
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
クロック、アーキテクトが同じであるi7 980XとXeon X5680*2の両方ほう使用していますがベンチ次第じゃないでしょうか。
グラフィック系のベンチだとほぼ同じ。場合によっては980Xのほうが上かも知れません。
CPUも関係するベンチだとマルチスレッドの対応しだいですね。
Cinebenchだと11.5では24スレッドに対応していますので、ほぼ2倍弱のスコア差となります。
10だと24スレッド非対応なのでそこまでの差はつきません。
No.4
- 回答日時:
No.2氏の言うとおりX5680は6コアCPUですので、それのマルチCPU構成となると最低12コア24スレッドという個人レベルでは十分化け物なマシンと言うことに。
マルチスレッド対応のアプリであれば990Xなど足下にも寄せ付けないでしょう。
シングルスレッドのアプリであれば990Xが周波数差で逃げ切るところもあるかもしれませんが、今どきシングルスレッドのアプリでその辺のCPUを使って処理性能差が問題になるという状況は想像できません。
No.3
- 回答日時:
簡単に言えば
全く同じ処理を分散処理させるのであれば 複数コアを使用するほうが有利
別の処理を個別にさせるのであれば マルチCPUのほうが有利
こう考えるとわかりやすいかな?
交通流を調べるときに
一人の人があちらこちらに入って車の台数を数えるのが
シングルコアCPUの複数同時処理
2人が半分ずつ同じ場所で車の台数を数えるのが分散処理(マルチコア)
2人がそれぞれ別の場所で車の台数を数えるのが複数処理(マルチCPU)
ベンチマークでは基本的には同じ処理を分散処理として計算するだけですから
複数処理の能力を正しく計測することはできません
No.1
- 回答日時:
マルチコア…のほうでしょうね。
それぞれのCPUのコアユニットの処理結果がメインメモリに書き出されていない場合、キャッシュ上にあることになります。
マルチコアの場合、キャッシュが一部供用になっていたり、キャッシュ間で同期を取るための機構が組み込まれているでしょうから、外部バスを経由させる必要がありません。
マルチCPUの場合は、外部バス経由で同期を取る必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード 以下の質問事項のお解答を宜しくお願い申し上げます。 Workstation〔HP.Z840〕のマルチ 4 2023/03/27 17:37
- CPU・メモリ・マザーボード cpu交換 2 2022/07/08 11:27
- ノートパソコン pcのcpuについて HPのHP 15s-eq3000というノートパソコンを購入しました まだ届いて 2 2022/07/30 12:08
- CPU・メモリ・マザーボード cpu 4 2023/02/17 19:54
- デスクトップパソコン ゲーミングPCのグラボとCPUを変更したいのですが、 現在1660super×i5-11400の組み 1 2022/11/06 00:54
- CPU・メモリ・マザーボード パソコン購入でCPUについて(長文ですいません。) 26 2022/04/05 15:26
- CPU・メモリ・マザーボード 【Intel CPU 12世代core i7】と10世代core i7では同じ2GHzクロック数でど 4 2022/05/31 16:49
- CPU・メモリ・マザーボード CPU の性能の違いについての質問です。 3 2023/04/24 20:27
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンでCPUとメモリー、優先は? 11 2023/01/11 17:19
- CPU・メモリ・マザーボード RyzenのCPUでZen◯アーキテクチャーが前世代のものが使われているイレギュラーな物について!! 2 2023/01/28 19:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンのCPUの性能について教...
-
Celeron プロセッサー 575の性...
-
インテルのクアッドコアの見分け方
-
CPUの載せ替えを検討しています
-
PEN4の2.8GHzとセレロン2.8GHz...
-
CPU の見方を教えてください
-
cpuどれが性能がいいですか
-
CPUのスペックの違いについて。
-
ノートPCのCPUで【Core i3 7100...
-
インテル HD グラフィックス 30...
-
CPUの性能について
-
Windows 11の対象の CPU が Cel...
-
このPCはスペックが低いのでし...
-
Core i57Y54というCPUについて
-
intel coreCPUとAMD radeon組み...
-
パソコンのCPU交換は難しいです...
-
CPUクロックがスペックとタスク...
-
ミニPCでポイント還元とかを含...
-
Ultra 5 プロセッサー 125UとCo...
-
PCゲームでCPU使用率が全コアフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのCPUの性能について教...
-
ノートPCのCPUで【Core i3 7100...
-
インテル Core i7-620M について
-
Core i3-6100→i5-6500
-
CPUのクロック差はどれくらいで...
-
パソコンの世代とは?
-
AH550/5Bに対応のCPU
-
CPUの差はPCのライトユー...
-
Core i7-920のスペックはどの程...
-
CPUのレベルの違いが日常で...
-
Socket478に合う高性能なCPU...
-
CPUって一年で二世代変わるんで...
-
パソコン性能
-
CPU性能比較 Core iシリーズ、...
-
マルチCPUの性能について
-
i5-9500とi7-4790はどちらが性...
-
cpu
-
何スレッド使えますか
-
VAIO Eシリーズ購入で
-
デュアルコアCPUのマルチスレッ...
おすすめ情報