
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
合格おめでとうございます。
理科大の理学部に通っているものです。
理学部と理工学部は雰囲気が異なるかもしれませんが、理学部の様子をお伝えしたいと思います。
理科大にどういった印象をもたれているかはわかりませんが、真面目な印象があるでしょうか?
信州大がどうかはわかりませんが、理科大では授業中に私語で注意される場面が時々見られます。
ただ、全体的に見れば真面目な学生が多いと思います。
中には邪魔と感じてしまうような人がいないわけではありませんが、それはどんな大学でも似たり寄ったりだと思います。
個人的にはそう信じたいという気持ちが強いですが。
一般的に国公立大と私大では、学生/教師の比率は国公立が圧倒的に有利です。
ただ、この事実と就職・院進学はあまり関係がないように思います。
一般就職でしたら、事務の就職課かなんかの担当でしょうから、そちらの人数や体制を比較した方がよいと思います。
教授推薦(あるのか知りませんが)でしたら当然国公立有利ですが、教授の人脈によるのでなんともいえません。
院進学には関係しそうな要素が思いつきませんでした。
比率が関係するのは1研究室あたりの学生数くらいではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不正乗車ってバレるものなので...
-
なぜ理系の中でも機電系学科は...
-
学会発表の経験の有無は就職に...
-
一年浪人、一年休学の女を雇っ...
-
リアルガチで就職≒文学部≒教育...
-
武蔵野大学は大東亜帝国よりネ...
-
2浪して関関同立に不合格、産近...
-
38歳で再就職できますか?
-
東京電機大学って日東駒専レベ...
-
摂南大学ってFラン大なのですか?
-
工学部電気電子工学科について
-
教授への成績問い合わせのメー...
-
首席って、どうやって知るの?
-
九大、北大、東北大行くよりMAR...
-
東の早慶 西の大和というCMを流...
-
学歴フィルター42校に入ってい...
-
同志社大学と大阪大学ってどち...
-
東京における、九州大学について
-
同じクラス・学部で男女が告白...
-
東京きて思ったのですが、首都...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不正乗車ってバレるものなので...
-
なぜ理系の中でも機電系学科は...
-
大学を出ずに大原学園に入学し...
-
東京電機大学って日東駒専レベ...
-
3浪以上、3年以上遅れて大学の...
-
学会発表の経験の有無は就職に...
-
関西 中部の人からしたら立命館...
-
一年浪人、一年休学の女を雇っ...
-
大学2年です。 私は現在獣医看...
-
2浪して関関同立に不合格、産近...
-
二十歳の高卒フリーターです。...
-
地方国立大か東京理科大。
-
退職後の通信制大学について。
-
大学について質問です。 摂南大...
-
着ぐるみ制作ができる学校
-
摂南大学ってFラン大なのですか?
-
九州工業大学と徳島大学ではど...
-
なぜ企業の人事の担当者は広島...
-
北九州にある能開大で頑張れば...
-
史学科に進むことが不安です・・・
おすすめ情報