電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日民間の職業セミナーに行ったときに、隣のパーテーションから
若い人に老人の糞の世話をさせる日本社会だな
という声が聞こえてきました。

内容は
大手の会社や、公務員や公共団体の職員は、定年を過ぎても、天下りをさせたり、高い報酬の役につかせるのに、大学卒の学生のポストを空けない。
60歳で定年したあとに、次の職につかせると、新卒の学生を5人は雇える報酬をもらえる計算になっている。
らしいと。

そこで仕事につけない学生には、ヘルパーや介護の仕事に就かせるべきだという流れになっていると。

日本は外貨を稼がなくてはいけないのに、その稼ぎ頭の若者に、老人の糞の世話をさせて、老人は外貨を稼ぐこともせず、税金や会社の留保金を食い私服を肥やしている。
このままでは日本は短期間で衰退して、崩壊する

という内容の話でした。

なんともやりきれません。

A 回答 (12件中11~12件)

介護の仕事って最初から排せつ物処理の仕事ですよ。


それをしてお金をもらうのだからビジネスです。介護産業です。
やりたい人はやればいいのです。
大手の会社が年功序列制度で高齢社員を守るなんて、それだからこそ長く勤めて苦労しても頑張ろうっていう会社に対する忠誠心の源になっているのでしょう。一概に悪いと言えないと思います。
外貨を稼いでくれる大手の会社は稼いでくれる人間だけを採用するようになるのでしょうね。
なにも若者のすべてが外貨を稼ぐわけではなくて、大半は中国に発注して外貨を流出させたり国内でなけなしのお金の取り合いをするような仕事に就くのが現実と思いますけど。

この回答への補足

>大手の会社が年功序列制度で高齢社員を守るなんて、それだからこそ長く勤>めて苦労しても頑張ろうっていう会社に対する忠誠心の源になっているのでし>ょう。一概に悪いと言えないと思います。

なるほど
しかし、時代が変わってきているので、長く勤める≒忠誠心ではないです
他に行く当てがないからという意見もちらほら

補足日時:2011/03/08 00:37
    • good
    • 0

で、肝心の質問は??????

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!