Microsoft Excelでファイルの上書き保存を行うと、拡張子”tmp”のファイルが作成される | 製品Q&A:トレンドマイクロ
http://esupport.trendmicro.co.jp/Pages/JP-206426 …
は起きるようです。
実例
http://roiro.com/usow/2010/04/windows-tmp/
No.3
- 回答日時:
>データは互換のあるタイプで作成しているので
拡張子が「.xls」等の 3文字で構成される「Excel 97-2003 ブック」
というタイプの保存データでしょうか。
>気づけば tmp というファイルが
それは、どこに作成されるのでしょうか。
恐らく「C:\Users\ログオン中のユーザー名\AppData\Local\Temp」か
「C:\Windows\temp\」フォルダ内、或いは当該ファイルの保存フォルダ
階層下辺りだろうと推測しますが、それは仕様だと思います。
もしかしたら編集中データのバックアップファイルかも知れません。
いずれにしても一時作業用ファイルなのでいずれは消えると思います
が、どうしても気になるなら、折に触れてディスククリーンアップ等を
実行すれば消えてくれるような気がします。
>対策あれば教えてください。
対策の方はよく分かりませんが、…というより、対策する必要はない
のではないでしょうか?
この回答への補足
こんにちは。回答ありがとうございます。
ファイルができるのは、そのファイルがある同じフォルダ内です。
一時ファイルではないため、手動でしか消せないのです。
ただ、対策する必要がない=害はないってことですよね。
とりあえず安心しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
tmpファイル なぜできる?削除しても問題ない?
Excel(エクセル)
-
tmpファイルがデスクトップ上にたくさん保存されてしまいます。
Windows 7
-
よく分からないtmpファイルが・・・・
マルウェア・コンピュータウイルス
-
4
WORDで文章を保存すると~tmpで保存される!!
Word(ワード)
-
5
TMPファイルを削除したいのですが・・・
Windows Vista・XP
-
6
エクセルのTMPファイルが消えない。
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
7
EXCEL VBA シートをコピーする時にエラーが発生してしまう件
Excel(エクセル)
-
8
「パス名が無効です」の発生原因
Visual Basic(VBA)
-
9
tempフォルダの異常増殖
デスクトップパソコン
-
10
エクセル2010でtempファイルが残る
その他(Microsoft Office)
-
11
マクロを実行するとパス名が無効です
その他(Microsoft Office)
-
12
tmpファイルをxlsファイルに変換したいのですが
Windows Vista・XP
-
13
Word強制終了後のtmpファイルの開き方は?(既に幾つか試しました)
Windows Vista・XP
-
14
エクセル保存終了で一時ファイルが残ってしまう。
Visual Basic(VBA)
-
15
拡張子tmpファイルを開く方法
Windows Vista・XP
-
16
Word97の編集後に出来た「WRD*****.tmp」というファイルの正体は?
Word(ワード)
-
17
不要なTMPファイルが出来る
Word(ワード)
-
18
EXCEL あるセルに数字が入力されれば既存マクロ実行させたい
Excel(エクセル)
-
19
パワーポイントで毎回TMPファイルが生成される
Windows Vista・XP
-
20
特定のPCだけ動作しないVBAマクロがあります。その理由は?
Visual Basic(VBA)
関連するQ&A
- 1 海外に在住しており、最近英語版Windows7インスト済みのPCを購入
- 2 最近PC(windows7)を購入しましたが、flashが再生されませ
- 3 DELL版のWindows7 proと 普通のWindows7 proは 自作pcにインストールする
- 4 Windows7搭載のPCを購入したのですが古いPC(WindowsX
- 5 windows7 のisoファイルの配布について windows7 のサポートが2020年1月14日
- 6 WindowsXPで動作し、Windows7では動作しないPCゲームをWindows7で動作させるこ
- 7 新品のwindows7を購入しました。即返品したいです。今時Windows7って使い道ありますか?。
- 8 お世話になります。教えて下さい。自分のバンドのDVDを音源のみPC(Windows7)でCDにコピー
- 9 新しいパソコン(windows7)を購入しました。子供が勝手にインター
- 10 Windows7(無線・ノート)PCとWindowsXP(有線・デスクトップ)PC間でのファイルの共有方法について
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
3時間以上の動画をDVDに焼...
-
5
DXFファイルを開きたいのです。
-
6
空き容量が十分あるのにメモリ...
-
7
Corel Digital Studioについて
-
8
Excelファイルが大きすぎて開け...
-
9
なぜDVDに書き込むとdesktop.in...
-
10
パソコンを再起動したらデータ...
-
11
移動したファイルの履歴を見る...
-
12
ファイルの種類、数とコピー速...
-
13
早送りできない動画ファイル
-
14
IMGファイル ソフトがなくて...
-
15
ファイルシステムがRAWになり壊...
-
16
mp3に埋め込まれたアートワーク...
-
17
CD-RWの「読み取り専用」を解除...
-
18
外付けHDDの一部ファイルが表示...
-
19
tmpファイルが勝手にできて...
-
20
bin、cue拡張子について
おすすめ情報