
lenovo G560(http://kakaku.com/item/K0000220079/)
OneKey Recoveryにてリカバリーディスクの作成(出荷時デフォルト リカバリー ディスク)を選択しても
「サービス パーティションが見つかりません。現在この機能は利用できません。」
と出て作成できません。
思い当たる節は「MiniTool Partition Wizard Home Edition」というソフトでパーティションの容量をいじってしまいました。
解決策を教えてください。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Lenovo G560所有者ですが、OneKey Recoveryを使えば問題無くリカバリーディスクの作成は出来る筈ですが、それが出来ないということは、ツールでパーティションを変更した為でしょう。
通常、リカバリーディスクの作成は、今回の様なトラブルを避けるため購入直後に行うのが望ましいです。
今回の事の勉強代だと思い、メーカーよりリカバリーディスクを購入されてみては如何でしょうか。
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Syl …
返事遅くなり申し訳ありません。
lenovoに問い合わせたところ、リカバリーディスクの販売はしていないと言われました。
なぜでしょうね…lenovoはなぞです。
しかも有償修理になると言われたので、壊す覚悟でHDDの中をdiskpartで書き換えて、パーティションIDを変えると直りました。
無事リカバリーディスクを作成でき、リカバリーできました!
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
最近のPCはリカバリ―ディスクは何処のメーカーも付いておりませんね。
PC購入後最初のPCの使用がリカバリーディスクの作成なのです。
メーカーも取説の袋の中に大きく注意書を入れておくべきと思いますが?。
PCに詳しい者の中では「一番最初」は定説の様な感じなのですが?。
壊れた可能性がありますね、不測の事態の為にはレノボで購入するしかと思いますが、購入出来ないメーカーもある様ですね。
返事遅くなり申し訳ありません。
そうですよね!
大きく注意書きを入れておいてくれればよかったのですが。
私の勉強不足でしたね。
lenovoに問い合わせましたが、リカバリーディスクの販売はしていなく、有償修理になると言われたので、壊す覚悟でHDDの中をdiskpartで書き換えて、パーティションIDを変えると直りました。
無事リカバリーディスクを作成でき、リカバリーできました!
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ Win10を再インストールしたら、HDDの一部に未割り当て領域ができ何の操作もできません。 4 2023/05/19 05:31
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- Windows 10 windows11 起動エラー 0xc0000225 1 2022/05/14 11:58
- ドライブ・ストレージ HDDがおかしくなりました... 2 2022/07/13 20:07
- Windows 10 リカバリーディスクの作成について 基本的なことですみませんが、Windows10の同一機種を2台購入 6 2022/09/10 17:43
- ドライブ・ストレージ HDDの未割り当て領域が認識されない 7 2022/11/27 18:51
- Windows 10 VirtualBox 7のゲストOSでの物理HDDパーティションのマウント方法 2 2023/05/04 13:01
- Windows 10 壊れたパソコンの2tbHDDにWindows7が入ってたのでパーティション新規作成してWindows 3 2023/04/25 18:00
- ノートパソコン PCのバックアップ。「Acronis True Image for Sourcenext」に関して。 6 2022/11/27 07:55
- CAD・DTP 「機能ブロック図」の描画用フリーソフトを教えてください 1 2022/09/23 16:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iTunesでCDが作成できません(泣)
-
認識されない。
-
リカバリディスクについて
-
リカバリーCD-ROMの作成について
-
Dellの再インストール用ディス...
-
GhostでリカバリCDを作成するに...
-
windows8に戻す方法
-
リカバリー中にinternal error ...
-
レノボG580 2189DCJのリカバリ...
-
Windows8から8.1への最も簡単な...
-
W7リカバリーディスクの書き込...
-
FMV Win8.1 リカバリーディス...
-
方法はひとつでしょうか
-
OS リカバリーについて
-
オリジナルのリカバリCDの作...
-
CDブートの回復コンソールについて
-
リカバリディスク
-
再セットアップディスク
-
Windows 10にアップデートする...
-
Lenovo H520s Windows8 リセット
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コピーガードCDの作成方法は?
-
DtoD領域【リカバリーディスク...
-
1G以上のCDて売っているの?
-
リカバリメディアが1つしか作...
-
XPインストール時にHDD容量が正...
-
回復ドライブを用いたHDD交換後...
-
YahooジオのHPについて教え...
-
リカバリディスクの作成について
-
Win7インストールDVDのバックア...
-
WindowsXPのサービスパック込み...
-
リカバリディスクが付属してい...
-
リカバリーディスク・USBの容量...
-
HDDナビでMP3CDが聞けません
-
リカバリディスクとバックアッ...
-
MS DOS 6.22のシステム イメージ
-
初めてのリカバリディスク作成
-
win10のアップグレードが7月で...
-
win8.1 再セットアップディスク...
-
Windows Media Playerで音楽デ...
-
ハードディスク交換について
おすすめ情報