
おわかりの方教えてください。
先日、光プロバイダに乗り換え、ネット自体はできるようになりました。
しかし、個人で使用しているメールソフト(Becky!)の送受信ができなくなりました。
新しい光プロバイダのメール設定は普通にできたのですが、既存からあるものは必ずエラーがでてしまいます。
「メールサーバーから接続を拒否されました」という内容のものです。
ユーザー名とパスワードはあっています。
POP3サーバーとSMTPサーバーは分けて使うことはできないのでしょうか?
(おそらく変更したSMTPサーバーがひっかかってると思うのですが・・・)。
半分仕事用にも使っているのでどうにもこうにも困っています。
どうぞお知恵をお貸しください。よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
おそらくOP25B(アウトバンド・ポート・25番ブロッキング)に引っかかっていると思います。
メールボックスの設定 - 詳細タブ で、SMTPのポート番号を587番に設定すると、送れるようになるかもしれません。
(基本設定タブで「OP25B」のチェックも必要かも)
それで送れない場合は、旧アドレスのメールでも、新プロバイダのSMTPサーバを使って送れる場合があります。
個の場合、旧メールボックスのSMTP関係だけ、新プロバイダのサーバ名・認証設定をします。
(これをやっても、Fromアドレスが自ドメインと一致しない場合送れない、というブロックがかかってる可能性もあるんですが…。)
ご回答ありがとうございます。
OP25Bのチェックをはずすと受信ができました。が、チェックと587番指定にすると受信エラーが出てしまいます。どちらかがおかしいのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
プロバイダをAからBに変えたら、以前のプロバイダAのメールアドレスが使えなくなったと言うことですよね。
そのプロバイダAの会員ページに、他のプロバイダから使う場合のメールソフトの設定の仕方が載っているはずです。
ご回答ありがとうございます。
以前使っていたプロバイダのHPにアクセスしてみたのですが、それらしい設定方法がのっていませんでした・・・。明日にでもサポートデスクに電話にしてみたいと思います。ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
詳しくないですが。
>POP3サーバーとSMTPサーバーは分けて使うことはできないのでしょうか?
それぞれが異なるサーバー名を設定して使う事はできてますが。(質問の意味が違うのかな)
>必ずエラーがでてしまいます。
Becky! の設定で
ツール→プロトコルログを取る
にチェックマークを入れるともう少し詳しいエラー内容がわかるかも知れません。
また、メールサーバを提供する業者で、不正アクセスを少しでも減らす為か
アクセス経路(つまりプロバイダ)を限定する業者もあったように思います。
プロバイダ名、メールサーバ業者くらいは書いとくと解決に近づくかと思います。
(それくらい書いても悪用とかされようがありませんし)
ご回答ありがとうございます。ログをとってみて、様子をみたいと思います。
(今のところ業者関連はないみたいです)。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbirdのメール送信ができません 1 2022/10/28 16:54
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトからの送信ができなくなりました 6 2022/11/21 19:35
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
- サーバー メールサーバーについて詳しい方、メールサーバーの管理業務経験のある方、教えてください。 3 2022/11/12 18:24
- Yahoo!メール yahooメール使用できなくなった。 1 2022/07/05 11:45
- Gmail SPFレコードとDNSサーバーについて、gmailを設定できるかどうか 2 2023/06/10 23:55
- Gmail GmailでのPOPメールの保存先はどこなのか 3 2022/06/09 02:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報