dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 阪神優勝で道頓堀に飛び込む人がたくさんいて、それをTVでも放送してますよね?。。

大阪の川ってどうしてあんなにも汚いのでしょうか・・?。自転車や掃除機などが沈んでてドロドロでしたが普通の川とは思えません。

関東も川は汚れてるかも知れませんが道頓堀って独特に汚いように感じます。なぜあんなに汚れてるのかご存知の方は教えて下さい。大阪在住でなくってもかまいません。

A 回答 (7件)

こんにちは。



道頓堀は運河として人工的に作られた物ですが、現在は運河として利用はされていないと思います。道路が整備された現在は、道頓堀に限らず全国的に利用される事は少なくなっているでしょう。自然の大きな河川が運河として使われたり、観光目的に転用されたりで、例外的に残っている所はあると思いますが。

自然河川は川底の砂や砂利、そして水草などが浄化装置として機能するので汚染に対する耐性があり、汚染からの回復力も比較的高いです。
対して、人工の運河は河川に比べて幅等も狭く、壁面と底面を固められています。もちろん水草や水際の雑草などもありません。また、運河として利用する為に流れは緩やかです。
狭くて水量が少ないから汚染に弱く、壁にされているから浄化力も弱く、流れが遅いから汚染物が沈みやすい。と言えるのではないでしょうか。

人工河川にはそれら自然浄化能力が備わっていない上、道頓堀の場合は更に人工密集地の中を流れますから、生活排水が常に流れ込み、排水以外のゴミも不法に投棄されていますからあんなにも汚染が酷いのだと思います。

ついでですが、
・疎水とは、水源確保の為に湖沼等から水路を引きますが、その水路のことを疎水と呼びます。
・暗渠というのは埋め立てる事ではなく、簡単に言えば水路に蓋をして地上からは見えなくしてしまう事です。あるいは地下に水路を掘った場合も暗渠となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ふむふむありがとうございました。なるほど。
きちんと理由があってああなったという事ですね。確かに自然の川とは全然見た目も違いますし、生き物も住んでなさそう。。(大腸菌以外は。。)

自転車とかTVとか掃除機とか冷蔵庫とか川をさらうと出てくるらしいので(ゴミ捨て場みたいですが)。

湖や沼から水を引いた川もあるんですね。道頓堀も海につながってるものだと思い込んでましたが。。(ここで質問するまで)
それに暗渠ってふたをすることなのですね、そんな川にふたしたら川じゃなくって下水道ですよね。ますます汚れてしまいそうですが。ありがとうございました。勉強になりました。

お礼日時:2003/09/20 12:30

こんばんは



人工的な運河です。ただし 現在は 両方が(上流、下流共に)せき止められ ただのため池となっているのです。そこに 生活廃水や 雨水などが入り込み
あのようになっています。
あれは 現在は 流れてはいません。あしからず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 流れてないのかよ!!(さまぁーず風)
あ、ごめんなさい。。ため池ですかー。。水溜りみたいなものですねー。なんで汚いのか理解できました。。ってこんな状態じゃーキレイな方がおかしいですね。。ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/24 23:23

前者の方々が言われているように、人工的に作られて物ですが、要するに自然のものであろうが無かろうが、この様に汚くしたのは人間です。


川だけではなく道路、湖、海岸、などなどすべてが人間がした事です。この責任は人間社会が負わなければ成らない事です。(綺麗な社会は人間の改革から始めなければ成らない事です。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 私もそう思います!。いくらなんでも自然に掃除機が川に落っこちるわけもなく人工的でも自然のものでもきれいに保つようにする責任があると思うのです。

名物だからこそ(名物でなくっても)みんなできれいにするように取り組まないといけないですよね!。ありがとうございました!。

お礼日時:2003/09/20 12:33

こんばんわ。


大阪は、八百八橋といって、昔から水の町として知れ渡っていました。30年ほど前までは、神崎川、寝屋川と代表的などぶ川が流れ、メタンガスがポコ、ポコと発生している川でした。もちろん、道頓堀川も近いものでした。公害病が、世間に知れ渡ると同時に少しづつ、きれいになってきましたので、今では、飛び込むことも可能な(?)までによくなってきたのです。元々がきれかったのですが、高度成長期に、汚れてしまい、やっと最近回復しつつあると言うのが現状です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 水の町。って響きは美しいですね。 それにしても
メタンガスってなんですか・・?すみません無知で。。
そんなの発生してたらいつか爆発してしまうんでは・・。

ガスだからって爆発するとは限らないのでしょうけど。でもそれに比べたら今はダイビングできるくらいにはなってきたわけですね(それでもやっぱりきたないですが)。

私のお姉さんのだんなさんも阪神ファンなので心配です。。ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/20 12:22

道頓堀の名前が示すとおり、運河として開削されたもので、自然の水流とは異なるながれす。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

 運河ですか・・。って事は船で何か運んだりしてるわけですね。じゃあやっぱり必要な川ですよね。

なんであんなになるまで残しておくのかと不思議に思ってたのですが、(いくら大阪名物でも 笑)。。
ありがとうございました。でも飛び込むのは危ないし、あんなに汚れてるとからだに悪そうですね。

お礼日時:2003/09/18 23:20

イメージするものが違うから「汚い」と感じられるのでしょう



まあ 東京あたりの多摩川や隅田川をイメージするとまずいですな

実際に見たことありますか?

アレは大きな「ドブ」です
繁華街のまん中を流れるためいろいろな排水が流れ込みます。
道頓堀川という単独の一本の川が流れているじゃないんですね(淀川の支流なんですが、大阪市内に流れ込んでからも3回ほど名前を変えてます)

本来ならとっくに埋め立てられたか、暗渠化(あんきょか)されたはずです。ですが大阪のシンボルということで今に至るまでずっと放置されてきたようなモンです。

東京の「渋谷川」もかつては悪臭漂うドブ川だったと聞きます(今は暗渠されたらしい)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。。大きな「ドブ」ですか。。
確かに周りは繁華街ですよね。ニュース見てるとグリコの看板とか大きいのが見えますし。。

道頓堀川。って川ではなくって堀みたいなのでしょうか・・。大阪には行ったことありますが道頓堀には行きませんでした。。

それにしても暗渠化って。。なんですか??。埋め立てって事なのでしょうか・・?。

お礼日時:2003/09/18 23:16

道頓堀というように、本来の自然の川ではなく、人口の川です。

下水も処理能力が越えると、下水も入りますし、大阪の運河の場合、元になる本来の川も、それ自体近畿では下流域になります。
京都の疎水でも、琵琶湖の水ですが、下流になると結構濁っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。人工の川なのですね。知りませんでした。周りは街が広がってて生活用水?が入ってしまうからそうなってしまうのでしょうか・・?。

そして疎水ってなんですか??。すみません無知で。。

お礼日時:2003/09/18 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!