
後、3キロがどうしても戻りません。
こんばんは。
現在、生後2ヶ月の赤ちゃんがいる新米ママです。
妊娠中に11キロも増えてしまい、後3キロがなかなか戻りません。
妊娠前→46キロ
妊娠後→57キロ
出産後(今)→49キロ
元々、身長153センチ 体重46キロのオデブだったのですが・・・
今日、久々に妊娠前のジーパンをはいていたみたら悲しい事になっていました・・・
腰で履くようなダボダボのジーパンだったのですが、お腹で履けます。ぴったりです。
太ももの部分もピチピチで、悲惨です。
完母だからか、産後1ヶ月で8キロ落ちましたが、そこから全く落ちません。
運動は1日1時間~2時間ぐらいの散歩(買い物含む)をしています。
筋トレもしようかと思っていますが、
赤ちゃんのお世話や、他にやる事もあったりで、少しでも時間があれば(赤ちゃんが寝ている間など)睡眠に使いたいと思ってしまい、寝てしまいます。
私が思うに、なかなか体重が戻らないのは、私のだらしない食生活が大きな原因だと思います。
↓これが今日1日の食事?です。
【朝】牛乳コップ2杯 パン1枚
【昼】うどん かき揚げ
【夜】豚の生姜焼き キャベツの千切り 味噌汁 蓮根の煮物 卵焼き ご飯
【間食】牛乳コップ2杯 アイス(31のお雛様のやつ) 唐揚げ3つ スパゲッティー みかん1つ 桜餅1つ
色々問題はありますが
1番問題なのが間食ですよね・・・
なんか、どんなにいっぱい食べても直ぐにお腹が空いてしまい、我慢出来ません。
この間食さえ何とかなれば良いかなと思うのですが・・・
カロリーの少ないゼリーなどに切り替えれれば良いのですが、ゼリー系が本当に大嫌いなのでorz
果物も果物で糖分が多いし・・・
どうしたら良いでしょうか?
恐らく、間食は止められないので
間食に向いていて、尚且つ安いもので
何か良い感じの食べ物?とかありますでしょうか?
あと、食べ物意外でダイエットになるものを教えて下さい。
あまりキツい内容じゃないと有り難いです。
甘ちゃんなのは重々承知なので、それに関してのお叱りはナシの方向で回答お願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
授乳中っておなか空きますよね。
分かります。私も我慢できなくてガツガツ食べてましたよ・笑。
・牛乳の量を控える&無脂肪乳に換える
・夜8時以降は食べない
・夜の炭水化物を止めてみる
→代わりに茹でたブロッコリーを好きなだけ食べる。
温かい汁物を添えて♪
お水やお茶の代わりに無糖の炭酸水を飲んでもいいと思います。
以上、よかったら試してみてください!
夜の炭水化物抜きは意外とすぐ慣れます。朝とお昼にがっつり
ごはんをたべればいいしね。
No.6
- 回答日時:
出産おめでとうございます。
私も最近出産しました。
完母です。
私はつわり時に3キロ減り徐々に増え元の体重あたりをうろついてる頃に出産したので参考にならずかもしれませんけど・・・
私はともかく妊娠中沢山食べられなかったので産後は食べられるようになり母乳でお腹が減りまくるのですがやっぱりそれほどは一回で食べられません。
ちなみに産後一カ月検診あたりで妊娠前からマイナス6~7キロ。
今もそこらへんをうろうろしてます。
私は入院中に産後4日目あたりに体重をはかったんですけど何と出してるはずなのに3キロ減程度で驚きました。
多分入院中はご飯の量も多くて食べすぎてたんですよね。確かに毎食満腹太郎でした。
家に帰ってきて自分の食べたい量をたべたら減った模様。
気をつけてることはお腹減ってもおにぎりや納豆ご飯、ふりかけご飯、食パン、菓子パンあたりに間食はしてます。
お菓子ではなくてご飯系にしてます。
あとは甘いものが異常に食べたくなるのでチョコを少し。これはガマンしません。
スナック菓子などは母乳をやめた後もクセになったら嫌だなってとこと母乳がまずくなりそうなのでやめてます。
あとは甘栗むいちゃいましたを食べてます。
少量で割とお腹ふくれますし、多分カロリー少なさそうかなと。
31のアイス、脂肪分多そう・・・
てか金持ちっすね。高いよ・・・
これを週一位にしてあとはガリガリくんなどの氷系にすれば少しはカロリー抑えられるかな。
それか6コ入り位のチョコなどのアイスを一日ひとつにすれば量が減るかなと。
あと餅は乳痛くなりません?
私は正月に続けて食べ続けたら泣きそうになりました・・・
お気を付けください。
それから揚げ物お好きですか?
揚げ物を間食でも食べるんだ・・・って思いました。
牛乳も結構好きですか?
