
個人より新品の物を73000円で落札しましたが、全く不動で、その美顔器の会社に壊れている旨連絡しました。11月末に送り、昨日修理費が3万以上かかると連絡が来ました。その間売った先方に何度も連絡を取りましたが「工場が混んでいるらしくて・・・」としか返信はなく。しかし、未使用が売りで全く未開封、商品が美顔器の為電源を入れると使用済みになってしまい商品の特性的にも確認は出来ない。返品不可となってました。保障期間も過ぎているとの記載はありましたが、使って壊れて保障期間がないならわかりますが、全く動かずというのが困ります。11月に購入して美顔器の会社の対応が遅いにしても3ヶ月もかかった事や更に修理費(半分は先方が払うと)が発生する事、どうも納得がいきません。返品もしくは修理費を払わない方法を教えてください。返品をお願いしたら先方の返信は以下のとおりです。
「落札後につきまして→本来、落札者様とメーカーで解決して頂く事、補償期間の事、ノークレーム・ノーリターン厳守など、商品説明欄に記載させて頂いております。…が、やはり今回は高額ですので、先日お知らせしましたように、修理される場合の費用は半額負担させて頂こうと考えています。上記以外の当方負担には応じられません。
返品されました場合はそのまま処分させて頂きます。(返金にも応じられませんので、予め御了承ください。)化粧品→「着払い」でお送りくださいませ。(可能でしたら「午前中」指定でお願い致します。)美顔器はこちらで『処分』させて頂く事を前提のみ、返品をお受け致します。(『補償(返金)』前提の返品は、お受け致しません。)→現在もアスカにあるようですので、アスカ側で処分可能であれば、そうお願いしようかと考えています。上記が不可と思われる場合は、アスカから直接こちらに届くようにして頂けましたら、御面倒も掛からず良いかと思っています。」
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
サイトからの転載です。
http://auction.yahoo.co.jp/legal/001/answer/
※1 ノークレーム・ノーリターン
「ノークレーム・ノーリターン」の表示があった場合、商品に問題がない場合はもちろん、仮に傷があるなどのトラブルがあっても、損害の賠償や返品・返金の請求をしないと約束した、というのが本来の解釈。
※2 「ノークレーム・ノーリターン」が無効になるのは?
商品の問題点について、まったく知らされずに購入してしまった場合、その契約は無効になると定められている(民法95条「錯誤」)。
※3 責任を負わなければいけない場合って?
「商品の問題点について、売り手は一切責任を負わない」という約束をしたとしても、それらの問題点を買い手に伝えないまま売ってしまった場合は、商品に対して責任を持たないといけない。(民法572条「担保責任免除の特約」)。もしも出品者が商品の問題を知らなかったとしても、落札者が大きな損害を被った場合、民法572条が適用される可能性がある。
さらに詳しくはこちら
http://auction.yahoo.co.jp/legal/001/details/
今は少額訴訟という制度もありますので、とくに弁護士を雇うことなく、安価で裁判を起こすことも可能です。
No.3
- 回答日時:
"保障期間も過ぎているとの記載はありましたが"
購入時に 新品だが保障期間は過ぎている。ノークレーム・ノーリターンと記述があるのですよね?
であれば、相手が半分払うと言っているのは良い方だと思いますが?
オークションを通販と勘違いしてませんか?オークションとは”そういうもの”です。
逆に、落札した新品を壊れた物と摩り替えてクレームをしてくるような人も考えられますしね。
この回答への補足
そうですか。良いほうですか。すみません、初めてだったもので。これの他の項目で「離婚について」という事で相談させて頂いてます。旦那に離婚を言われてきれいになりたくて73000円を搾り出してみました。今、ただでさえお金がかかっていて、ただでさえ早く使いたかったのに不良品で返品、更に待たされ、しかも追加料金。予測をもてなかった私のミスなんですね。とりあえずのむしかないんですか。しかし、最低3万円という事は10万以上の商品にもなる可能性があるということで。いくらになるかわからないとなると、128000円という当初の定価以上になることも考えられるということで。
かなり困りました。
No.2
- 回答日時:
おそらくそのメーカーと売主がグルの詐欺だと思いますが、立証は難しいと思われます。
消費者生活センターのようなところに相談すれば、同じような被害の情報があるかもしれません。http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
この回答への補足
有難うございます。
お金に余裕のない中で行った結果なのでかなり困ってます。弁護士やその他にお金をかける事はできません。相談してみます。
No.1
- 回答日時:
前の質問でも書かせていただきましたが、相手が強気なのですね。
あとはご質問者がどのくらい腹をくくるかだと思います。
裁判も辞さない覚悟で全額返金を求めるか、修理代の半額を持ってもらうことで納得するかですね。
全額返金を求める場合は先の回答に貼り付けたURLの弁護士の見解を添えて、商品に瑕疵があった場合はノークレーム・ノーリターンは無効であることを相手に告げて、全額返金を求め、応じないのであれば法的手段をとると宣告してみてはどうでしょうか?
