
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
ファインダー画面の映っているHPを探しました。
参考URLで、左上にあるClick!をクリックしてください。
参考URL
DSR PR-150
http://www.sony.jp/products/Professional/AV/DVCA …
参考URL:http://www.sony.jp/products/Professional/AV/DVCA …
engelrinaさんへ
何度も丁寧にご回答いただきありがとうございます!
本当に助かりました。
URLがあるなんて・・・感動です☆
engelrinaさんへとても8mm等に詳しいのですね。
いいアドバイスをいただけて
嬉しいです。
この度は、ありがとうございました!!
また機会がありましたら、ぜひよろしくお願い致します♪
No.3
- 回答日時:
#2です。
> プロの方がローカルなCMを撮影できるもので
最近のものをお願いします。
8ミリビデオといわれている方式はほとんど使いません。
画質が良く、編集作業をやりやすいDVCAMを使うことがあります。
例えば、ソニーのDSR-PD150等です。
ファインダー内の表示は設定でいろいろな情報が出ます。
この表示と決まっているわけではなく、必要により表示を切り換えます。
白文字で、シャッタースピード(1/100など)やタイムコードなどが表示されます。
プロの場合、普段はタイムコード(00:00:12:29というように表示され、テープが回っている時は歩進します)にしておく場合が多いです。
それは、撮影したつもりがテープが回っていなかったというケアレス・ミスが一番怖いからです。
撮影中は、いろいろ表示させるとピント調節やフレーミングなどの邪魔になるので、撮影準備で設定が終わったら消してしまう人が多いです。
アラームは、画面の外に赤の発光ダイオードが点灯します。(ゲインアップ時、バッテリー電圧低下などの時)
申し訳ありませんが、ファインダー画面の映ったHPは知りません。
DSR-PD150 で検索すればあるかもしれませんが、どうでしょう。
No.2
- 回答日時:
シングル8ですか、8mmシネカメラですか、それともHi-8、8ミリビデオカメラですか?
この回答への補足
記述が詳しくなくて申し訳ありません。
実は、私自身8mmに詳しくなく
きちんとかけませんでした。
プロの方がローカルなCMを撮影できるもので
最近のものをお願いします。
プロの方が、ローカルなCMを撮影する場合
シングル8、8mmシネカメラ、Hi-8、8ミリビデオカメラのうち
どれを使用する可能性が高いでしょうか?
使用頻度が高めのものが嬉しいです。
説明がイマイチで申し訳ありませんが
よろしくお願い致します。
No.1
- 回答日時:
>8mmの機種は問いません。
機種を問わないと答えられないと思います。特に8mmは。
8mmと一言に言っても、SONYのハンディカムも8mmだし(Hi8の前ね)、大昔の無音性の時代のものも8mmだし。
SONYのハンディカムだったら、他のVHS-C等とほとんど変わらないだろうし、無音性のだったら、たぶんファインダーに「録画中」なんて出てないだろうし。
どっちにしても、せめてどの時代の8mmのことを知りたいのか位は書かないと。VHS-CやDVなんかとは歴史が違うんで。
chunx2さんへ
アドバイスありがとうございます。
>機種を問わないと答えられないと思います
確かにそうですよね(^^;)
知識不足で申し訳ないでした。
もうちょっと勉強して、ちゃんと質問できるように
がんばります☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デジタルカメラ レンズの焦点距離(専門家への質問) 3 2022/10/06 11:14
- 一眼レフカメラ 写真スタジオを探してます【プロフィール写真 大阪市】 1 2023/01/10 17:30
- 写真 顔の見え方について教えて欲しいです。この手の質問は何個もありましたが、自分なりの実験の結果は見つかり 5 2022/08/04 11:45
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホの動画撮影で、ズーム撮影しても画質があまり悪くならないためのスペックを教えてください。 3 2022/05/29 11:56
- ガーデニング・家庭菜園 この植物の名前を教えてください。 2 2022/07/23 23:10
- 一眼レフカメラ カメラの電源がoffにしても電源が切れない。 4 2022/08/01 09:55
- ビデオカメラ 動画の夜間撮影についてお伺いしたいのですが。 夜、車にカメラを備え付けて知人の車を撮影したいのですが 2 2023/02/19 15:21
- ビデオカメラ スマホ・アクションカメラ・ビデオカメラの使い分け(静止物撮影) 1 2022/09/21 20:27
- フィルムカメラ・インスタントカメラ 自販機の電光を撮影するとルーレット状に 3 2022/12/22 14:29
- au(KDDI) 「カメラへのアクセスを許可してください」のせいで年齢確認書類を撮影できない、アップロードできない 2 2022/11/01 00:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EM10 視度調整ダイヤル
-
デジタル一眼 ライブビューとフ...
-
8mmで撮影経験有りの人に質問...
-
カメラのファインダーとメガネ
-
デジタル一眼レフのメリット
-
iPhoneカメラのアイコンの右上...
-
スマホのノーマルカメラと鏡と...
-
固着したマグライトの電池蓋を...
-
MDFの接着
-
オリンパスペンのeedを中古で購...
-
外カメラで30cmくらい離して撮...
-
ノートパソコン内蔵のカメラが...
-
iPhone8プラスを使っています ...
-
ニコンMD-2
-
落下させて電源入らなくなくな...
-
カメラのキタムラで要らなくな...
-
デジカメ修理か?買い替えか?
-
携帯電話のカメラだけ取り出し...
-
カメラレンズを個別に収納&ジ...
-
ジャンカラへ彼氏と行くのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニコンF4のファインダーの掃除...
-
ファインダーがないカメラで日...
-
カメラの距離計内にごみ?
-
Panasonic LUMIXのGH7とGF9の違...
-
ファインダー視野率100%に拘る...
-
ファインダーからのぞいたらゴ...
-
アスペクト比が一対一の画面の...
-
Canon New F-1で、絞り優先モー...
-
ファインダーのゴミ
-
iTunesへの読み込み速度について
-
Canon・F-1について
-
Nikon 1 V2 の液晶画面に...
-
α77(SONY) のビューファイ...
-
太陽の光について
-
写真撮影の時、斜めに写る
-
一眼レフで写真を撮る時の左目は?
-
ファインダーに写り込んでいる...
-
Canon EOS 5D mark4 ファインダ...
-
ローアングルで撮影のファイン...
-
チェキで被写体がずれて写って...
おすすめ情報