ちょい飲みすぎ・・・
お茶とか他のものじゃダメでしょうか・・・
あと食べ物以外では私はトコちゃんベルトしてます。
といっても帝王切開だったので傷にあたってしまい24時間はしてませんが。
骨盤を締めるとやせやすくなるそうです。
私は産後1カ月すぎから使いましたがそれまで産前のズボン入りませんでしたが、ベルトしたら簡単に入るようになりましたよ。
でも傷があたるからマタニティズボンをまだはいてます・・・
でももう大分落ちてるのでこれからは徐々に落ちてくのかなという気がします。
余り急激に落としすぎると具合悪くしたり、母乳に影響でそうなので気を付けてくださいね。
暖かくなってお出かけが沢山出来るようになれば、また少しやせると思いますし。
お互い子育て頑張りましょうね。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
ちょっと気になったのですが、牛乳、一日1パック近く飲んでいるんですよね?ちょっと摂りすぎですよ…。低脂肪をせいぜい2杯までですね。カルシウムが気になるならベビーチーズとかのほうがいいです。
妊娠・授乳期に一番いいのは和食と聞きますよね。私は納豆を勧められましたよ。あと、かぼちゃとかの煮物、具たくさんの味噌汁なんか簡単でたくさん作れますから間食にもいいと思います。
体重、2カ月でそこまで減らせたのは充分だと思います。産後半年はまだ骨盤も元に戻っていないし、産前の服が入らないのは当然だと思います。骨盤を矯正する体操などを取り入れるといいと思いますよ。
飲み物をハーブティとかにしてみたらどうでしょうか?ノンカフェインのお茶も結構あります。一番いいのは麦茶ですね。ベビーも飲めますし、ホットでもアイスでもいけます。
No.3
- 回答日時:
4ヶ月の女の子の初ママです☆
母乳ならお腹空きますよね!私も完母なので、メチャメチャ食べます!旦那より食べます(^-^)ウフフ
特にご飯を食べるようにしてます。食事の時もおかずはまぁまぁ、ご飯モリモリ。小腹が空いてもご飯を握って食べてます。
まだ2ヶ月なので、これから徐々に減っていくと思いますよ。私も一気に5キロ落ちて、そのあとゆっくり3キロ落ちました。
妊娠前のズボンも、すぐには履けませんでしたが、骨盤が元に戻れば履けるようになると思います。
毎日1~2時間の散歩ができてるのはすごいですね!
私は妊娠中には歩けましたが、出産してからはなかなか…。
暖かくなったら 私も見習って歩きます!!
お互い頑張りましょうね!!
No.2
- 回答日時:
おめでとうございます、良好な状態ですね。
妊娠中も10kgも太って
妊娠中に5kgしか太らなかったらアホな子が生まれていましたし、その後健全には育ちません
今は母乳で育てているということですし
今、昔の体重だったら子供にいくら授乳しても完全に成長しませんし、幼少時の栄養失調から逆に肥満児になりますし
甘ちゃん?
いえいえ、逆ですよ、今が一番最良の状態なんです、今痩せたら子供に栄養がいきませんから、発育不良な子供ができあがるだけです
もし、今ダイエットして栄養の無い授乳をしたら子供さんが小6になった時にデブになります、お母さんも(^_^; それでもいいですか?小6で知能が小3でも
No.1
- 回答日時:
出産を経験した事がないので産後のダイエットに効くかは分かりませんが(>_<)
怠け者なんでダイエットらしいダイエットでなくてすみませんm(__)m
・気付いた時お腹に力を入れる
・おやつは梅か0カロリーのグミか昆布(でもストレスはためたく無いから「これが食べたい!」って強く思ったのは少量で食べてました)
・食事の前に豆乳
・食事の時に烏龍茶
・一日10分くらいストレッチ
で、3ヶ月で4Kg痩せました。
今は自分的にちょうど良い体重の40Kgになったのでやっていませんが、私はリバウンド無しでした(^O^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
授乳中痩せない
-
吐き癖
-
働く妊婦の晩御飯は?(体重増加...
-
臨月。11キロ太ってしまって...
-
マタニティヨガを始めたいです‥。
-
元々太ってる妊婦。
-
お菓子ばっかり食べてるんです...
-
妊婦がサウナスーツを着てウォ...
-
妊娠中期の胎児・羊水等の重さ...
-
妊娠7ヶ月の妊婦です。 最近体...
-
男性心理をおしえて
-
いつも彼に中出しされます。
-
取り返しのつかないことをして...
-
キスだけで妊娠するんですか?
-
彼女に孕ませたいって言ったら...
-
彼氏に妊娠したことを告げたと...
-
3人目を授かりましたが決断でき...
-
今日ソープで行為中にゴムが破...
-
高1で初体験って早いですか? ...
-
フェラで妊娠しますか!?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠してどんどん痩せた方いら...
-
産後の体型
-
3歳の男の子体重13kg大丈夫?
-
生後3ヶ月ミルク 3ヶ月の女の子...
-
妊婦がサウナスーツを着てウォ...
-
妊娠23週 体重めっちゃ怒られた...
-
妊娠中の体重増加が0〜5キロ以...
-
肥満妊婦の体重について
-
授乳中の妻がどんどん痩せてい...
-
妊娠27週 太り過ぎと言われました‥
-
妊娠5ヶ月、体重が戻らなくなっ...
-
生後4ヶ月で8kg…
-
妊娠後期、太り気味になってし...
-
1日で体重1.6キロ増加!!!
-
3週間で2kg増加(妊娠29週)
-
妊娠10w5dなんですが すこしお...
-
妊婦健診で看護師さんや先生に...
-
お菓子ばっかり食べてるんです...
-
妊娠5ヶ月で体重が+10kg増加
-
妊娠15wになりました。 食べづ...
おすすめ情報