一度、オークションサイトのほうにこういったトラブルはどう解決したらいいのか相談してみるのもいいかもしれません。
たぶん、間に入ってくれるようなことはないと思いますが。。。
この回答への補足
ありがとうございます。オークションサイトのほうに相談してみました。先方と相談だそうで、正直難しそうです。
「商品に瑕疵があった場合はノークレーム・ノーリターンは無効である」というのはどこからの引用でしょうか?今度はそれを伝えて消費者センターに連絡してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) paypayフリマでほぼ未使用品というテプラを購入しました。即日発送してもらったのですぐ到着したんで 4 2022/07/27 07:19
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 詐欺サイトでの返金について 6 2023/02/08 12:18
- ヤフオク! Q1)ヤフオクで落札直後、裁判がどうこう言ういきなり出品者の身勝手で落札者に対して失礼な自己満ルール 6 2023/08/12 10:57
- ヤフオク! 関税 詐欺でしょうか?ヤフオク 3 2023/06/25 11:22
- メルカリ メルカリ返品トラブル 3 2022/09/06 20:21
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ネットショッピングに関して 6 2023/01/31 12:12
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) オーダーメイド商品を販売しております。 商品ページの1番上に注意書きとして、 オーダーメイド品の為1 2 2022/10/21 17:17
- ヤフオク! ヤフオク。キャンセル、返金はどうなる? 4 2022/10/07 15:25
- ヤフオク! ヤフオク 5 2022/11/25 02:57
- その他(悩み相談・人生相談) 少しややこしいお話しですが、皆様の意見を聞かせてください。 あるサイトで商品を出品していました。購入 2 2023/05/30 09:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
販売の拒否
-
ノークレーム・ノーリターンで...
-
販売した商品に傷を入れて返品...
-
返金の遅れも遅延損害金対象?
-
ネット通販 客の勝手な返品につ...
-
Apple Storeで購入したばかりの...
-
お店の返金、交換の義務について
-
理不尽なクレーム対応
-
この場合商品を返品してお金を...
-
マイプロテインが返金をしてく...
-
ネットオークションで
-
クレーム、交換ではなく返金で対応
-
メルカリ ゆうパケットプラス ...
-
メルカリやフリマで評価0の無言...
-
ヤフオク。入札価格が安すぎる...
-
メルカリのトラブルについてで...
-
メルカリでコメントにて問い合...
-
メルカリで購入されたんですが...
-
メルカリで本人確認前なのに売...
-
「評価は不要です」「評価は絶...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
卸会社ですが、販売店の返品と...
-
販売した商品に傷を入れて返品...
-
偽物と知らずに販売した場合で...
-
中古ゲームソフトのクーリングオフ
-
不良品かもしれない懐中電灯の...
-
ネット通販 客の勝手な返品につ...
-
所有権・請求権を放棄したもの...
-
Apple Storeで購入したばかりの...
-
バイト、ミスしました。 返金対...
-
写真館の写真の返品・返金
-
マイプロテインが返金をしてく...
-
通販で返品後に手数料を要求さ...
-
スーパーで買った梨が腐っていた
-
服の返品、返金について
-
訂正・返品伝票について。
-
Booking.comが返金してくれませ...
-
買った物を返品したいのですが...
-
アパレルでの交換を拒否し返金...
-
オークショントラブル:返金す...
-
理不尽なクレーム対応
おすすめ情報