
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
これは、認められません。
相談者が、「ソフト」を購入する目的で店舗に行き、自分で選択して「購入」しています。
ここには「他者」が介入していませんから、相談者の「自己意思」でしかありません。
交換・返品での「特約」があれば、内容が合致すれば要求はできます。
しかし、ソフトの「不作動」等の理由であれば、特約なしでも交換や返品は可能ですが、それ以外は拒否されても違法ではありません。
No.4
- 回答日時:
あのね、いったん買ったものを返品する、返金を要求することはまず原則として出来ないんです。
それをすべてに認めたら、世の中で物の売り買いが出来なくなるでしょう? あなたが商店を経営して今日の午後に売ったちゃんとした商品を、買ったおばさんが「気が変わったから、返品するわ。金を返して」と言いに来たら、あなたは応じるんですか?ただし、売買が相手を脅迫したり、だましたりした上でのものだとすると、これはまず民法で「錯誤」や「脅迫」による契約であるから、契約そのものを無効にすると言う規定があるんですよ。
さらにね、訪問販売、電話勧誘販売など不意打ちのように売主が現れ、消費者がよく売買の意味や商品の質を確認できないまま不本意な契約を結ばされることが多いんです。「消防署のほうから来ました。法で義務付けられている消火器を買ってください」、「勉強してこの資格を取れば、仕事がどんどん入ってきます。教材を買ってください」なんて、聞いたことはないかな?
特定商取引法ではこのような場合にのみ、クーリングオフ(契約の無条件解約)を認めるんです。
ところがあなたは自分でGEOに入って、自分の目でソフトを確かめて納得して買ったわけですよ。これって、普通の売買契約ですよね。脅迫も「だまし」もなかったし、訪問販売でもなければ電話勧誘販売でもない。
だから今回のケースでは最初からクーリングオフなんて権利はあなたにないわけです。分かるかな?
お店の人が言った「今回は特別に返品に応じる」と言ったのは、あくまでも好意、温情なんです。本来は拒否されて当然なんですよ。世の中には若いながらワルいやつがいましてね、買って持ち帰ったソフトをコピーして、商品を翌日「いらないから、返金して」と来店することもあるんです。そんなことがまかり通ったら、お店は潰れます。
いったいどこで「クーリングオフ」なんて言葉を覚えたんですか? 覚えることは悪いことでないけど、その正しい意味を知って欲しいね。
No.3
- 回答日時:
店舗、営業所での契約や通信販売などは
自分から積極的に買うものなので
クーリングオフの適用にはなりません。
クーリングオフ一覧表
http://www7.plala.or.jp/daikou/cooling-off/ichir …
店舗であっても適用される場合
http://www7.plala.or.jp/daikou/cooling-off/tenpo …
No.1
- 回答日時:
そもそもクーリングオフはどんな買い物にでも適用できる便利なものではありません、購入者に商品の情報が伝わりにくい訪問販売などに限定されたものです。
今回の場合、質問者さんは自らの意思で店に行き、自らの意思で購入したのでしょうから、これをクーリングオフに適用できるかと言うと中古でなく新品であってもNoです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法学 ネットで物を買うことがあります。クーリングオフ制度はないけれども返品特約はあって商品受け取り日を含め 3 2023/01/09 01:30
- エステ・脱毛・美容整形 ホワイトニングサロンはクーリングオフできませんよね、、? 今日勧められて5万円の回数券を買ってしまい 1 2023/08/04 22:44
- その他(法律) クーリングオフについて教えてください 2 2022/12/01 15:08
- 金銭トラブル・債権回収 クーリングオフについて。 内容は省略しますが、クーリングオフをしたのに返金がありません。 消費者セン 4 2023/08/09 19:20
- エステ・脱毛・美容整形 クーリングオフについて 大学生です。 私は親に内緒で脱毛サロンに1年ほど前から通っています。毎回クレ 1 2022/07/11 03:18
- 金銭トラブル・債権回収 契約書に記載されたとおりクーリングオフをしたのに返金に応じない 1 2022/12/03 10:09
- Android(アンドロイド) auのAndroid契約したんだけど8日間以内にクーリングオフしたら、キャリアブラックになる? 15 3 2022/04/05 19:43
- 消費者問題・詐欺 情報商材関連のクーリングオフについて 1 2022/10/30 20:44
- その他(ゲーム) こんにちは 京都市内で、中古のゲームソフトを売っている店を教えてください 2 2023/06/01 10:56
- ゲーム ps5 PS4 PlayStation Store 初めて任天堂以外のcs機を買おうと思い、最近ps 1 2022/07/18 19:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
販売の拒否
-
ノークレーム・ノーリターンで...
-
販売した商品に傷を入れて返品...
-
返金の遅れも遅延損害金対象?
-
ネット通販 客の勝手な返品につ...
-
Apple Storeで購入したばかりの...
-
お店の返金、交換の義務について
-
理不尽なクレーム対応
-
この場合商品を返品してお金を...
-
マイプロテインが返金をしてく...
-
ネットオークションで
-
クレーム、交換ではなく返金で対応
-
メルカリ ゆうパケットプラス ...
-
メルカリやフリマで評価0の無言...
-
ヤフオク。入札価格が安すぎる...
-
メルカリのトラブルについてで...
-
メルカリでコメントにて問い合...
-
メルカリで購入されたんですが...
-
メルカリで本人確認前なのに売...
-
「評価は不要です」「評価は絶...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
卸会社ですが、販売店の返品と...
-
販売した商品に傷を入れて返品...
-
偽物と知らずに販売した場合で...
-
中古ゲームソフトのクーリングオフ
-
不良品かもしれない懐中電灯の...
-
ネット通販 客の勝手な返品につ...
-
所有権・請求権を放棄したもの...
-
Apple Storeで購入したばかりの...
-
バイト、ミスしました。 返金対...
-
写真館の写真の返品・返金
-
マイプロテインが返金をしてく...
-
通販で返品後に手数料を要求さ...
-
スーパーで買った梨が腐っていた
-
服の返品、返金について
-
訂正・返品伝票について。
-
Booking.comが返金してくれませ...
-
買った物を返品したいのですが...
-
アパレルでの交換を拒否し返金...
-
オークショントラブル:返金す...
-
理不尽なクレーム対応
おすすめ情報